うまくなっている

へのうし

2006年09月13日 23:33



もみんなも。

コカコーラの水。漢字からローマ字になって、味もよくなった。いいねっ!
ちょっとヨーロッパを意識したようなデザインに作戦を感じるなぁー。

きょう、久しぶりにバドミントンをしてきた。
会社の若い子たちが中心になって、週一の間隔でやっている。
長い間、参加してなかったら、みんな知らないうちにうまくなっていた。うかうかしていられない。
しかーし、今日は四勝一敗。まだまだ若い者には負きららん
まぁ、きょうはパートナーにも恵まれたんだけどね。

それにしても体力が落ちているのを痛感した。
一試合の中でも後半は体が動かなくなっていた
おかげで、試合中メガネを落として踏んでしまったちょっとこれは買い換えコースかもしれない
きのうからなんとなくbad daysだな。
昔、流行った天中殺(漢字こんなんだったかな?)という言葉を思い出した。やることなすこと、マイナス方向へ行っている。

こんな時は、静かに時の過ぎゆくのを待つしかないな。
でも、こんな時だからこそ明日は、ロトが当たりそうな気がするんだけどね。
「明日」と言う字は、明るい日と書くのね~かなり、かなり昔、こんな歌が流行ったな。

そうそう、頑張って耐えたきた人に明るい日が来たね。
松井が戻ってきた。しかも今日は4打数4安打やっぱり生まれもった星というのを感じさせる人だね。
試合後のインタビューも嬉しそうだったが、いつも彼のインタビューを観て思うことがある。
彼の話し方って、あのアーノルド・シュワルッツネーガに似ている気がするんだが・・・・そう思うのは僕だけだろうか?顔かな?
I will be back!」彼がケガをした時に、そう叫んで欲しかったな。