スポーツの秋
かな?
本日、
バドミントンをしてきた。
おかげで、ただいまかなりバテバテ
打ち合いをしている時点で、バテていた。
この秋は、もっともっと運動しなくては。
社会人になってから運動するって難しいね。
高校の頃は、朝から寝るまで授業以外はクラブって厳しい運動部にいたから、運動するのは好きなんだけど、今は意識しないと運動できない。この秋だね。
さて、今日は少し真面目な話。
きょうの
茶ットのテーマは「
変な記憶」。笑えるメッセージがたくさん届いて楽しかったが、実は紹介できなかったのに深刻なのがいくつかあった。
子供の頃、いたずらされた種の内容だった。幸い身体的に大きな被害というわけではなかったが、幼な心に深く傷を負っていた。
表面に出ないだけで、実際にはこうした被害は多いみたいだ。
以前、「
へのへのうしし」というヤング番組をしている時に「
みせみせおじさんマップ」というのを真剣に作ろうかと思って、リスナーに募集したことがある。笑い話ですむ場合もあるが、子供にとっては大きなショックだし、性犯罪に発展しないとも限らない。
地図を作ることで、子供たちの防犯意識の高揚と周りの大人たちへ実態を知らせたかった。
Teaさーじでも、「
みせみせおじさんに遭遇したことがあるか?」というアンケー島でやったが、かなりのパーセントで
イエスが多かった。
多分、この結果は現在でも変わらないんじゃないだろうか。
なんとなく笑い話で済まされてしまう話題だが、本当はとても
深刻な問題なんだよね。
やる方もストレスなのか、病気なのかわからないしね。
連日のように事件や事故で子供が犠牲になるニュースが伝えられる子供たちに危険の多い時代。
自分に少しでも出来ることがあればと思わずにはいられないね。
本日はこんなアンケー島ですみませんでした^^;