水分補給
2006年09月15日

深夜、直帰のためドリンク確保できず、自分で薄めたシソ黒酢

「涙そうそう」の試写会から先ほど帰ってきた。
妻夫木が長澤ますみが「でぇ~じ」って言ってた

でぇ~じ、ウチナー口が上手だった。びっくりするくらい違和感がなかった。頑張った二人に感動。
内容は、観てのお楽しみということにしたいが、上映後、ポコペンMちゃんもADの A嬢も告白ななちゃんもスゴイ顔とスゴイ声になっていた。
心洗われたい人にはお勧めの映画だ。沖縄が好きになる映画だね。
見覚えのあるいろんな街並が出てくるが、中心となった居酒屋は、よく知っている店なのでビックリした

上映の際は、最後まで観てください。
それにしても、夏川リミの歌声はやっぱりいい

今夜は、あたたかい気持ちで寝られそうです

Posted by へのうし at 01:41│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは。へのうし様!
またまた深夜からの登場デス・・・
「涙そうそう」!
はい、今、1番気になる映画です。
やっぱよかったですかぁ~フムフム
そこで、チョイ質問ですが・・・
小1の娘がCMを見てその映画を見に行きたがってるんですが、
小1の娘でもそれなりに感じてくれますかね?
と、もうひとつ・・・やっぱ泣き系ですか?
(娘の前で涙みせるのはチョイハズカシイ)
でもたぶん一緒にいくとは思いますが
参考までに・・・m( _ _ )m
またまた深夜からの登場デス・・・
「涙そうそう」!
はい、今、1番気になる映画です。
やっぱよかったですかぁ~フムフム
そこで、チョイ質問ですが・・・
小1の娘がCMを見てその映画を見に行きたがってるんですが、
小1の娘でもそれなりに感じてくれますかね?
と、もうひとつ・・・やっぱ泣き系ですか?
(娘の前で涙みせるのはチョイハズカシイ)
でもたぶん一緒にいくとは思いますが
参考までに・・・m( _ _ )m
Posted by まっちゃんさくら at 2006年09月15日 03:00
「涙そうそう」心が暖まりますか~「ワンピース」より泣けます?
お恥ずかしい話ですが「タイタニック」以来映画観てません。何でタイタニックは観たのかなぁ~
宣伝にやられたかもしれない
車屋の洗車仕事中teaさーじ、茶っとしか聞かないんで必然的に納車の時はROKが選局されています。
微力ながら「番宣」協力してますよ!
お恥ずかしい話ですが「タイタニック」以来映画観てません。何でタイタニックは観たのかなぁ~
宣伝にやられたかもしれない
車屋の洗車仕事中teaさーじ、茶っとしか聞かないんで必然的に納車の時はROKが選局されています。
微力ながら「番宣」協力してますよ!
Posted by グリフィー at 2006年09月15日 05:20
他局でしたが、岩井さんとりみさん、好きでした。
それ以来、ROK一本です!
ここまではまってる自分が怖い!
ビバDさん!
ビバみーかー!
ビバひーぷーやっちー!
それ以来、ROK一本です!
ここまではまってる自分が怖い!
ビバDさん!
ビバみーかー!
ビバひーぷーやっちー!
Posted by ヒソカ at 2006年09月15日 05:48
最近観た映画といえば、「かもめ食堂」と「うどん」です。(どちらも試写会で)
「涙そうそう」も、かなり気になっていたので、いち早く鑑賞してきたということで、とてもうらやましいです☆
以前は、人前で涙を流すことなんてめったにありませんでしたが、最近はどうも涙腺がゆるくて・・・。
「涙そうそう」も、涙なしでは観られないようですが、心洗われて、あたたかい気持ちになりたいので、時間を作って絶対観にいきます!!
「涙そうそう」も、かなり気になっていたので、いち早く鑑賞してきたということで、とてもうらやましいです☆
以前は、人前で涙を流すことなんてめったにありませんでしたが、最近はどうも涙腺がゆるくて・・・。
「涙そうそう」も、涙なしでは観られないようですが、心洗われて、あたたかい気持ちになりたいので、時間を作って絶対観にいきます!!
Posted by ひろ豚の妻 at 2006年09月15日 08:26
映画館では「戦国自衛隊」以来観てない。「涙そうそう」一人で観に行っても大丈夫かなぁ。あっ、土曜日テレビで「ホテルハイビスカス」しますよね。楽しみです。
Posted by ももじ at 2006年09月15日 08:56
私も気になってます!『涙そうそう』
ポスターもキレイでした!
このブログを読んで、絶対見に行くぞ~!と思いましたよ☆
沖縄を題材にして、そういう温かい映画が作られるとすごく嬉しいです(^^)
やっぱり『うちなーんちゅ』は一番の『沖縄ファン』ですね♪
ポスターもキレイでした!
このブログを読んで、絶対見に行くぞ~!と思いましたよ☆
沖縄を題材にして、そういう温かい映画が作られるとすごく嬉しいです(^^)
やっぱり『うちなーんちゅ』は一番の『沖縄ファン』ですね♪
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年09月15日 09:02
男泣きしましたか?
一粒の涙でも一緒に嫌な事まで流れていったらいいですね。
けど、D様両手に花束(笑)って感じだったんですね。素敵な女性人に囲まれて少しは気分転換になれたんじゃないですか?
それから、「愛ちゃん」「みゆきちゃん」「ななえちゃん」面白いですね。
あやこさんも面白いんでしょうか?
けど、愛ちゃんの似てる人って、笑い方で判断してみたら?独特ですよね(笑)
黒蝶も去年まで似ていると言われてた芸能人今年はまったく言われなくなったなぁ。太ったせいとたるみのせいだな。
日々、精神ですね。ん!使い方間違ってる?笑
一粒の涙でも一緒に嫌な事まで流れていったらいいですね。
けど、D様両手に花束(笑)って感じだったんですね。素敵な女性人に囲まれて少しは気分転換になれたんじゃないですか?
それから、「愛ちゃん」「みゆきちゃん」「ななえちゃん」面白いですね。
あやこさんも面白いんでしょうか?
けど、愛ちゃんの似てる人って、笑い方で判断してみたら?独特ですよね(笑)
黒蝶も去年まで似ていると言われてた芸能人今年はまったく言われなくなったなぁ。太ったせいとたるみのせいだな。
日々、精神ですね。ん!使い方間違ってる?笑
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年09月15日 10:01
「心洗われたい人にはお勧め」の言葉に引かれました。
ここ数年は「考えながら行動しないといけない」まるでオシムジャパンの様な立場にいるので、頭と心に疲れが溜まっていて、その解消法になりそうな事に敏感です…。
邦画は映画館で観ない方なんですが(ここ数年は邦画どころか、洋画も映画館で観に行ってませんが…。この間の『アンパンマン』が何年か振りの映画館…。)こっそり一人で観に行こうかなぁ〜?
ここ数年は「考えながら行動しないといけない」まるでオシムジャパンの様な立場にいるので、頭と心に疲れが溜まっていて、その解消法になりそうな事に敏感です…。
邦画は映画館で観ない方なんですが(ここ数年は邦画どころか、洋画も映画館で観に行ってませんが…。この間の『アンパンマン』が何年か振りの映画館…。)こっそり一人で観に行こうかなぁ〜?
Posted by シャバドゥーン at 2006年09月15日 10:05
最近朝から晩まで都会で過ごしてる…鼻の穴真っ黒だはず。こころ洗われに行ってこようかな~、鼻の穴は自分で洗います!
Posted by mcAI at 2006年09月15日 11:25
この間 『ゲド戦記』 を観に言った時の最新映画告知で 『涙そうそう』 の予告を観たんですが、それだけで泣きました。
今、本当に一番観たい映画です!Dさん、みかぁ達試写会羨ましいです!
土曜日に観に行く気満々だったのに今月末からの上映なんですね・・・(^^;)
マスカラしないで観に行きます!
今、本当に一番観たい映画です!Dさん、みかぁ達試写会羨ましいです!
土曜日に観に行く気満々だったのに今月末からの上映なんですね・・・(^^;)
マスカラしないで観に行きます!
Posted by 身長伸びるかねぇ at 2006年09月15日 18:02
沖縄限定版ポスターに絵を提供した名嘉睦念さんも、主演の俳優さん達に同様の賛辞を送っていたので、見たいな~と昨日思ったところでした。
私も映画館は久しく行ってませんが、是非見に行きたいと思います、でも・・・泣くのはちょっとなー・・・はずかしーので、誰と行くべきか考えちゃいますねぇ。
私も映画館は久しく行ってませんが、是非見に行きたいと思います、でも・・・泣くのはちょっとなー・・・はずかしーので、誰と行くべきか考えちゃいますねぇ。
Posted by リュウキュウナキヤモリ at 2006年09月15日 18:29
コメントありがとうございます。
>まっちゃんさくら
娘さんと一緒でもいいと思いますよ。
間違いなく泣き系です。
泣く心構えはしたほうがいいですね。
>グリフィー
番宣ありがとうございます。これからもよろしくお願いします^^
ワンピースとは泣きの種類が違いますね。
僕はワンピースのほうが泣けました。
>ヒソカ
がんちゃんって言われた奴だ(笑)
ありがとうございます。これからも一本で。
>ひろ豚の妻
いい映画だと思いますよ、ぜひ。
涙腺ってほんと、年とともにゆるくなりますね。
>ももじ
戦国自衛隊以来って・・・こっちが涙そうそうです^^;一人でいったら泣きを見られないように注意ですよ。
>まめ吾郎
やっぱちょっと、くすぐったいとこはありますが、まぁこれまでの中では少ない方ですね。
>夜の黒蝶
両手に花束・・・・泣きすぎてかなりやなカーギーになってましたよ(笑)
似ている芸能人って誰だったんだろう?気になりますね。
愛ちゃんの笑い方、そういえばそうだね。
>シャバドゥーン
わかりますよ、アンパンマン。そんな時期がありますよね。あれは映画よりも周りが面白いですね。
日々、せかせれて生きている気がしますね。そんなときに、現実逃避で映画っていいんじゃないでしょうかね。
>mcAI
癒しが二人もいるじゃないですか、電車好きの可愛いのが(笑)
>身長伸びるかねぇ
マスカラ・・・笑
女の人は大変ですね。ティッシュも必要かも。
>まっちゃんさくら
娘さんと一緒でもいいと思いますよ。
間違いなく泣き系です。
泣く心構えはしたほうがいいですね。
>グリフィー
番宣ありがとうございます。これからもよろしくお願いします^^
ワンピースとは泣きの種類が違いますね。
僕はワンピースのほうが泣けました。
>ヒソカ
がんちゃんって言われた奴だ(笑)
ありがとうございます。これからも一本で。
>ひろ豚の妻
いい映画だと思いますよ、ぜひ。
涙腺ってほんと、年とともにゆるくなりますね。
>ももじ
戦国自衛隊以来って・・・こっちが涙そうそうです^^;一人でいったら泣きを見られないように注意ですよ。
>まめ吾郎
やっぱちょっと、くすぐったいとこはありますが、まぁこれまでの中では少ない方ですね。
>夜の黒蝶
両手に花束・・・・泣きすぎてかなりやなカーギーになってましたよ(笑)
似ている芸能人って誰だったんだろう?気になりますね。
愛ちゃんの笑い方、そういえばそうだね。
>シャバドゥーン
わかりますよ、アンパンマン。そんな時期がありますよね。あれは映画よりも周りが面白いですね。
日々、せかせれて生きている気がしますね。そんなときに、現実逃避で映画っていいんじゃないでしょうかね。
>mcAI
癒しが二人もいるじゃないですか、電車好きの可愛いのが(笑)
>身長伸びるかねぇ
マスカラ・・・笑
女の人は大変ですね。ティッシュも必要かも。
Posted by へのうし at 2006年09月15日 18:42