ああぁ・・
2008年03月30日
3月が終わってしまう。
今月は、ほとんど休みがなかった気がするなー。ということでもうひと月も経ってしまった前回のブログの雛人形
まだ飾られています。ごめんなさい。・・・って誰に謝るのだろうか?
何故か我が家は、僕が雛人形の係になっていて、出すのも片づけるのも僕なんだね。
このままだと、いつになるのやら。
明日から、放送局は番組改編のスタートです。4月にも入っていないのに、年度をまたいでの改編なのですこし違和感があります。余計に忙しく感じてしまう。
きょうは、てんぶすのお笑いライブに行ってきましたた。
ブラックマヨネーズ・・・プロでした。面白かった。漫才もフリーも。一緒に仕事をした沖縄のお笑いの子たちも、いい刺激をうけたに違いない。でも、ブラマヨの2人が沖縄のレベルは高いと驚いていた。やっぱりそういわれると関係ないけど嬉しいものだ。
この模様は、4月5日の土曜日ひる3時から放送されます。お楽しみに。
帰りに一緒に仕事をした奈々絵ちゃんとスタバに寄った。以前も書いたけど、ほんとに最近は外国からの観光客が多い。
きょうは、北欧っぽい人だった。背の高さが違うね。アメリカ人は意外と背が低い。
まぁ、おばあたちのように外人イコールアメリカ人って感覚は、まだかすかに残っているんだけどね。
夜、疲れてテレビを見ていたら山本こうたろうが出ていた。懐かしいフォークを歌っていた。
しみたなー。懐かしい。「岬めぐり」はちょうど中学の修学旅行の時にヒットしていた。
中坊の僕がみた、山本こうたろうは、当時からおじさんっぽくて頭の毛が薄かった。
きょうみたら、あんまり変わっていなくて結構残っていた。
僕とほとんど変わらない。へこんだなー

月日の流れって残酷だな。
明日の改編から、ティーチャは何も変わりません。
ちょっと怠けたかも。そんなんですが、今年度もよろしくお願いします。
Posted by へのうし at 23:57│Comments(14)
この記事へのコメント
当分は、慣れないんでしょうね!
これからも、みんなで楽しい番組にしていきましょうね♪
これからも、みんなで楽しい番組にしていきましょうね♪
Posted by ともぶん at 2008年03月31日 08:13
お疲れさまです。D様。
お雛様。。。 早く片付けないとね。。 フフッ
お笑い。。沖縄のお笑いは余り方言が分からないので、テレビやラジオとかで放送しても、他のみんなと笑いのテンポがずれています。。ひぃぷぅさんのお芝居も見に行きたいけど。。 隣に解説してくれる人がいないと、ちょっと不安です。うちな~んちゅだのになぁ。。
外国の人ってどうしたらあんなに背が高くなれるのでしょうか?やっぱ遺伝子?うらやましい。。。 ちんぴくすぅなので、どこかの漫才ではないけど本当に「わたしゃもすこし背が欲しい・・」ですね。(古い)
ティーチャそのまま続投なのですね。嬉しい。D様も忙しい日々か続きますね。話題が薄いので投稿する事は少ないですが、聞ける限りは聞いていますので、これからも頑張って下さいね。。応援しています。 ではでは・・
お雛様。。。 早く片付けないとね。。 フフッ
お笑い。。沖縄のお笑いは余り方言が分からないので、テレビやラジオとかで放送しても、他のみんなと笑いのテンポがずれています。。ひぃぷぅさんのお芝居も見に行きたいけど。。 隣に解説してくれる人がいないと、ちょっと不安です。うちな~んちゅだのになぁ。。
外国の人ってどうしたらあんなに背が高くなれるのでしょうか?やっぱ遺伝子?うらやましい。。。 ちんぴくすぅなので、どこかの漫才ではないけど本当に「わたしゃもすこし背が欲しい・・」ですね。(古い)
ティーチャそのまま続投なのですね。嬉しい。D様も忙しい日々か続きますね。話題が薄いので投稿する事は少ないですが、聞ける限りは聞いていますので、これからも頑張って下さいね。。応援しています。 ではでは・・
Posted by ニギニギ at 2008年03月31日 09:59
お疲れ様です。。。
Dさん、娘さんお嫁に行って欲しくないのもあるのかね?娘さんに気付かれる前に、締まって下さいね!
ていぱらは、そのままで嬉しいです!
これからも、楽しい番組にしましょうね♪
微力ですが、メールでお手伝いしますよ~!
Dさん、娘さんお嫁に行って欲しくないのもあるのかね?娘さんに気付かれる前に、締まって下さいね!
ていぱらは、そのままで嬉しいです!
これからも、楽しい番組にしましょうね♪
微力ですが、メールでお手伝いしますよ~!
Posted by あごひげ開運法 at 2008年03月31日 14:13
Dさま、お疲れさまです。
いつも楽しい番組ありがとうございます。
最近、あまりティー茶にメール出せてませんが^^;;;
毎回ポッドキャストで聴いています♪
夫も通勤時にiPodで聴いています。
夫は同僚にもティー茶を勧めているみたいです〜♪
私は、最近、ぐ〜だじょ〜まで聴くようになりました。
南部アワーのポッドキャスト化は〜?? 笑
楽しみに待ってます♪
いつも楽しい番組ありがとうございます。
最近、あまりティー茶にメール出せてませんが^^;;;
毎回ポッドキャストで聴いています♪
夫も通勤時にiPodで聴いています。
夫は同僚にもティー茶を勧めているみたいです〜♪
私は、最近、ぐ〜だじょ〜まで聴くようになりました。
南部アワーのポッドキャスト化は〜?? 笑
楽しみに待ってます♪
Posted by 札幌のさらふぁい at 2008年03月31日 23:06
お疲れさまッス!
久しぶりですね〜!最近はラジオも聴けず忙しい毎日を送っています、今日もこの時間まで頑張ってました!
やっぱりティーチャは変わらず番組はそのままなんですね、嬉しいですね〜!
忙しいとは思いますけど、みんなで楽しくやっていきましょー!
久しぶりですね〜!最近はラジオも聴けず忙しい毎日を送っています、今日もこの時間まで頑張ってました!
やっぱりティーチャは変わらず番組はそのままなんですね、嬉しいですね〜!
忙しいとは思いますけど、みんなで楽しくやっていきましょー!
Posted by ブービー2号 at 2008年04月01日 00:20
Dさん、ティーサージとチャットは、ずっとそのままで、お願いします。番組がずっとそのままでありますよーに!
ウ〜ト〜トゥ〜。
ウ〜ト〜トゥ〜。
Posted by ヒソカ at 2008年04月01日 13:12
Dさん 土曜日はどうも
運動会のために今から少しづつ運動はじめていますよ。
運動会のために今から少しづつ運動はじめていますよ。
Posted by ゴホンユビ at 2008年04月01日 22:43
体調は大丈夫ですか?
ティー茶&NANBUアワー、これからも宜しくお願いします!
どこまでもついて行きます!(笑)
雛人形は……、
来年片付けます?(笑)
ティー茶&NANBUアワー、これからも宜しくお願いします!
どこまでもついて行きます!(笑)
雛人形は……、
来年片付けます?(笑)
Posted by シャバドゥーン at 2008年04月01日 23:39
はいさぁい♪
今日は甲子園と大リーグで大忙しですね(笑)
番組改編、忙しいとは思いますが体調に気を付けて頑張って下さい!!
雛人形は……………
落ち着いてからで(爆)
今日は甲子園と大リーグで大忙しですね(笑)
番組改編、忙しいとは思いますが体調に気を付けて頑張って下さい!!
雛人形は……………
落ち着いてからで(爆)
Posted by 営業マンしまぶー at 2008年04月02日 15:08
こんにちわ。
沖尚すごいですねー。
でも、僕の現在の勤務先は「兵庫県姫路市」・・・(笑)。
東洋大姫路の野球部の子達は、
街で毎日のように見かけます(笑)
なんか、ビミョーな。
明日も今日みたいに、
爽やかないい天気だといいですね。
沖尚すごいですねー。
でも、僕の現在の勤務先は「兵庫県姫路市」・・・(笑)。
東洋大姫路の野球部の子達は、
街で毎日のように見かけます(笑)
なんか、ビミョーな。
明日も今日みたいに、
爽やかないい天気だといいですね。
Posted by 関西人(かんさいんちゅ) at 2008年04月02日 23:09
岬めぐり・・・・・・懐かしいですね。私たちの修学旅行もバスの中で大きな声で岬めぐりを歌い、バスにゆらり揺られて行き着く先は辺戸岬、翌日は伊江島へ渡航予定だったが悪天候のため渡航できずに結局、やんばる止まりの修学旅行でした。
Posted by 白ヒゲ at 2008年04月02日 23:15
沖縄尚学高校、優勝しましたね!!
Dさん、ベスト4決めた時のポッドキャスト、36分過ぎに、雄たけびが!!
「やたー!」
ゆうてます^m^
何度でも!
「やたー!」
Dさん、ベスト4決めた時のポッドキャスト、36分過ぎに、雄たけびが!!
「やたー!」
ゆうてます^m^
何度でも!
「やたー!」
Posted by ともぶん at 2008年04月04日 22:02
沖縄尚学高校、優勝しましたね!!
Dさん、ベスト4決めた時のポッドキャスト、36分過ぎに、雄たけびが!!
「やたー!」
ゆうてます^m^
何度でも!
「やたー!」
Dさん、ベスト4決めた時のポッドキャスト、36分過ぎに、雄たけびが!!
「やたー!」
ゆうてます^m^
何度でも!
「やたー!」
Posted by ともぶん at 2008年04月04日 22:03
コメントありがとうございます。
>ともぶん
何も変化がないというのは、Dとしてちょっと怠けた感があるなー。
>ニギニギ
わたしゃ・・・ほんとに古い(笑)懐かしい。
番組へのメールは全部目を通していますよ。これからもよろしくです。
>あごひげ開運法
婚期・・・全くそんなつもりはないんですがね。早く孫がみたい(笑)
>札幌のさらふぁい
さっぽろって入れて変換したらサッポロがでてきた。市よりビール?(笑)
北海道で聴いていてくれる人がいるってとても嬉しいですよ。これからもよろしくです。
>ブービー2号
お互い体には気を付けて頑張りましょうね。
>ヒソカ
頑張ります。
>シャバドゥーン
体大丈夫ですよ。ただの人間ドッグです。美香が意味ありげにいっただけです。すみません。
>ごほんゆび
運動しないとね。ぎっくり腰多発なんてことにならないようにね。
>営業マンしまぶ~
夢のような一週間だった
>関西人
地元からのレポートありがとうございました。おかげで?優勝できました。
>白ひげ
さすが、同年代。でも僕らの学校は当時としては珍しく八重山でしたよ。
>ともぶん
すみません。心の叫びです(笑)
>ともぶん
何も変化がないというのは、Dとしてちょっと怠けた感があるなー。
>ニギニギ
わたしゃ・・・ほんとに古い(笑)懐かしい。
番組へのメールは全部目を通していますよ。これからもよろしくです。
>あごひげ開運法
婚期・・・全くそんなつもりはないんですがね。早く孫がみたい(笑)
>札幌のさらふぁい
さっぽろって入れて変換したらサッポロがでてきた。市よりビール?(笑)
北海道で聴いていてくれる人がいるってとても嬉しいですよ。これからもよろしくです。
>ブービー2号
お互い体には気を付けて頑張りましょうね。
>ヒソカ
頑張ります。
>シャバドゥーン
体大丈夫ですよ。ただの人間ドッグです。美香が意味ありげにいっただけです。すみません。
>ごほんゆび
運動しないとね。ぎっくり腰多発なんてことにならないようにね。
>営業マンしまぶ~
夢のような一週間だった
>関西人
地元からのレポートありがとうございました。おかげで?優勝できました。
>白ひげ
さすが、同年代。でも僕らの学校は当時としては珍しく八重山でしたよ。
>ともぶん
すみません。心の叫びです(笑)
Posted by へのうし at 2008年04月06日 13:36