月に群雲
2006年10月09日

祭りにビール

那覇祭りに行って来た。
遊び半分、見学半分。
スゴイ人だった。歩くのに苦労し、食い物買うのに並び、ビールも並び、ちょっとくたびれた。
祭りの様子も年々様変わり。未成年にビール販売禁止、酒酔い運転禁止の看板があちこちに目立つ。

昔は、頭の上に花火の灰が飛んできたりした。
年をとるにつれて自分の祭りの楽しみ方も様変わり。今はただ、ビールを飲んで、つまみを食べる。それくらいかな

あとは、ビールの器の小ささやつまみの高さにぶつぶつ言ったりと、おやじ満喫。
その反面、若い人たちは楽しそうだ。
浴衣娘が増えて、なんだかみていても嬉しい気分。
ただ、それに交じって甚平娘もチラホラでちょっと興ざめ。
帰り道、娘の同級生同士のデートを発見。
我が娘は、家でのんびりテレビ鑑賞。
それでいいのか悪いのか、お月様も苦笑いだ。
Posted by へのうし at 00:20│Comments(12)
この記事へのコメント
那覇祭り行きたかったなー、今日は人数あわせの野球に呼ばれてぼろ負けしました、だけどいい汗かきました、祭りの混雑で息苦しく汗をかくよりはスポーツで汗をかいたほうが気持いいですね。
Posted by ブービー2号 at 2006年10月09日 00:30
那覇まつり なーふぁんちゅ の俺にとってはかかせない行事の一つなんですが、嫁は人ごみが嫌いと言うことで一緒に行く事はめったにありません。
しかし、今日は珍しく一緒に行きやれ「人が多い」だの、「スリッパ踏まれた」だの文句の多い事(笑)
読谷生まれの彼女曰く「那覇まつりは人が多すぎるからイヤ」との事。
そろそろ那覇の生活にも慣れて欲しいんですが・・・。
ps 「二人似てるねぇ」の一言が気になってるらしいですw
しかし、今日は珍しく一緒に行きやれ「人が多い」だの、「スリッパ踏まれた」だの文句の多い事(笑)
読谷生まれの彼女曰く「那覇まつりは人が多すぎるからイヤ」との事。
そろそろ那覇の生活にも慣れて欲しいんですが・・・。
ps 「二人似てるねぇ」の一言が気になってるらしいですw
Posted by 隊長 at 2006年10月09日 01:16
昨日は那覇に用事で行きついでに大綱引き見ようかと思いましたがあまりにも人が多すぎてあきらめてかえりましたよ。コザに生まれ育った私は那覇祭りは一度も見たことないです。 へのうしさん、祭り会場でもし娘さんのデートみたらあたふたするはずよー。私ももし娘のデートみたらあたふたするはず。もうデートしてもおかしくない歳になってるからしんぱいです。
Posted by ももじ at 2006年10月09日 09:52
野球は、勝ちましたパチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
9-8の逆転勝ちです!!
わたしは、 いつも応援行ってからの、楽しみがあるんです。
それは、打ち上げ(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッです。
那覇まつりは、花火は、すごかったですか???
甚平つけてる、女の子・・・えっΣ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!中部では、見たことないですよ!!!
さすが、南部ですねぇ!!!
9-8の逆転勝ちです!!
わたしは、 いつも応援行ってからの、楽しみがあるんです。
それは、打ち上げ(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッです。
那覇まつりは、花火は、すごかったですか???
甚平つけてる、女の子・・・えっΣ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!中部では、見たことないですよ!!!
さすが、南部ですねぇ!!!
Posted by 吉本ガ-ル☆彡 at 2006年10月09日 10:04
我が家も毎年、実家に車を置いて、ゆいレールで那覇まつりへ行きます。
今年は、運動会など他の行事もかさなっているので、夜はのんびり家で過ごすと思います。(勝手な親の意見。)
祭りの楽しみ方、そうですね。私も以前は、歩きながらビールを飲みつつ、ゲームなども楽しむってかんじでしたが、
今は、早めに落ち着く場所を決めてから、のんびりビールをグビグビ。
私も、周りの人からみたら、おばさんになっってるんでしょうか(汗)
今年は、運動会など他の行事もかさなっているので、夜はのんびり家で過ごすと思います。(勝手な親の意見。)
祭りの楽しみ方、そうですね。私も以前は、歩きながらビールを飲みつつ、ゲームなども楽しむってかんじでしたが、
今は、早めに落ち着く場所を決めてから、のんびりビールをグビグビ。
私も、周りの人からみたら、おばさんになっってるんでしょうか(汗)
Posted by ひろ豚の妻 at 2006年10月09日 10:48
○○ちゃんと行く。って言っていた筈の娘のデート現場の目撃★でなくて良かったですね(-_-;)もし遭遇しちゃったらへのうし様は「苦笑」で済むのでしょうか…?
Posted by louis☆ at 2006年10月09日 17:44
○○ちゃんと行く。って言っていた筈の娘のデート現場の目撃★でなくて良かったですね(-_-;)もし遭遇しちゃったらへのうし様は「苦笑」で済むのでしょうか…?
Posted by louis☆ at 2006年10月09日 17:45
はいさい! お〜那覇祭りですか(笑)
去年までは、良く行って
いたけどなぁ・・・!
普段は、島〜派の、俺だけど、この日だけは、ビール派に、変身!
屋台の、焼き鳥に、焼そば、後、焼きイカ、ムル!
まーさん印・!
ビールと最高です(^^)!
って言うか、祭りの雰囲気酔ってるのかな!
やしが、毎年、色付ヒヨコを、見る度、可愛そう!
今年も、色付ヒヨコは、
売られて、いるのかな?
(笑) ★今夜が、最終日、行って見ようかなぁ・・・? やっぱりヤーメタ!
家ぁグマイ×2!
★夜£でした〆
去年までは、良く行って
いたけどなぁ・・・!
普段は、島〜派の、俺だけど、この日だけは、ビール派に、変身!
屋台の、焼き鳥に、焼そば、後、焼きイカ、ムル!
まーさん印・!
ビールと最高です(^^)!
って言うか、祭りの雰囲気酔ってるのかな!
やしが、毎年、色付ヒヨコを、見る度、可愛そう!
今年も、色付ヒヨコは、
売られて、いるのかな?
(笑) ★今夜が、最終日、行って見ようかなぁ・・・? やっぱりヤーメタ!
家ぁグマイ×2!
★夜£でした〆
Posted by ★夜の訪問者£ at 2006年10月09日 18:01
大人になってからは那覇祭り行ったことないですねぇ。
『お祭りデート』…一見楽しそうですが、危険がいっぱい(まめ的に)(-.-;)
?迷子?浴衣の着崩れ?長蛇のトイレ
一番困るのが?(-.-;)
考えただけで恐ろしい…幸運なことに?並んだことはありませんが。(考えすぎると逆に促進されるから瞑想します)
以前ビアフェスタで、帰りのぎゅうぎゅうの混雑の中、歩きタバコの人がいて、とっても危なかったです(>_<)
あれはよくないですね☆
『お祭りデート』…一見楽しそうですが、危険がいっぱい(まめ的に)(-.-;)
?迷子?浴衣の着崩れ?長蛇のトイレ
一番困るのが?(-.-;)
考えただけで恐ろしい…幸運なことに?並んだことはありませんが。(考えすぎると逆に促進されるから瞑想します)
以前ビアフェスタで、帰りのぎゅうぎゅうの混雑の中、歩きタバコの人がいて、とっても危なかったです(>_<)
あれはよくないですね☆
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年10月09日 18:20
あれ?上の文章、1・2・3 って番号ふったけどエラー表示になってますね。↑ハテナがいっぱい出てる(笑)
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年10月09日 18:24
Dさんが行った時は浴衣姿が多くて甚平姿はチラホラだったんですか?
僕は土曜日の夕方5時頃行ったんですが、その時は、浴衣姿の倍以上がヒョウ柄やピンク・オレンジ色の甚平姿で、興醒めどころかガッカリしてしまいました…。
勿体無いですよね〜…。
流行りかも知れませんが、何でわざわざって感じでした…。
浴衣が良いのに…。
オッサンですかね?
僕は土曜日の夕方5時頃行ったんですが、その時は、浴衣姿の倍以上がヒョウ柄やピンク・オレンジ色の甚平姿で、興醒めどころかガッカリしてしまいました…。
勿体無いですよね〜…。
流行りかも知れませんが、何でわざわざって感じでした…。
浴衣が良いのに…。
オッサンですかね?
Posted by シャバドゥーン at 2006年10月09日 21:07
コメントありがとうございます。
>ブービー2号
人混みに流れをまかせるのもなかなかできない経験なんで、たまにはいいかなと思いますよ。
スポーツもいいなー。
>隊長
文句をいうのも立派なストレス解消ですよ。
似てるは、まだいい方だと思います。
お二人と別れたあと、うちの嫁さんが「親子ねー」って言ってましたよ^^;
>ももじ
その時はその時であまり考えないようにしていますね。その娘はきょうもテレビ鑑賞。
ほんとにねー。
>吉本ガール
勝利おめでとうございます。
応援がよかったのかな。
さすが、南部って那覇の人の叱られますよ(笑)
>ひろ豚の妻
ゲームって昔やりましたね。以前はゲームも面白いのがあった気がしますけどね。
祭りにビール・・・正統な楽しみ方ということにしておきましょう。
>louis☆
怒・・・かな^^;
>夜の訪問者
今年はやたらヒヨコが多かった気がしますよ。あの人混みの中で、「ピヨピヨ」ってよく聞こえてました。
>まめ吾郎
危険がいっぱいって、そういうのね(笑)
いずれも飲み過ぎなければ大丈夫なような・・・。でも、僕も昨日は結構飲んだな。
歩きタバコ今回は関係者が度々注意を喚起していたので、ほとんどみなかったですね。
>シャバドゥーン
浴衣が多かったですよ。しかもおやじくさいのが。豹柄とかオレンジとはなかったですね。
おっさんじゃないと思いますよ。うちの嫁さんも、甚平はよくないって言ってましたよ。
>ブービー2号
人混みに流れをまかせるのもなかなかできない経験なんで、たまにはいいかなと思いますよ。
スポーツもいいなー。
>隊長
文句をいうのも立派なストレス解消ですよ。
似てるは、まだいい方だと思います。
お二人と別れたあと、うちの嫁さんが「親子ねー」って言ってましたよ^^;
>ももじ
その時はその時であまり考えないようにしていますね。その娘はきょうもテレビ鑑賞。
ほんとにねー。
>吉本ガール
勝利おめでとうございます。
応援がよかったのかな。
さすが、南部って那覇の人の叱られますよ(笑)
>ひろ豚の妻
ゲームって昔やりましたね。以前はゲームも面白いのがあった気がしますけどね。
祭りにビール・・・正統な楽しみ方ということにしておきましょう。
>louis☆
怒・・・かな^^;
>夜の訪問者
今年はやたらヒヨコが多かった気がしますよ。あの人混みの中で、「ピヨピヨ」ってよく聞こえてました。
>まめ吾郎
危険がいっぱいって、そういうのね(笑)
いずれも飲み過ぎなければ大丈夫なような・・・。でも、僕も昨日は結構飲んだな。
歩きタバコ今回は関係者が度々注意を喚起していたので、ほとんどみなかったですね。
>シャバドゥーン
浴衣が多かったですよ。しかもおやじくさいのが。豹柄とかオレンジとはなかったですね。
おっさんじゃないと思いますよ。うちの嫁さんも、甚平はよくないって言ってましたよ。
Posted by へのうし at 2006年10月09日 22:18
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |