たまには
2006年09月07日

我が家のアイスコーヒーでも。
と言っても、ほとんどコーヒー牛乳だけどね。いや、牛乳コーヒーが正確かもね。
昨日のタンタカタン。
みなさんは、どんなリズムを刻むのだろうか。僕は、きのうブログに書き込む時点では、何かが登場する時に使うタンタカタ~ン


そして、きょうポコペンMちゃんは、番組が始まる時にあの琴との調べをハミングしていた。
色々と、あるもんだね。
今夜、お酒が入っているせいもあって、少し涙してしまった。
「報道ステーション」で、時々「さよなら」という特集がある。この数ヶ月に亡くなった方々を、その人となりとともに紹介するものだ。
一生懸命、一生は懸命に生きることだと、教えられている気がする。
毎日、信じられないような事件や事故で多くの大切な命が失われている。
命が軽くみられる時代、そんな時代だからこそ、「命ど宝」、恥ずかしがらずに、かっこは気にせずに、声高に叫ばなければいけない。
追記
夏川結衣のナレーションが、響いたぁ~

最近、ドラマも頑張ってるから嬉しい限りだ。
Posted by へのうし at 23:57│Comments(12)
この記事へのコメント
Dさんは酒をほぼ毎日飲んでるイメージがあります、晩酌ってやつですか?
僕は家では全く飲みません、まだまだ子供なのかなー、家では酒が欲しいって思わない、なぜだろう?
毎日、頑張ってる我那覇のようなニュースが流れる世の中になって欲しいな〜。
僕は家では全く飲みません、まだまだ子供なのかなー、家では酒が欲しいって思わない、なぜだろう?
毎日、頑張ってる我那覇のようなニュースが流れる世の中になって欲しいな〜。
Posted by ブービー2号 at 2006年09月08日 00:22
夜分にm(__)m
「命どぅ宝」良い言葉。
小学校の時、慰霊の日の自主学習で、友達五人で隣町の老人センターにアポなしで押し掛けて、
そこのおじぃ、おばぁに 戦争の話しを聞かせてもらいました。
手にハジチのあるおばぁちゃんが、涙流しながら言った言葉で、なんか とてもずっしり心に響きました。
「命どぅ宝」って聞くと あのおばぁちゃんの涙想いだします。
夏川ゆいさんの声 私も好きです。
「命どぅ宝」良い言葉。
小学校の時、慰霊の日の自主学習で、友達五人で隣町の老人センターにアポなしで押し掛けて、
そこのおじぃ、おばぁに 戦争の話しを聞かせてもらいました。
手にハジチのあるおばぁちゃんが、涙流しながら言った言葉で、なんか とてもずっしり心に響きました。
「命どぅ宝」って聞くと あのおばぁちゃんの涙想いだします。
夏川ゆいさんの声 私も好きです。
Posted by もぉもぉ at 2006年09月08日 00:58
俺も「さよなら」のコーナー、結構好きです。切なくなるけどね…。今日は、一年ぶりに静岡から帰って来たドゥシと飲んで帰ってきました。じゃー寝ます!
Posted by ともぶん at 2006年09月08日 01:31
元からあった言葉なのか?戦後できた言葉なのか?考えさせられる言葉ですよね。命どぅ宝!普通の言葉なのか、いい言葉なのか?なんくるないさ!も、どっちともとれるような・・・
♪戦争が〜終わって〜 僕らは〜生まれた〜♪
おじー、おばぁ〜の話、聞きたく無いけど、聞かんとね〜!熱くなってすいません!
♪戦争が〜終わって〜 僕らは〜生まれた〜♪
おじー、おばぁ〜の話、聞きたく無いけど、聞かんとね〜!熱くなってすいません!
Posted by ヒソカ at 2006年09月08日 03:56
「一生は懸命に生きるんだ」
朝から涙してしまいました。
黒蝶の友人や父も懸命に生きたんだって・・・そう願いたいです。
身近な「死」って自分の中で受け止めるのに時間がかかりますね。黒蝶の父、亡くなって7年がたつのですが、まだ、受けとめられずにいる自分がいます。思い出すのもツライですね。
友人が亡くなった時も何も出来ずにいた自分がすごい無力で、後悔を沢山しました。
本当に今、出来る事を真剣に考えなきゃいけないって強く思ってます。
TVでツライニュースが飛び込んでくるたびに直視出来ずにチャンネルを変える事も度々・・「命どぅ宝」 これからの子供達に伝えていかなきゃいけませんね。
D様
「一生を懸命に生きるんだ」
。この言葉、常に心に持っておきますね。素敵な言葉頂戴いたしました。
朝から涙してしまいました。
黒蝶の友人や父も懸命に生きたんだって・・・そう願いたいです。
身近な「死」って自分の中で受け止めるのに時間がかかりますね。黒蝶の父、亡くなって7年がたつのですが、まだ、受けとめられずにいる自分がいます。思い出すのもツライですね。
友人が亡くなった時も何も出来ずにいた自分がすごい無力で、後悔を沢山しました。
本当に今、出来る事を真剣に考えなきゃいけないって強く思ってます。
TVでツライニュースが飛び込んでくるたびに直視出来ずにチャンネルを変える事も度々・・「命どぅ宝」 これからの子供達に伝えていかなきゃいけませんね。
D様
「一生を懸命に生きるんだ」
。この言葉、常に心に持っておきますね。素敵な言葉頂戴いたしました。
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年09月08日 09:58
『命どぅ宝』・・・学ぶ大切さや一生懸命に自分を活かして輝きと夢を求める!
辛く悲しい事件事故が多い世の中に
必要な大事さを次世代の子供達にも
寂しい大人たちにも想いを
色々と語り伝えたいですね^^♪
コーヒー牛乳も『ヌチグ水』ですね((笑))
辛く悲しい事件事故が多い世の中に
必要な大事さを次世代の子供達にも
寂しい大人たちにも想いを
色々と語り伝えたいですね^^♪
コーヒー牛乳も『ヌチグ水』ですね((笑))
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2006年09月08日 10:26
私は最近、肩の力を抜いて(今までは肩に力を入れてたのか?と聞かれると疑問ですが・・・)一生懸命に、楽に、楽しく生きていま~す!(ただの、の~てんき。かな?笑)
夏川結衣さん。イイですよねぇ~?
透明感があって、素敵な女性。
私も大好きです☆
夏川結衣さん。イイですよねぇ~?
透明感があって、素敵な女性。
私も大好きです☆
Posted by 三匹のぴよこ at 2006年09月08日 11:42
タンタンタンタンタンタカタン・・・・D様助けて〜!頭の中で、ずぅ〜っと鳴ってるの〜!
最近踊ったせいか『かぎやで風』が・・・・( ̄^ ̄)
夏川結衣??んっ???
D様も知ってるのに何で私知らないの〜?ちょっとショック〜さ〜(笑)
『命どぅ宝』ほんとにいい言葉ですよね。
そう言えば、私あのコマーシャル好きでした。
『命は大切だ。それを何千回何万回言われるより、あなたが大切だ・・・・』みたいなのありましたよね。
グッときましたねぇ〜。
最近踊ったせいか『かぎやで風』が・・・・( ̄^ ̄)
夏川結衣??んっ???
D様も知ってるのに何で私知らないの〜?ちょっとショック〜さ〜(笑)
『命どぅ宝』ほんとにいい言葉ですよね。
そう言えば、私あのコマーシャル好きでした。
『命は大切だ。それを何千回何万回言われるより、あなたが大切だ・・・・』みたいなのありましたよね。
グッときましたねぇ〜。
Posted by マドモアゼル愛 at 2006年09月08日 12:55
美味しそうなコーヒー牛乳♪
私も牛乳100%のアイスコーヒーを毎朝飲んでいます。
本当・・・信じられない事件が多いですね。
たまたま御邪魔したblogに悲しい事件が記載されていました・・・
「百代ちゃん連れ去り事件」
札幌でおきた事件です。
百代ちゃんはペットのワンちゃんです。
簡単に申し上げますと、ワンちゃんを連れ去り、飼い主さんとそのお友達がblogやちらしで必死に探そうと動いていた所、犯人の女性マンションを発見!でも、その女性は返してくれず、しまいに、6Fからそのワンちゃんを投げ捨てたようです・・・
命の大切さ・・・「命が軽くみられる時代」
「命ど宝」沖縄の言葉って心にじ~んと来ますよね。。。
「命ど宝」心が病んでいる人々に届いてほしいです☆
私も牛乳100%のアイスコーヒーを毎朝飲んでいます。
本当・・・信じられない事件が多いですね。
たまたま御邪魔したblogに悲しい事件が記載されていました・・・
「百代ちゃん連れ去り事件」
札幌でおきた事件です。
百代ちゃんはペットのワンちゃんです。
簡単に申し上げますと、ワンちゃんを連れ去り、飼い主さんとそのお友達がblogやちらしで必死に探そうと動いていた所、犯人の女性マンションを発見!でも、その女性は返してくれず、しまいに、6Fからそのワンちゃんを投げ捨てたようです・・・
命の大切さ・・・「命が軽くみられる時代」
「命ど宝」沖縄の言葉って心にじ~んと来ますよね。。。
「命ど宝」心が病んでいる人々に届いてほしいです☆
Posted by rose at 2006年09月08日 16:50
『生かされている』って気持ちで、自分自身の命、周り全ての命も大切にしてほしいですね。
生を受けたそれぞれの環境の中で、前向きに、建設的な心で懸命に歩いていくことが大事なんじゃないかなぁと思います。
本当に自分の命、人生を大切に考えてる人は、他人のそれも同じように尊重できると思うんですけどね…☆
生を受けたそれぞれの環境の中で、前向きに、建設的な心で懸命に歩いていくことが大事なんじゃないかなぁと思います。
本当に自分の命、人生を大切に考えてる人は、他人のそれも同じように尊重できると思うんですけどね…☆
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年09月08日 17:23
私は心の病から世間の普通から一時離れてました。普通ってなんねぇ?毎日仕事して家族を守ること。その普通が今の私には出来てません。自分が生きるのに精一杯。と言うのが一年続きました。今は生きてるのが楽しいし家族といると幸せです。仕事はなんくるないさ〜って思えるようになり、今生きてることに感謝してます。
Posted by ももじ at 2006年09月08日 21:48
コメントありがとうございます。
今週も番組にお付き合いありがとうございました。
>ブービー2号
僕は、家ではほとんど飲みません。飲んでも缶ビール1缶です。
泡盛なんて、年に数回ですよ。
飲むよりも、やりたいことがたくさんあります。
>もぉもぉ
おばあちゃんたちが、言うと重みが違いますね。
>ともぶん
今朝は二日酔い、大丈夫だったでしょうか。
あのコーナーは、ほんとのいいですよね。
>ヒソカ
聞ける時にたくさん聞いた方がいいですよね。
>夜の黒蝶
人間は、死から逃れることはできませんからね。懸命に生きた、そういう風に振り返られたらいいですね。
>新垣@
ちょっと人生の先輩になった僕たちの課題ですね。
>三匹のぴよこ
今は、自分のというよりは、子供のために懸命って感じじゃないですか。それもまた、いいと思います。
夏川結衣・・・・昔から僕も好きです。
>マドモアゼル愛
タンタカタンタンタン・・・いや~マドモアゼルさんが踊ると色気たっぷりって感じです^^;
>rose
百代ちゃん連れ去り・・・何故?ですね。
理解できません。そんな事件が多いですが、この事件も全くその通りですね。
何かが欠けている、としか思えないです。
>まめ吾郎
「生かされている」・・・そして、生かすも殺すもじ自分次第ですね。
>ももじ
重みがありますね。
よくぞ戻ってきました。これからも前を向いていきましょう。
そうそう、そういう意味では「Tea茶」はぴったりですね^^;
笑ってないて、は~んまよー。それでいきましょう。
今週も番組にお付き合いありがとうございました。
>ブービー2号
僕は、家ではほとんど飲みません。飲んでも缶ビール1缶です。
泡盛なんて、年に数回ですよ。
飲むよりも、やりたいことがたくさんあります。
>もぉもぉ
おばあちゃんたちが、言うと重みが違いますね。
>ともぶん
今朝は二日酔い、大丈夫だったでしょうか。
あのコーナーは、ほんとのいいですよね。
>ヒソカ
聞ける時にたくさん聞いた方がいいですよね。
>夜の黒蝶
人間は、死から逃れることはできませんからね。懸命に生きた、そういう風に振り返られたらいいですね。
>新垣@
ちょっと人生の先輩になった僕たちの課題ですね。
>三匹のぴよこ
今は、自分のというよりは、子供のために懸命って感じじゃないですか。それもまた、いいと思います。
夏川結衣・・・・昔から僕も好きです。
>マドモアゼル愛
タンタカタンタンタン・・・いや~マドモアゼルさんが踊ると色気たっぷりって感じです^^;
>rose
百代ちゃん連れ去り・・・何故?ですね。
理解できません。そんな事件が多いですが、この事件も全くその通りですね。
何かが欠けている、としか思えないです。
>まめ吾郎
「生かされている」・・・そして、生かすも殺すもじ自分次第ですね。
>ももじ
重みがありますね。
よくぞ戻ってきました。これからも前を向いていきましょう。
そうそう、そういう意味では「Tea茶」はぴったりですね^^;
笑ってないて、は~んまよー。それでいきましょう。
Posted by へのうし at 2006年09月08日 23:30