青い空
2007年08月01日

久しぶりのJEF.
青空と海

那覇近郊で青い海はあきらめているんだけど、空はまだまだ大丈夫だと思うのだが、最近みたことがない。
室内で仕事をしているせいなのかな?
それとも着色された写真やTV

あるいは記憶違いかな。
昔、青い空と白い雲だけをみて時間をつぶしていた頃が懐かしいな。
夜は来るのかな?って位時間が止まっていた子供の頃だ。
現代は、時が進むのが早すぎるね。
今日、来年大学受験をする娘の三者面談で高校に行ってきた。
自分の大学受験も、ついこの間のようなのだが(笑)
先生が自分よりも若いのに驚かなくなったが、娘の成績表が得意不得意などほとんで自分と同じなのはやっぱり驚く。
先生は、娘が受験生のくせに家で全く勉強しないのに驚いていた

それは、そうだよ。
娘よ、頼むからもう少し勉強してくれ

親というのは難しいね。僕は自覚するのが大事と思うので今までほっといてきたのだが、このままでは落ちる

どうするべ。
Posted by へのうし at 00:58│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れ様です。D様。
抜けるような青空。。そう言えば最近お目にかかってないですね。小さい頃は、この強烈な日差しの中を遊び回っていたのかと思うと。。かなり怖いなぁ。
外回りの時たまに空を見上げるのですが、どちらかと言うと水色の空ですね。太陽の光に弱くてサングラスが手放せません。かけるのを忘れると目も日焼けして真っ赤に充血します。(変ですかねぇ?友達に変って言われるんですけど)私は夜空が好きで部屋の電気を消して空を見上げます。夏の天の川に蠍座。冬のオリオン座。秋の流星群。月が1時間に15度づつ移動するのを追いかけたり・・ 暇人なのかなぁ・・ ヘヘッ
抜けるような青空。。そう言えば最近お目にかかってないですね。小さい頃は、この強烈な日差しの中を遊び回っていたのかと思うと。。かなり怖いなぁ。
外回りの時たまに空を見上げるのですが、どちらかと言うと水色の空ですね。太陽の光に弱くてサングラスが手放せません。かけるのを忘れると目も日焼けして真っ赤に充血します。(変ですかねぇ?友達に変って言われるんですけど)私は夜空が好きで部屋の電気を消して空を見上げます。夏の天の川に蠍座。冬のオリオン座。秋の流星群。月が1時間に15度づつ移動するのを追いかけたり・・ 暇人なのかなぁ・・ ヘヘッ
Posted by ニギニギ at 2007年08月01日 09:16
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ
ガールも最近、仕事が忙しくてラジオ聴けてない(ノヘ;)シクシクシクシク..
投稿はトイレでピコピコソウシンッ!!ε=ε=ε=ε=(*'-')_[メール]
だから、内容も簡単( ̄Д ̄;;
空見る時間もない・・・・・
一人の癒しの時間がほしいですY(>_<、)Y ヒェェ!
娘さん勉強頑張ってほしいですね””
ちなみに、ウチの息子も夏休みの友が・・・進んでなくて( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
あぁぁぁ・・・・夏休み,,,,,,,,,,,,(((((*T-T)ノノ ママも大変。
ガールも最近、仕事が忙しくてラジオ聴けてない(ノヘ;)シクシクシクシク..
投稿はトイレでピコピコソウシンッ!!ε=ε=ε=ε=(*'-')_[メール]
だから、内容も簡単( ̄Д ̄;;
空見る時間もない・・・・・
一人の癒しの時間がほしいですY(>_<、)Y ヒェェ!
娘さん勉強頑張ってほしいですね””
ちなみに、ウチの息子も夏休みの友が・・・進んでなくて( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
あぁぁぁ・・・・夏休み,,,,,,,,,,,,(((((*T-T)ノノ ママも大変。
Posted by 吉本ガール☆彡 at 2007年08月01日 09:51
マスターこんにちは!娘さんもう大学入試なんですね!高校入試で一喜一憂していたのがついこの間のような気がしますが、歳月の流れは早いですね!この夏休みは高校生活最後の夏休みか・・・。なんか懐かしい響きですねぇ・・・。夏を制するものが受験を制すると言いますが、今どきの高校生はどんな感じですか?
Posted by がじゃっち at 2007年08月01日 15:57
私は、『目から血が出るくらい勉強しなさい!』と担任に言われたことがあります(笑)
小さい頃は、生まれ変わったら雲になって世界を回りたいなぁ…って考えてました(^^;)あはは
小さい頃は、生まれ変わったら雲になって世界を回りたいなぁ…って考えてました(^^;)あはは
Posted by まめ吾郎☆ at 2007年08月01日 17:50
僕も大学受験前に家で勉強し始めたのは、本番3ヶ月前でした…。
とりあえず受かりましたよ(笑)
昔から追い込まれないとやらないタイプで、「自分は崖っぷちに立たされると、背中から羽根が生えて飛べるから!」って言ってました…。
娘さんも同じタイプですか?
とりあえず受かりましたよ(笑)
昔から追い込まれないとやらないタイプで、「自分は崖っぷちに立たされると、背中から羽根が生えて飛べるから!」って言ってました…。
娘さんも同じタイプですか?
Posted by シャバドゥーン at 2007年08月01日 18:01
お!D様の娘さんと私の甥、同じ歳だ!!
甥は、猛勉強してますよ〜。朝は学校の夏季講習。昼から夜10時まで塾。
休みの日は図書館。
トイレに単語の貼り紙まで・・・。
一浪も許されないんで必死です。
D様の娘さんと同じ大学なら、友達同士・・・カップル・・結婚(笑)
楽しみ♪楽しみ♪(^皿^)
甥は、猛勉強してますよ〜。朝は学校の夏季講習。昼から夜10時まで塾。
休みの日は図書館。
トイレに単語の貼り紙まで・・・。
一浪も許されないんで必死です。
D様の娘さんと同じ大学なら、友達同士・・・カップル・・結婚(笑)
楽しみ♪楽しみ♪(^皿^)
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2007年08月01日 19:32
はじめまして。偶然たどり着いた琉大生です。
娘さんの大学受験とのこと。他人事とは思えません!
自分は部活や学園祭、学校行事に没頭して大学受験は散々で浪人しました。
でも浪人して、挫折味わって、やりたいこと見つけて、同じ境遇の友達と出会って、自分と向き合って、再チャレンジして、沖縄にたどり着いて、やりたい勉強して、親に感謝して、一生の友達と出会って、やりたいこと深めたいと想って大学院に進学しました。
もちろん合格に越したことないですが、失敗しても若い今だからこそ得られるものもた~くさんありますよ♪
親が思うほど娘は大学受験が迫ってる実感がないか、焦りだけがあって進めないかどっちかですよ★
急かさず、一歩引いて、たまにジュースでも差し入れながら娘さんとお話してあげてくださいね。
娘さんの大学受験とのこと。他人事とは思えません!
自分は部活や学園祭、学校行事に没頭して大学受験は散々で浪人しました。
でも浪人して、挫折味わって、やりたいこと見つけて、同じ境遇の友達と出会って、自分と向き合って、再チャレンジして、沖縄にたどり着いて、やりたい勉強して、親に感謝して、一生の友達と出会って、やりたいこと深めたいと想って大学院に進学しました。
もちろん合格に越したことないですが、失敗しても若い今だからこそ得られるものもた~くさんありますよ♪
親が思うほど娘は大学受験が迫ってる実感がないか、焦りだけがあって進めないかどっちかですよ★
急かさず、一歩引いて、たまにジュースでも差し入れながら娘さんとお話してあげてくださいね。
Posted by 島ないちゃー at 2007年08月02日 01:39
コメントありがとうございます。
>ニギニギ
目が日焼けってきいたことないですね。でも気を付けないといけないですね。ますます紫外線のきつい時代になってきますからね。
>吉本ガール
子供が小さいうちは自分の時間を持つて難しいですよね。頑張れママ!
>がじゃっと
そりゃー高校生だった君がもう30超えてるんだからね。
>まめ吾郎
うちの娘も担任に同じ事を言われてよ(笑)
> シャバドゥーン
今時の大学受験ではありえない話ですよ。最近は厳しいですね。
>夜の黒蝶
うらやましいなー。全く自覚のないうちの受験生と比べると。
体調戻ったのかな?良かったですね。
>島ないちゃー
ひきすぎて現在にいたるんだけどね。
>ニギニギ
目が日焼けってきいたことないですね。でも気を付けないといけないですね。ますます紫外線のきつい時代になってきますからね。
>吉本ガール
子供が小さいうちは自分の時間を持つて難しいですよね。頑張れママ!
>がじゃっと
そりゃー高校生だった君がもう30超えてるんだからね。
>まめ吾郎
うちの娘も担任に同じ事を言われてよ(笑)
> シャバドゥーン
今時の大学受験ではありえない話ですよ。最近は厳しいですね。
>夜の黒蝶
うらやましいなー。全く自覚のないうちの受験生と比べると。
体調戻ったのかな?良かったですね。
>島ないちゃー
ひきすぎて現在にいたるんだけどね。
Posted by へのうし at 2007年08月04日 21:03