新発売
2007年03月26日

ハイカラなサンピン茶が、ちょっと色黒くなってウチナーンチュになったって感じだな。
先日、動物が出てくる心理テストをやったが、実は昔僕はネコが苦手だった。
嫁さんの家に初めて挨拶に行った時、ネコが4,5匹も居て驚いた

そんな僕の驚きをからかうように、座っている僕のところに猫が擦り寄ってきて、その度にドキドキした。
両親に会った緊張よりも、こっちの方が記憶深い。
後で嫁さんに聞くと一番多かった時は、15匹位居たらしい。
その時でなくて良かったと、胸をなで下ろした。
でも、人間慣れるもので通っているうちにだんだん平気になっていった。
積極的にさわらないまでも、訪ねていった時にネコがいないと「どこかな」などと気になったりした。
残念ながら、今は一匹もいなくなってしまって、実家に行くとちょっと物足りない。
嫁さんは、道ばたでノラネコをみかける度に声をかける。どいつもこいつも「ミィー、ミィー」だ。
ネコは迷惑そうな顔をしているんだけどね。
最近まで僕は、毎朝出勤前に必ずすることがあった。
それは、バイクの座席の掃除だ。ノラネコが僕のバイクのシートで、いつも寝ている。
時々、出かけるときまで寝ていて、僕が来ると迷惑そうな顔をして逃げていく。
僕のバイクなんだけどな。
寝た後には、たくさんの毛と足形のままの砂が残る。それを毎日、拭いてからの出勤になる。
毎朝、わずらわしいので嫁さんに、「水の入ったペットボトルでも置こうかな」と言ったら
「毛と砂くらいいいさー」と取り合ってくれなかった

なんかおしっこの後のような染みとかもあったんだけどな。
ところが、ここ数日寝た跡が見えない。そういえば夜、鳴き声とかも聞いていないな。
どこかに引っ越してしまったのだろうか?
ぶつぶつと文句を言う対象がいないと、意外と寂しいものだ。
Posted by へのうし at 22:30│Comments(10)
この記事へのコメント
お疲れ様です!(^^)!
猫嫌いなんですね!!
って私も、猫よりかは、犬が好きです(^^♪
面白い一日のはじまりなんですね・・・。
なんか、想像してしましましたよぉぉぉぉぉ・・・。
猫嫌いなんですね!!
って私も、猫よりかは、犬が好きです(^^♪
面白い一日のはじまりなんですね・・・。
なんか、想像してしましましたよぉぉぉぉぉ・・・。
Posted by 吉本ガ-ル☆ at 2007年03月26日 22:58
お疲れ様で〜す☆
あら新しいさんぴん茶出たんですか?!
さんぴん茶じょーぐーなんで、沖縄に帰った時に飲んでみようと思います(^v^)
約4年前(高校卒業後)から内地に居るので、さんぴん茶が飲めないんですよ〜(泣)
そういえば質問があるのですが、ラジオ見学したい時はどうしたら宜しいでしょうか?
帰った時に生で見学したいんです(≧▽≦)
教えて下さい m(__)m
あら新しいさんぴん茶出たんですか?!
さんぴん茶じょーぐーなんで、沖縄に帰った時に飲んでみようと思います(^v^)
約4年前(高校卒業後)から内地に居るので、さんぴん茶が飲めないんですよ〜(泣)
そういえば質問があるのですが、ラジオ見学したい時はどうしたら宜しいでしょうか?
帰った時に生で見学したいんです(≧▽≦)
教えて下さい m(__)m
Posted by 理科大好き人間 at 2007年03月27日 01:50
お疲れ様です。D様。 猫ダメだったんですね。。
猫好きです。犬も好きです。猫や犬を手なずけるのはちょっとうまい方だと思います。
朝車に乗る時猫の足跡がついていたりしますよね。たまに滑った跡とかあったりして・・つい車の中で「クスッ」っと笑ってしまいます。
そして足跡がつく位車が汚いんだぁ・・と反省。洗車しなくちゃ・・と思います。
今も両親の所に4匹、兄の所に2匹
我が儘で自分勝手。気分屋な猫・・だけど柔らかくて暖かく愛くるしい存在・・だと思います。
猫好きです。犬も好きです。猫や犬を手なずけるのはちょっとうまい方だと思います。
朝車に乗る時猫の足跡がついていたりしますよね。たまに滑った跡とかあったりして・・つい車の中で「クスッ」っと笑ってしまいます。
そして足跡がつく位車が汚いんだぁ・・と反省。洗車しなくちゃ・・と思います。
今も両親の所に4匹、兄の所に2匹
我が儘で自分勝手。気分屋な猫・・だけど柔らかくて暖かく愛くるしい存在・・だと思います。
Posted by ニギニギ at 2007年03月27日 09:10
お互いにちょっとにらみ合いながらも、『いい関係(ライバル?)』だったのでは?(笑)
私の友人はバイクのシートが『猫のトイレ』になっている、空気銃を持って追いつめる…と言っていました(どこかに訴えられるゾ)が、待ち構えていると来ない!と悔しがっていました(^^)
私の友人はバイクのシートが『猫のトイレ』になっている、空気銃を持って追いつめる…と言っていました(どこかに訴えられるゾ)が、待ち構えていると来ない!と悔しがっていました(^^)
Posted by まめ吾郎☆ at 2007年03月27日 10:37
おはようございます。
……私も、猫苦手です。
けど、なんでか私の周り猫 うじゃうじゃいます┛)"0"(┗
内地に居る時、同室の子が捨て猫飼い始めて、かなり拷問でした。
毎朝、なんでか 私の足に、キャットウォーク??でしりしり〜してきて、グゥ〜グゥ〜。
私、心の準備が出来てなくて「ヒィィーーッ!」って
変な大声だして、わじられるしで、キツかったです。……来るなら来るって言えよなぁ。
けど……
肉球サイコ〜!
肉球LOVE!
……私も、猫苦手です。
けど、なんでか私の周り猫 うじゃうじゃいます┛)"0"(┗
内地に居る時、同室の子が捨て猫飼い始めて、かなり拷問でした。
毎朝、なんでか 私の足に、キャットウォーク??でしりしり〜してきて、グゥ〜グゥ〜。
私、心の準備が出来てなくて「ヒィィーーッ!」って
変な大声だして、わじられるしで、キツかったです。……来るなら来るって言えよなぁ。
けど……
肉球サイコ〜!
肉球LOVE!
Posted by もぉもぉ at 2007年03月27日 10:50
D様のバイクを指定席にしてるあたり、センスのいい猫ですねww
あたしの姉はとっても動物嫌いだったんです。触るのは絶対ダメ。
でも、今、ワンコを飼って、誰よりも可愛がっています。
情がうつると言うよりも子供と一緒の感覚で可愛がってる感じww
あたしは、大の動物好きです。
見ると触って、よく、かまれてますww
でも、奥様の猫好きは相当ですね。
15匹なんて大変ですよね?
あたしの友人、今、5匹、猫飼ってるんですが、去勢で、猫借金したって言ってましたよぉ。動物はお金かかりますね。
あたしの姉はとっても動物嫌いだったんです。触るのは絶対ダメ。
でも、今、ワンコを飼って、誰よりも可愛がっています。
情がうつると言うよりも子供と一緒の感覚で可愛がってる感じww
あたしは、大の動物好きです。
見ると触って、よく、かまれてますww
でも、奥様の猫好きは相当ですね。
15匹なんて大変ですよね?
あたしの友人、今、5匹、猫飼ってるんですが、去勢で、猫借金したって言ってましたよぉ。動物はお金かかりますね。
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2007年03月27日 10:51
嫁さん可愛いっす。
砂と毛ぐらいいいさぁ!って素敵っす。
ってD様も思ったでしょ?ww ラブラブ♪
最近は、触らしてくれるのら君が減ってきてる気がします。寂しいっす。
飼いたいけど、ネコアレルギーっす。泣
砂と毛ぐらいいいさぁ!って素敵っす。
ってD様も思ったでしょ?ww ラブラブ♪
最近は、触らしてくれるのら君が減ってきてる気がします。寂しいっす。
飼いたいけど、ネコアレルギーっす。泣
Posted by あわや☆ at 2007年03月27日 18:30
昔「ウナギの加工所」でバイトしていた頃、道で立っていると猫が集まって来ました…。
たまに俺目掛けてジャンプして来る猫もいました…。
「俺はウナギじゃない!」って言いましたが、奴らには日本語が通じませんでした…。
たまに俺目掛けてジャンプして来る猫もいました…。
「俺はウナギじゃない!」って言いましたが、奴らには日本語が通じませんでした…。
Posted by シャバドゥーン at 2007年03月27日 20:33
そういえば私の実家には今は猫がいないなぁ...前の家は台所と家の正面をいつも全開していた(もちろんクーラーなんて設置されていなかった)から野良猫がよく出入りしていたなあ〜。家を建て直してからは、玄関のドアを閉めっぱなしなので、猫ちゃん達もだんだんうちの実家から遠のいてしまった様です。
特に猫が好きって訳ではないのですが、居たらいたで、一日の話題になり、自然に自分の生活の一環となっているんですよねぇ。そういう猫ちゃんが急に姿を見せなくなると、やっぱり淋しいですね。
特に猫が好きって訳ではないのですが、居たらいたで、一日の話題になり、自然に自分の生活の一環となっているんですよねぇ。そういう猫ちゃんが急に姿を見せなくなると、やっぱり淋しいですね。
Posted by ゆぐりはいから〜(ブラッサム・チャイルド) at 2007年03月27日 21:32
コメントありがとうございます。
>吉本ガール
面白いというか、大変ですよ、実際。シートはひっかかれるしね。
>理科大好き人間
さんぴん茶が恋しいとは、うちなーんちゅだねー。
見学・・・難しいですが、連絡くれれば。
>ニギニギ
ネコ・・今は大丈夫ですよ。
女性の好みと同じようにわがままも受け入れられるようになりました^^;
>まめ吾郎
そういうのって動物の勘なんでしょうね。グータラネコでも一応は野生の本能が残って居るんだはず。
>もぉもぉ
猫は意地悪なんだろうね、いやがっている人には寄ってきますね。
肉球は、なんだかさわれないなー。
>夜の黒蝶
動物はほんとに金がかかりますね。嫁さんの実家も大変そうでしたよ。今は犬が一匹いますが、こいつも小さいのに金はたっぷりかかっていますね。
>あわや
猫好きで、猫アレルギーってのもあるんだ。
それは辛いね。
砂と毛・・僕は大変ですけどね。
>シャバドゥーン
匂いにジャンプしたのかな。
嫁さんに言わせると、日本語は通じるみたいですよ。
>ゆぐりはいからー
犬とか猫とかって、その国の人の気質と似てくるって話をきいたことがあります。アメリカの猫って、やっぱりフレンドリーなのかな(笑)
>吉本ガール
面白いというか、大変ですよ、実際。シートはひっかかれるしね。
>理科大好き人間
さんぴん茶が恋しいとは、うちなーんちゅだねー。
見学・・・難しいですが、連絡くれれば。
>ニギニギ
ネコ・・今は大丈夫ですよ。
女性の好みと同じようにわがままも受け入れられるようになりました^^;
>まめ吾郎
そういうのって動物の勘なんでしょうね。グータラネコでも一応は野生の本能が残って居るんだはず。
>もぉもぉ
猫は意地悪なんだろうね、いやがっている人には寄ってきますね。
肉球は、なんだかさわれないなー。
>夜の黒蝶
動物はほんとに金がかかりますね。嫁さんの実家も大変そうでしたよ。今は犬が一匹いますが、こいつも小さいのに金はたっぷりかかっていますね。
>あわや
猫好きで、猫アレルギーってのもあるんだ。
それは辛いね。
砂と毛・・僕は大変ですけどね。
>シャバドゥーン
匂いにジャンプしたのかな。
嫁さんに言わせると、日本語は通じるみたいですよ。
>ゆぐりはいからー
犬とか猫とかって、その国の人の気質と似てくるって話をきいたことがあります。アメリカの猫って、やっぱりフレンドリーなのかな(笑)
Posted by へのうし at 2007年03月28日 01:22