ほぼ30年
2007年10月21日

昨日は、高校の同窓会があった。卒業してから30年の節目(たぶん正確には29年)かと思ったら沖縄では数え49才が厄年らしくその厄払いを兼ねてということだった。
それにしても30年もたっているなんて

ほんとに30年ぶりに会う友達もいて驚きの連続だった。
高校の時は、かなり無口な少年(特に女子に対しては)だったので覚えていてくれてるか心配だったが、結構覚えていてくれていた。きのうは結構女子とも話をしたので驚いたかもしれないな。
会いたかったという友達(男子だが)もいて嬉しかった。
あるクラスメイトの女子は、たぶん高校の時一言も口をきいていないよね、って確認したら「私もおとなしかったから」と答えたので2人で笑ってしまった。月日が流れるというのはいいことかもしれない。
それに美人はいつまでも美人だな。それに我がクラスは結構美人さんがいた。
二次会くらいになると、元彼、元彼女同士が微妙にくっついていたのがちょっとうらやましかった。
僕はラケットとくっつくわけにもいかないしね。
見かけはみなさんも僕も年をとってしまったが、気持だけはまだ丸坊主だった高校生の自分に戻ってくすぐったい時間を過ごした。
もう一つ嬉しかったのは、ラジオを聴いていてくれている人が結構いたということだ。
当時好きだった子に話をしたらひーぷーと美香のは時々聴いている言ってくれた。
綺麗なままの彼女にホッとしつつ、薄くなった自分の頭をかきながら「当時も丸坊主だったからいいかなと」
自分を慰めていた。
Posted by へのうし at 21:10│Comments(18)
この記事へのコメント
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
一番乗りばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆
娘は元気になったよ””ご心配おかけしました@(;・ェ・)@/反省…
同窓会・・・・・・・・・・・・・・
まだ、経験ないです。
30歳になったらやる企画立ててるらしい(〃∇〃) てれっ☆
おばさんになったな~とか言われるんでしょねY(>_<、)Y ヒェェ!
一番最初に、その当時好きだったとか・・・
付き合ってた人みるでしょ???
30歳の同窓会楽しみ(☆Д☆)キラリーン♪
一番乗りばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
はぁ~い♪ヽ(*^▽゜ *)ゞ^ ヾ☆
娘は元気になったよ””ご心配おかけしました@(;・ェ・)@/反省…
同窓会・・・・・・・・・・・・・・
まだ、経験ないです。
30歳になったらやる企画立ててるらしい(〃∇〃) てれっ☆
おばさんになったな~とか言われるんでしょねY(>_<、)Y ヒェェ!
一番最初に、その当時好きだったとか・・・
付き合ってた人みるでしょ???
30歳の同窓会楽しみ(☆Д☆)キラリーン♪
Posted by 吉本ガール☆彡 at 2007年10月21日 23:28
自分も去年、中学の三十路記念同窓会しました。
(その節はチャットステーションLでの告知ありがとうございました!しかもポッドキャストにも採用だったし♪)
自分達は、15年振りに会ったんだけど、やっぱ様々でしたね!
激ヤセから激メタボまで。元カノと話したかったけど、来てなかったなー…。
一人だけ「この人、いた!?」って人がいましたね〜。
(その節はチャットステーションLでの告知ありがとうございました!しかもポッドキャストにも採用だったし♪)
自分達は、15年振りに会ったんだけど、やっぱ様々でしたね!
激ヤセから激メタボまで。元カノと話したかったけど、来てなかったなー…。
一人だけ「この人、いた!?」って人がいましたね〜。
Posted by ともぶん at 2007年10月22日 09:06
おひさしぶりに書き込みします
締めのクダリになんかグッと来ちゃいました。
やっぱりDさんのブログは味があっておもしろいです。
書き込みは少なめですが、いつも覗いてますよ。
締めのクダリになんかグッと来ちゃいました。
やっぱりDさんのブログは味があっておもしろいです。
書き込みは少なめですが、いつも覗いてますよ。
Posted by タマショウ at 2007年10月22日 10:16
おはようございます。D様。
同窓会ですか。。 良いですね。 同窓会があっても、私はあっちこっち引っ越ししたり転校ばかりだったので、同窓会があってもきっと行方不明で連絡つかないってな感じだろうなぁ。。友達も「この友達はどこの学校だったかなぁ・・?」って感じでごっちゃになってます。幼なじみがいる友達がうらやましかったなぁ。。
同窓会ですか。。 良いですね。 同窓会があっても、私はあっちこっち引っ越ししたり転校ばかりだったので、同窓会があってもきっと行方不明で連絡つかないってな感じだろうなぁ。。友達も「この友達はどこの学校だったかなぁ・・?」って感じでごっちゃになってます。幼なじみがいる友達がうらやましかったなぁ。。
Posted by ニギニギ at 2007年10月22日 10:18
成人式の同窓会以来、ないですね。。。
私も、あの時は話せなかった人と、今なら話せる年になったんじゃないかと思います。
行くなら「痩せて」参加したいなぁ(笑)
私も、あの時は話せなかった人と、今なら話せる年になったんじゃないかと思います。
行くなら「痩せて」参加したいなぁ(笑)
Posted by まめ吾郎☆ at 2007年10月22日 11:08
なんかシミジミ感が伝わりました。。。
同窓会ではホント昔に戻るかもしれなぃですね!
高校卒業して10年『同窓会そろそろ無ぃかなぁ』とか思ぃますが、見た目も対して変わってなぃ。
それよりはD様の同窓会みたぃに30年前ってのは10年よりもシミジミ思ぃ出すはずですょね!!
楽しめてよかったですね☆
P.S ラケットとくっつくと話さなくても思い出してくれる同級生がぃるかも(笑)
同窓会ではホント昔に戻るかもしれなぃですね!
高校卒業して10年『同窓会そろそろ無ぃかなぁ』とか思ぃますが、見た目も対して変わってなぃ。
それよりはD様の同窓会みたぃに30年前ってのは10年よりもシミジミ思ぃ出すはずですょね!!
楽しめてよかったですね☆
P.S ラケットとくっつくと話さなくても思い出してくれる同級生がぃるかも(笑)
Posted by ティーダ at 2007年10月22日 11:34
ラケットって・・・・。何部だったんですか??
ポロとか??って欧米かっ!←古い??ww
いいなぁ~同窓会☆
行きたいけど、30歳なったけどなんにもないなぁ~?? もしや・・・呼ばれてない??
余興でバイオリン弾きましたか??
ポロとか??って欧米かっ!←古い??ww
いいなぁ~同窓会☆
行きたいけど、30歳なったけどなんにもないなぁ~?? もしや・・・呼ばれてない??
余興でバイオリン弾きましたか??
Posted by あわや☆ at 2007年10月22日 17:04
同窓会かぁー、いいなあ....
過去何回かあったかも知れませんが、一度も行った事がないなぁー....もし今年あるとしたら2•年ぶり。皆元気かなぁ〜...
あっ、幼稚園の同窓会なら5年に1回ぐらいやってますよー。 皆大きくなりました。(笑)
「月日が流れるというのは良い事かも知れない」って、色んな意味を含めて私も同感です。
過去何回かあったかも知れませんが、一度も行った事がないなぁー....もし今年あるとしたら2•年ぶり。皆元気かなぁ〜...
あっ、幼稚園の同窓会なら5年に1回ぐらいやってますよー。 皆大きくなりました。(笑)
「月日が流れるというのは良い事かも知れない」って、色んな意味を含めて私も同感です。
Posted by ゆぐりはいからー
at 2007年10月22日 18:57

実は、日曜日(21日)の朝、某本屋さんでお見かけしたんですが、多分二日酔いだったんですね。
タイミングを見て挨拶しようかと思ったんですが、周りがまわりだったので、タイミングを逃しました。
30周年ですか
二十代三十代とは違う想いが飛び交うんでしょうね。
普段飲めない自分も飲んでしまいそうっすね。
タイミングを見て挨拶しようかと思ったんですが、周りがまわりだったので、タイミングを逃しました。
30周年ですか
二十代三十代とは違う想いが飛び交うんでしょうね。
普段飲めない自分も飲んでしまいそうっすね。
Posted by スピーディーワンダー at 2007年10月22日 19:24
こんばんわ!初めて書き込みします!!先週から、チャットに参加しています。
Dさん、その同窓会さては?カタカナ高校??自分は同年代ではないですけど、近いうち初同窓会があるかも?!なので楽しみにしています!!
それじゃ、たまに書き込みしますね!!
Dさん、その同窓会さては?カタカナ高校??自分は同年代ではないですけど、近いうち初同窓会があるかも?!なので楽しみにしています!!
それじゃ、たまに書き込みしますね!!
Posted by taime is 金 at 2007年10月22日 21:49
同窓会は何度か行きましたが、僕、奥出で高校卒業まで付き合った事が無いので、甘酸っぱい思い出がよみがえるなんて〜のは無かったですね〜…。
ほぼ30年前は、僕は小1に上がったか上がらなかったら位…。
ほぼ30年前は、僕は小1に上がったか上がらなかったら位…。
Posted by シャバドゥーン at 2007年10月23日 00:14
すみません又おじゃまします…。
「奥出」って何ですかね?
間違えました…。
「奥手」でした…。
「奥出」って何ですかね?
間違えました…。
「奥手」でした…。
Posted by シャバドゥーン at 2007年10月23日 08:32
同窓会って、しばらく参加してないです。
あっ、8月に大学の同期で集まりましたね。
場所は、ロワジールでした。
高校時代の心の君は元気にしてるかなぁ。
懐かしい顔に会いたくなってきました。
でも、もう少し「小さく」なってから、かな。
あっ、8月に大学の同期で集まりましたね。
場所は、ロワジールでした。
高校時代の心の君は元気にしてるかなぁ。
懐かしい顔に会いたくなってきました。
でも、もう少し「小さく」なってから、かな。
Posted by あげぱんだ★ at 2007年10月23日 08:59
しみじみ(´。・(´。・ω・。`)
同窓会で思い出す懐かしい思い出。ステキです。
学生時代のキラキラ感はいくつになっても良い思いでですよね~。
それが、時間をかけて深みを増す。
同窓会、いいですね~。
同窓会で思い出す懐かしい思い出。ステキです。
学生時代のキラキラ感はいくつになっても良い思いでですよね~。
それが、時間をかけて深みを増す。
同窓会、いいですね~。
Posted by ウシゾウ at 2007年10月24日 20:49
えーしかし~何だねー・・若い頃に自分の惚れた女の子が、・・誰か別の男と仲良くしているのを、見掛けたりしたら、・・「胸が、キュキュ、キュ~ン!!」に、・・絞り取られる様に痛かった!のは・・あれはいったい何なんだろ~かのー?!・・・二十歳過ぎたら収まる?!・・のも・・また不思議なり、・・・・
旦那の見識んが、・・どーしても聴きたいなり・・・良い解答おば期待いたしまする、・・・
旦那の見識んが、・・どーしても聴きたいなり・・・良い解答おば期待いたしまする、・・・
Posted by 甚六。 at 2007年10月24日 21:18
おはようございます。
来年は母校の100周年記念!
今から楽しみです。
自分も
リスナーさんがいるか探してみます(笑)
来年は母校の100周年記念!
今から楽しみです。
自分も
リスナーさんがいるか探してみます(笑)
Posted by あたびち at 2007年10月26日 07:30
コメントありがとうございます。
遅くなりました。
>吉本ガール
20代ではまだ早いかもね。僕はきっと女子に声をかけられない^^;
>ともぶん
すみません、この人?って僕です。きっと。
>タマショウ
年の功ということで。毎日書きたいんですけどね。
>ニギニギ
僕も転校して経験がありますので、わかりますよ、その気持ち。
>まめ吾郎
10代の頃ってやせていたんだ?^^;
>ティーダ
亡くなっている同級生とかも出てきますから、せつなくなりますよ。ほんとに。
>あわや
卓球少年です。暗くはないですよ(笑)
結構強い学校でしたから一年364日、朝から晩までラケット振ってました。
ラジオ聴いている奴がいて、ひかないのかといわれはしましたが。
>ゆぐりはいから~
さすが同年代。気持が通じますね。
何事に対する考えは感じ方も、年とともに変化しますからね。
>スピーディーワンダー
エロ本をチラ見していたのは、秘密にしていて下さい。あの時はまだ酔いが残ってましたね。
>シャバドゥーン
僕も高校生の時はラケットが恋人でしたから仲間ですな。
>あげぱんだ
女性は気にしますね。でも、やっぱり男性も女性の体型を気にしているかも。
>ウシゾウ
同窓会は、嬉し恥ずかしです。
やっぱり朝帰りでしたし。あっ!ドリ・・。
>甚六
旦那って、あっしのことでござんすかい?
そうさなー、恋にも免疫があるってことですかいなー。
>あたびち
100周年。高校?だとしたらすごいですね。
遅くなりました。
>吉本ガール
20代ではまだ早いかもね。僕はきっと女子に声をかけられない^^;
>ともぶん
すみません、この人?って僕です。きっと。
>タマショウ
年の功ということで。毎日書きたいんですけどね。
>ニギニギ
僕も転校して経験がありますので、わかりますよ、その気持ち。
>まめ吾郎
10代の頃ってやせていたんだ?^^;
>ティーダ
亡くなっている同級生とかも出てきますから、せつなくなりますよ。ほんとに。
>あわや
卓球少年です。暗くはないですよ(笑)
結構強い学校でしたから一年364日、朝から晩までラケット振ってました。
ラジオ聴いている奴がいて、ひかないのかといわれはしましたが。
>ゆぐりはいから~
さすが同年代。気持が通じますね。
何事に対する考えは感じ方も、年とともに変化しますからね。
>スピーディーワンダー
エロ本をチラ見していたのは、秘密にしていて下さい。あの時はまだ酔いが残ってましたね。
>シャバドゥーン
僕も高校生の時はラケットが恋人でしたから仲間ですな。
>あげぱんだ
女性は気にしますね。でも、やっぱり男性も女性の体型を気にしているかも。
>ウシゾウ
同窓会は、嬉し恥ずかしです。
やっぱり朝帰りでしたし。あっ!ドリ・・。
>甚六
旦那って、あっしのことでござんすかい?
そうさなー、恋にも免疫があるってことですかいなー。
>あたびち
100周年。高校?だとしたらすごいですね。
Posted by へのうし at 2007年10月29日 23:02
>time is 金
そうです、カタカナの高校です。僕らは33期ですが、いかほどでしょうか?
そうです、カタカナの高校です。僕らは33期ですが、いかほどでしょうか?
Posted by へのうし at 2007年10月29日 23:37