プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

誘惑

2006年12月17日

誘惑

負けちゃったな。
ちょっと風邪気味だったので、アルコールは控えようと思っていたんだけど・・・。
mcI氏からおいしそうなスモークサーモンが贈られてきた。
でも、負けて満足。おいしいサーモンでビールと最高だったな。
うちの娘も子供の頃から、スモークサーモン好き。つまみのつもりで買ってきた奴が、いつの間に彼女のおかずになっていた。それが困じてか、サーモンが好き。回転寿司屋さかなに行ってもサーモンとイクラしか食べないから金がかかる。
その代わり娘二人も、しいたけ類が苦手。変なところが似たりする。

スーパーで、かごいっぱいのポテトチップスカップヌールを抱えた家族をみると、親子揃って好きなんだなと感心してしまう。我が家のかごには、まず入らない種類だ。

今日、スーパーに嫁さんが、お歳暮を買うというので付き合った(付き合わされたがーん
うちのは、大きめで軽いのが好きみたいだ。
「どうして、そんな大きなのを買うんだ?」って聞いたら
「安くても見栄えがいいからね」だそうだガ-ン
稼ぎの悪い夫は、賢い主婦を育てるね。

暮れは忙しいので、何軒かは年始回りになるため「のし」をお歳暮からお年賀に換えてもらった。
客は少なかったが、レジが混む可能性があったので、自分達でやると、一応は断りをいれたのだが、レジの子が「大丈夫ですよ」と言うのでお願いした。
その間、女の子がレジを離れるので、休止の印にカウンターの上に空の買い物かごを置いて、ちょっと離れたとこで作業をした。
するとあるおじさんが、そのかごをわざわざ自分で取り払って、そこのレジに並んだびっくり!
いくら隣のレジが並んでいるからといって、勝手に取り払うとはがーん
スーパーで、スーパーなおばさんはよく見かけるが、おじさんは初めてだった。

スーパーに行くと、駐車場から始まって店内まで客の勝手な行動で、結構嫌な思いをする事が多い。
僕が年をとって、口うるさくなってしまったのか・・・そう悩む位多いね。
スーパーは、身近すぎて家の中と錯覚するのかな?






Posted by へのうし at 21:55│Comments(7)
この記事へのコメント
空きカゴをどかすまでは、ひどいですね。確かにスーパーでは嫌な目にあいますね。空いてるレジに並んだら、前の人がカゴを置いたまま、買い忘れた品を取りに行ったまま帰って来ないで、結果、一番遅くなったり!年のせいなのか、個人の正確なのか?でも若い人にはそんなにいないような?やっぱり年をとっても、たーがしーじゃかー、なんですかね?
Posted by ヒソカ at 2006年12月18日 00:09
性格(正確)になってました)間違ってました!頭悪くてすいませ〜ん!
Posted by ヒソカ at 2006年12月18日 00:14
ゆっくり休日過ごされましたか?

私もサ-モン・・・・・・・・・((* ・・*)(*・・* ) スキスキィ!!
ビ-ルと最高(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) です。

ス-パ-は、毎日行くから毎日いろんな人をみますね。
まぁ-おばさんの常識しらんぬぅ-は良くみますが、おじさんはたまにかな(^^;;
やっぱり、おばさんパワ-が♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
何様だとおもってるんだろぉ(○`ε´○)!?
将来、あんな風には、ならない!!!!ってなってたらコワイです( ̄Д ̄;;
Posted by 吉本ガ-ル☆彡 at 2006年12月18日 08:44
いいなぁー。
サーモン(ヨダレ)
黒蝶もサーモン大好き♪

D様、体調はどうですか?
黒蝶の心配もしてくれてありがとうございます。
今日は元気ですよ。
同級生の忘年会で心がリフレッシュできたおかげかなぁ。

D様もたまぁのビールはいいですよ。w

でも、ゆっくり、周りのペースに乱されず自分のペースで頑張って下さいね。
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年12月18日 14:29
僕はスーパー周辺で、何度か注意した事が…。
レジに割り込みしたりエスカレーターを逆走している「おガキ様」は勿論、大きな駐車場が完備されているのにもかかわらず、店の入り口に路上待機している「お嬢様」、駐車場の障害者スペースに止めて、足取り軽くスーパー内に入って行こうとする「お若僧」(こいつは「ハ?」って一言でそのまま入って行きよった!)等々…。
ウチの嫁さんにはたまに「あんまし無茶しないでよ…。どんな人がいるかワカラナイから…。」って言われるんですけどネ〜…。
Posted by シャバドゥーン at 2006年12月18日 19:17
すごいですね(笑)
こういう人がいるとついつい観察しちゃいます☆
スタバで『リビング』作っちゃう人達もいましたよ(笑)
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年12月18日 21:08
コメントありがとうございます。

>ヒソカ
基本的には個人だと思いますけどね。
今度、交通関係じゃなくてスーパー関係でババンのコーナー募集したらたくさんくるかもね。

>吉本ガール
おばさんパワーは、ある程度しょうがないかんーってみてますけどね。それがおばさんですから、そんなには憎めないですね。かわいいおばさんになってください。まだ若いか^^;

>夜の黒蝶
冬はいつも風邪をひいているので、今は比較的いいです。
黒蝶さんもリフレッシュできて良かったですね。

>シャバドゥーン
いずれもわかりますね。しかも嫁さんの発言も一緒ですよ(笑)
お互い気をつけましょうね。

>まめ吾郎
そういえば先日、スタバでたむろしている小学生がいましたよ。好きな席だったので、しかも何も飲まずに。でかい態度で1時間位いたかなー。怖いものをしらない子供って怖い。
Posted by へのうし at 2006年12月18日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。