プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

ナんデココにある

2006年10月25日

ナんデココにある

R太郎が飲んでいた。
会社の一階の自動販売機にあるらしいのだが、初めてみたびっくり!
いつも観ているようでも、気にしないと頭の中に入ってこないね。それにしても、奴は相変わらず珍しいのを飲んでいるな。

きょうは久しぶりにのんびり野球日本シリーズをTVで観ていた。
今回のシリーズは時々チラっとはみてはいたが、中日にR太郎と同じ長野の松商学園出身の上田選手がいるのにきがつかなかった。
きょう、初めて気付いてびっくり。
阪神戦でも出ているはずなのにびっくり!
甲子園で、確か準優勝投手だったはずだ。
アイドル並に人気のピッチャーで、鳴り物入りで日本ハムに入団、途中からバッターに転向したまでは知っていたが、中日にいたとは。
ほんとに、観ているようでみていないなー。
以前にも書いたけど、観たのはちゃんと脳の中に残っているらしいんだけどね。

そういえば先日、娘の学校でトイレに入った嫁さんを外で待っていると、あるお母さんに声をかけられた。
向こうは僕のことをよく知っているみたいだが、僕はだれだか見当がつかない。
いぶかりながら話をしている所に、嫁さんがトイレから出てきて、二人仲良く会話を始めた。
そのお母さんと別れたあとで嫁さんに「誰?」聞いたら、一度だけ会ったことのある人だった。
「よく僕のこと覚えていたねー」と僕。
「あなたの顔はマンガでみたいに特徴があるから一度見たら忘れないわ」と嫁さんびっくり!
ふーん、そうなのか。これは喜ぶべきことなのだろうか。

僕は美人はすぐ覚える自信がありますグー




Posted by へのうし at 23:55│Comments(10)
この記事へのコメント
おはようございます。
自分は三度程、貴社に行きましたが、
行く度に1Fロビーでゆくってます。
用事は2分ぐらいで終わってしまうので

「せっかくきたから…」

みたいな変な「勿体ない病」があって。

俺は、ナタデココゼリーなら、たまに買って食べますね。
百円ぐらいだし、30分程冷凍庫に入れて食べたら、
美味いです!
Posted by ともぶん at 2006年10月26日 06:26
D様はインパクトのある方なんですね^^
覚えてもらえるのは ありがたいけど、こっちが覚えて無い時は、ちょっと困りますね!

私は、ごく普通なのでD様には覚えてもらえませんね。きっと・・・。
現に、子供達みて直ぐわかったよ~!(息子は双子なので)と言われて声かけられるのがほとんどなんです。。。
Posted by ひろ豚の妻 at 2006年10月26日 08:23
お疲れ様です(*^o^*)

ナタデココ・・・懐かしいキャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪
だいぶ前に、流行ってましたよね!!
まだ、売ってるのに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

D様は、私の事覚えてないと思いますヾ(- -;)だって話してないし、ただ写メを、お願いしてもらっただけだったし・・・・・・。
パラリラは、勇気をもって話かけてみます(o^∇^o)ノ「人見知り派なんで・・・・」
その時は、★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
Posted by 吉本ガ-ル☆彡 at 2006年10月26日 08:53
なぬ?吉本ガールさんはD様に写メお願いしたの?(爆)勿体ない(>_<")
D様はダンディーだからすぐ、覚えられるんですよ!!「カッコイイ」ですもん♪黒蝶はD様の大大大ファンです( ^ー゚)b

でも、相手を覚えてないって・・・黒蝶もよくあります(汗)「誰でした?」って言えないもんだから、うま〜く会話します。(^^;)後で???ってなってますが(笑)

D様が奥様のトイレ待ちって。想像しましたよ(笑)なんかいいですね。本当に仲がいいんだろ〜なぁ。理想の夫婦です!
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年10月26日 10:40
スーパーとかで話しかけられて、相手に見覚えはあるのに、どこで会ったのか思い出せないことがよくあります。
後から思い出すと、居酒屋の店員だったり、お弁当屋さんの店員だったり、パスタ屋さんの店員だったり…制服を着ているときに会ってるから、外で会うとすぐには思い出せないんですよね(^^;)向こうが名前で呼んでくると余計焦ります☆
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年10月26日 11:21
この『ナタデココジュース』うちの子達も大好きです〜♪
一時流行ったようで、近くの販売機、度々売り切れてましたよ!


美人さんは、すぐ覚えてしまうD様(笑)
となると・・・・そのお母さんは・・・・深く考えないでいいですか?(^o^;
そうですね〜私の事は、女版『ヤモリの裏側』という事で覚えておいてくらは〜い(^.^)b

いつも思います。奥様の言葉には、D様への愛を感じるわぁ〜(o^o^o)
Posted by マドモアゼル愛 at 2006年10月26日 12:34
人の顔昔は一度みたらすぐ覚えたのですが最近はなかなか覚えきれません。あっ、でもきれいな女性なら覚えきれます。D氏も私もスケベなんですかねぇ
Posted by ももじ at 2006年10月26日 13:24
へのうしさんは「まっくろくろすけ」だから一度お会いしたら絶対忘れませんわ(ハート)
Posted by ちぃぱっぱ at 2006年10月26日 17:22
「覚える自信」…お酒に酔っていてもですかぁ〜(疑)
Posted by louis☆ at 2006年10月26日 22:22
コメントありがとうございます。

>ともぶん
うちの1階はみかけと違って居心地がいいみたいです。以前公衆電話があるときはいろんな人がきていたな。

>ひろ豚の妻
今日会社で双子の話で盛り上がったばかり。会社の関係者で3組いることが判明。きょうは双子祭りだ。

>吉本ガール
なんとなくシルエットは覚えていますけどね。パタパタしていたので顔は覚えていないですね。残念。
パラリラでは、ぜひ声をかけてください。

>夜の黒蝶
たぶん、黒蝶さんを観た人は忘れないですね。かっこいい女性ですからね。
僕はレコード会社の人の顔が覚えられなくていつも大変です。

>まめ吾郎
あの~まめ吾郎さん、みんな食事するとこばかりの人なんですけど・・・。

>マドモアゼル愛
名護での衝撃的デビューは忘れもしませんよ。
やっぱりR太郎は子供と同レベルか(笑)

>ももじ
否定はしませんなー。

>ちぃぱっぱ
そういえば、「まっくろくろすけ」もマンガでしたね。
井川遙似の方も一度みたら忘れませんね^^

>louis
ドキッ!あっ、でも背の高さは忘れない。
Posted by へのうし at 2006年10月26日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。