プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

少しづつ

2007年01月03日

少しづつ

動き出したかな。
今日夕方ジャスコに行ってきた。
みなさん、親戚周りも済んだのか大勢の人がいたびっくり!
家族が買い物をしている間、一人でコーヒーを飲もうとスタバへ。
お気に入りの席を見つけて向かっていると、先に小学生にその席を取られてしまったアガ!(痛い!)
「コラッ!小学生がこんな高いコーヒーなんか飲むな」と独り言を言って悔しさを紛らわした。
おかげで硬いイスに座る羽目にガ-ン

先日、mcI氏のブログで「林真理子」が面白い・・・ってのが書いてあった。
実は僕も、食わず嫌いというか、作者の容姿で判断していたのか、彼女の本をまだ一冊も読んだことがなかった。
本の内容と作者の見た目は関係ないのだが、なんとく避けていた気がする。
で、きのう古本屋に寄った際に彼女の本があったので、I氏のブログを思い出して一冊買って読んでみた。
これが、「面白いニコニコ」昨日買って、今日一冊読み終えてしまった。
読んだ作品は、結構前の作品なので年齢と脂の乗った現在の彼女が、どんなものを書いているのか楽しみである。
でもね、読み終わると、なんだか自分がちょっと太っていてまわりからヤナカーギーって言われている女性になった気分になったんだよねガ-ン
なぜだろう。

本来ならばラジオのしゃべり手も、声と内容だけでいいと思うのだが、いろいろと容姿についての注文も多い。正月にラジオ沖縄の琉球新報の広告にポコペンMちゃんとひーぷーの大きな写真の顔が載った。
ご迷惑をおかけしました(誰に?誰にだろう)。

それと、古本を読むとあちこち体がかゆくなるのは何故だろう?気のせいかな?
スタバから帰って、すぐにシャワーを浴びた。



Posted by へのうし at 23:31│Comments(12)
この記事へのコメント
どうですか!?
正月どう過ごしましたか!?

私は、子供たちが、ガサガサして大変でしたヾ(- -;)

Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
小学生がスタバ!?私もまだスタバデビュ-してないのにぃ-o( ̄ ^  ̄ o) ・・・・。
クソォ-子供たちが休み明けしたらデビュ-してやる!!
一緒にどうですか????
Posted by 吉本ガ-ル☆彡 at 2007年01月03日 23:43
黒蝶の正月は寝正月でした(´〜`;)旧正月の我が家は新正月は暇で暇で・・ゴロゴロ・ゴロンゴロン 牛と化してました(モー)
でも、ダイエットはちゃんと一日からスタートしてます。腹筋してます!
明日からは本格的なダイエット開始。
次にD様とお会いする時は肉ジュバン2枚は脱いでるかも(総計20枚以上)

はい!今年は幸せオーラ出します!
頑張ります!

いつかスタバで会いたいな〜。カッコヨク、カウンターの端からコーヒーしゅってしますね(笑)←スタバで軟派(笑)

締め切り頑張って下さい。
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2007年01月04日 00:21
追伸!!!

私、初夢みたんです☆彡 (・・;(/ --)/!
その夢の内容は、、、、、、、、
ひ-ぷさんとコンビニで偶然会い、勇気をもって私・・・・・・・・いろいろ話して、ひ-ぷさんが「隣、わったぁ-屋だから茶飲みながらゆんたくする!?」って・・・・・(*/∇\*)キャぁ-って・・・・・・。
私「?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?」みたいな・・・・・。
話せば長くなりますが、初夢でひ-ぷさんが出てきたのは(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシかったです!
たぶんわたしだけでしょうか?
あんさ-でみなさんの初夢聞いてみたいです!!!ヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
Posted by 吉本ガ-ル☆彡 at 2007年01月04日 00:39
あけましておめでとうございます♪
今年も三郎太さん共々宜しくお願いします。^^

>古本を読むとあちこち体がかゆくなるのは何故だろう?
なんだか分かる気がします。
私の場合は、本の古さの度合いにもよりますが。

そいういえば、林真理子さんってアグネスちゃんと揉めた方でしたっけ?
私の記憶違いかな~?
Posted by ◆ミネ58◆ at 2007年01月04日 09:54
あけましておめでとうございます。
貴殿ブログトップページの足跡にわが家の次男が「足だ~!ぎゃはは…」と何故か大受け。新年早々何度も足跡を見る落とし穴にはまってます。
Posted by mcAI at 2007年01月04日 10:24
こんにちは。

林真理子さんは、友達が「いいよ〜」って言うので貸してもらって読んだことありますが……
エッセイ?だった為か、何かイジケてて「う〜ん、お腹いっぱい」 って感じで他の作品は読んだこと未だなしです。
けど、数年前から、色々自分磨きして 容姿も発言も 美しい&かっこよくて「ホー」素敵だなぁってなりました。

今度、他の作品読んでみます(゜◇゜人゜◇゜)
Posted by もぉもぉ at 2007年01月04日 11:41
ご挨拶が遅れました。
新年明けましたね!おめでとうございます!
まだ若干二日酔いが抜けない、ともぶんでした。
Posted by ともぶん at 2007年01月04日 12:41
マスター明けましておめでとうございます!
お正月恒例の箱根駅伝の視聴率が出ましたが、2日の往路が27・3%、3日の復路が28・5%だったそうです!平均視聴率は歴代5位で、瞬間最高視聴率は復路の33・7%だったそうです!やはりお正月番組の横綱の面目躍如ですね!今年もラジオ沖縄で聴きましたよ!今年の箱根のMVPは1区で13年ぶりの区間新をマークした東海大の佐藤君と山登りの5区で3年連続の区間賞の順天堂大の今井君でしたが、私も同感です!
佐藤君、今井君の快走は箱根駅伝史に残るものでした!今井君は4月から森下広一監督率いるトヨタ自動車九州に行きますが、駅伝王国九州でまた揉まれて、マラソンで結果を残して欲しいですね!佐藤君はまだ2年生ということで今度は2区の区間記録更新を視野に入れて頑張って欲しいですね!ではでは、また。今年もよろしくお願いします!
Posted by がじゃっち at 2007年01月04日 14:50
私も、容姿で判断してしまう事あります。
たとえば、フリーマーケットで、並べられている商品をみた後、その売ってる人も見てしまいます。ちょっと違ってますか?

ちょっと太っていてまわりからヤナカーギーって言われている女性になった気分になるってチョット微妙だけど、私もその本読んでみたくなりました^^
Posted by ひろ豚の妻 at 2007年01月04日 15:48
僕は先日「スタバ」ハーフデビューしました!
「ハーフ」の理由は、まだ中で注文するのには勇気がいるので、北谷町の「オートバックス」隣の「スターバックス」のドライブスルーにチャレンジしました!
それで「ともぶんさん」のブログでアドバイスしてもらった通りに「本日のオススメ」って注文したんですが、更なる試練が…。
サイズが意味解らん…。
「中位のでお願いします。」って言いました…。
まだまだ中でゆっくり出来そうにありません…。
Posted by シャバドゥーン at 2007年01月04日 19:37
私は古本屋さんに入った瞬間『クラクラ』します。貧血でクラクラするってこんな感じ?と思いながら…。
匂いも独特なので古本苦手でした(今は大丈夫)

で、「ちょっと太っていて…(略)女性」
(T□T)ノ ハイッ!
Posted by まめ吾郎☆  at 2007年01月04日 22:53
コメントありがとうございます。

>吉本ガール
正月は、例年よりのんびり過ごせましたよ。ちょっと風邪気味だったので家が多かったですね。
スタバで、あやしげなおじさんをみかけたら声をかけてください^^
初夢は明日聞きますね。

>夜の黒蝶
スタバで、シュッ!は無理ですね(笑)
ダイエット、頑張ってますか。僕も頑張らないといけないんですけどね。
よし、来週から。

>ミネ58
アグネス論争・・・・そういえばありましたね。中身の是非は別にして、当時はアグネスを応援していたはず。男の佐賀県ということで。

>mcAI
やんちゃな次男君は、楽しそうだなー。なんか読み違いをしていたみたいで、林真理子はマイナスポイントでしたね。失礼しました。でもおかげで面白いのが読めました。そうそう、宮本輝は、僕も一時期はまりました。

>もぉもぉ
そうなんですよ。僕はそのイジケ具合が面白いんですがね。でも、彼女もだいぶ変わったようですね。新らしいのに僕もチャレンジしてみますよ。

>ともぶん
二日酔い・・・・さすがに抜けているかな。

>がじゃっち
君はおじさんになっても、相変わらずマラソン少年だなー。岩井氏のナレーションも効果あったはずね。

>ひろ豚の妻
フリーマーケット・・・わかりますよ。
ひろ豚さんは、太ってないし、可愛いので読んでも大丈夫ですよ^^

>シャバドゥーン
中くらいの・・・笑。それも難しいかもね。店の人はどのサイズを出したのだろうか?
僕はラテをお勧めします。もしくはチャイラテ。

>まめ吾郎
古本屋さんでクラクラする人って初めてききました。治って良かったですね。
まめ吾郎は太っているんじゃなくて、ちょっとポッチャリさんです。
Posted by へのうし at 2007年01月05日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。