プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

誰かが

2006年10月17日

誰かが

忘れていった。
タイムカードの横に置かれたタンブラー。よほど帰りを急いでいたんだろうなー。
主人に忘れられたタンブラーメン大好き小池さんは寂しそうだうわーん

忘れられると寂しいものだが、僕は最近は忘れることが多い。
これもまた年を感じて寂しいものだ。
忘れてしまうとイライラするものがある日突然
茶ットテーマとか、teaサージアンケー島はトイレに入っている時とか、コーヒールンバ飲みながらボーイミーツガールとしている時とかに思いつくのだが、それをメモしておかないと完全無欠のロックンロールに忘れてしまう。
で、いざテーマを書こうとするが思い出せないナイシックスティーン
今まで何度そんなことがあったことかいの恋人たち
たぶんさぞや面白かったであろうテーマが多いと思う(ほんとかなしい熱帯魚

実は、今日も思い出せなかったのが、一つあった。
昨日思いついてメモリーグラスしようとしたが、これだけ面白そうだから忘れないだろうと思ってどうぞそのままにしていたら、朝にはすっかり忘れていたガ-ン
明日のテーマにしようと一生懸命思い出そうとしたが、できずに別のテーマになった。
が、夕方になって突然思い出した。細胞が少し戻った気分でホッとした。

最近は忘れないように、携帯のメモとかに残すようにしているが、それさえも面倒くさがってしないことがあって、痛い目にあっていイルイ

それにしてもタンブラーに哀愁デートを感じるとは、かなーさんどー。

さて、何曲知っている?あかんべー




Posted by へのうし at 01:26│Comments(17)
この記事へのコメント
究極 ぢゃなく 9曲
↑ 知ってる人 少ないんだろな…
Posted by Shu! at 2006年10月17日 01:36
夜分に失礼します。

ぬぁぁ〜 8曲です\(*⌒0⌒)b
哀愁デート聴くと、何故か、ふにゃふにゃ〜なって 産まれたての子馬状態なります。
…トシちゃんの歌声は、かな〜り、 ヤバい!!っす。(ごめんよぉ トシちゃん)
Posted by もぉもぉ at 2006年10月17日 02:03
なんと11曲! 分かりました。正解は12曲ですか? 
タンブラー、私も忘れたことがあります。発見できたのは、次の日出勤した時でした。探すことをやめた時見つかることもよくある話ね♪ でした? 本当に東大下暗しになるんですよね…。
Posted by あげぱんだ★ at 2006年10月17日 03:34
あぃや〜な〜Dさん!愛ちゃんに感染したのかと思って、
ウ〜ト〜ト〜(-人-;)しながら読んでたらオヤジギャグクイズだったわけですね…自分は10曲解りました!
Posted by 青の軍団 at 2006年10月17日 06:22
“かなしい熱帯魚”じゃなくて
「淋しい熱帯魚」の間違いじゃない??(゜Q。)??
ウィンクのでしょ!?
Posted by ともぶん at 2006年10月17日 06:28
何曲わかったかは、微妙なのであえて秘密に・・・。

私も、忘れること多いんですよねぇ。なのでD様と同じく携帯のメモに残すようにしています。
そんな事を母に話すと「まだ早いよ~」と言われましたが・・・(笑)
Posted by ひろ豚の妻 at 2006年10月17日 08:14
私は5曲しかわからなかった。40歳なってから物忘れ多くなりました。若い時なんかカラオケ行っても歌詞みないくらい歌も覚えられたけど今の歌は歌詞みても歌えん。
Posted by ももじ at 2006年10月17日 09:19
ほんとにびっくりしましたよ!
『絶対愛ちゃんの感染したなぁ・・・』って思いましたよ^^;
私は7曲解りました。この歳にしては少ないかなぁ?
『忘れる』。。。私もいろんな事を忘れてばかりで、事務所ではいつも探し物ばかりしています(T0T)
でも、嫌な出来事とかも翌日には忘れているので、そんな所はいいかなぁ?と思います。
根に持つタイプの人は、ある意味記憶力が凄いなぁ・・・って関心さえしてしまいますよ。
Posted by 身長伸びるかねぇ at 2006年10月17日 09:23
「し、しまった…。」
昨日の「学園祭」についてのコメント、「投稿」した後に「『チュー』して『チューバー』」に気付いて、絶対にダジャレじゃない!って言い聞かせていたら、今回Dさんのブログこんな〜なっていた…。

ところで、僕も最近忘れっぽく、たまに「お!これはひぃぷぅさんにウケそう!」「これはミーカーが泣きそう!」ってネタが起こった時、忘れないように取りあえず「メール」作っておこうと思うんですが、「メール作っておこう」をすぐにどっかにうっちゃん投げて、結局何だったわからなくなりお蔵入り…。
それがたまにティーチャの「撒き餌メール」&「お題メール」で復活したりもするんですけど、それは採用されないですね…。
ヤッパリ「ネタ」は新鮮なモノが一番!って感じですかね〜?
Posted by シャバドゥーン at 2006年10月17日 10:59
秋なのにどうしたのかね〜って思いました!春ならわかるけど。クイズで良かったさ〜。
Posted by ヒソカ at 2006年10月17日 13:11
最初、『今日は何があったんですか!?』っと思っちゃいました(笑)
8曲しかわからなかったです☆
『オヤジ』は仮の姿のヤングレディなんです、実は。うふ(´▽`*)
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年10月17日 16:00
多分、5曲・・・D様、おちかれですか(^。^;)(笑)
ルイルイさんの名前までありましたね。(ルイルイさん見てるかな?)次は黒蝶の名前もお願いします(笑)

記憶力って言えば、黒蝶は、かな〜りいいほうでした。ですが、一年前ぐらいから、前の日に何したかも忘れる程に・・・D様、お互い歳ですね!(笑)

毎日のテーマにアンケー島、考えるの大変かも知れませんが楽しみにしてますね。
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年10月17日 16:00
Dさんのブログを見ていて、今日はかなり酔ってハイテンションなのかな?って思っていたら、こうきましたか、僕は5曲わかりましたよ!
僕は最近やっとで予定などを手帳に書くようになってきましたよ!書いたらかなり楽になりますよ〜!
Posted by ブービー2号 at 2006年10月17日 16:15
・・・・すみません。勘違いでした。
携帯から見たので。今PCから見たら「イルイ」でしたねl・・・・すみません。
やっぱり、黒蝶は年だなぁ。目までおかしくなってる(ルイルイさんごめんなさいい。)
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年10月17日 16:50
お疲れ様です\(o⌒∇⌒o)/
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?10曲ですか????
このクイズおもしろいですね!!!

あんけ-島とかテ-マ考えるのってどうですか???大変ですか???
レディ-スデ-に、「ネクタイを、結びきれますか?」はどうですか???
もしかして、すでに、やりました????

最近、社員に「吉本さん、ネクタイ結んで?」って聞かれ「ごめんなさい、できません」って・・・・・・そしたら、「まさかひゃ-ヽ(´o`; 」って言われました(○`ε´○)プンプン!!
私だけなんでしょうか?????
Posted by 吉本ガ-ル☆彡 at 2006年10月17日 19:06
コメントありがとうございます。

>shuラバラバンバ
究極・・・知らないだろうねー。ろうがーつの♪

>もぉ もぉ恋なんてしない
としちゃんの歌が・・・面白いねー。今度モニカに歌ってもらいましょうね。

>アゲは蝶 パンダ
一応13曲書いたつもりです。
タンブラーて忘れやすいですよね。

>青の 猿の軍団
もともとこんなのが好きな人です。

>とも ぶんぶん
やっぱり忘れてるさー。
失礼。

>ひろ豚の妻と呼ばれたい
まだ早いですよね、お互い。えっ!一緒にされたくないって?失礼しました。

>もも じかんよ止まれ
最近の歌そのもんが、何をさすのかどんなものなのか、わからない気がします。

>身長伸びるか ねぇた子を起こす子守唄
忘れるということは、時には必要なことですからね。人間はそれで生きていけるみたいなね。
忘れて欲しいことも、うちの嫁さんは覚えているなー^^;

>シャらら バドゥーン
別にあなたのせいではないですよ。もともとそんなのが好きな人です。
新鮮なネタでなくてもクースっぽいのでも大丈夫です。

>ヒソ カん田川
駄洒落は不滅です。

>まめ吾 郎人形の館
仮の姿だったかー。でも、8曲ってやっぱりプチおやじかも。

>夜の黒 花よ蝶
ルイルイはたがわ陽介というアイドルのヒット曲ですよ。古くてすみません^^;
いえいえ、黒蝶さんは僕と比べると全然若いじゃないですか。
最近アンケー島もどきをどっかがやっているので頑張らなくてはね。

>ブービーあずさ2号
確かにアルコールはハイっていましたね。
でも軽くでしたよ。

>吉本 オーマイリトルガール
アンケー島は大変ですが、結果がそのまま番組の盛り上がりにでますので、楽しくというかやりがいがありますよ。
ん、ネクタイ・・明日はレディースデーだし、いいかもね。女性は全て結べると思っていましたから、思いつきませんね、これは。
Posted by at 2006年10月17日 22:41
田川陽介…そんな歌があるんですね。ふぅ〜ん…なんだか呼ばれた(?)気がしたので冷やかしで大行列に並んでみました。お邪魔虫でした〜★
Posted by louis☆ at 2006年10月18日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。