大丈夫?
2008年04月20日
みなさ~ん、水分補給していますか?
運動会へ参加された皆さんは、今頃ビール

ROK春の大運動会、参加ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。シーミーシーズンの中参加してくれたことに大感謝です。
初めての試み、ティーチャにしては珍しい健康系のイベント。どうなることかと思いましたが、ハプニングもありつつ終了しました。
何しろ初めてのイベントということで、何かととまどったりしてご迷惑をおかけしましたが、皆さんの協力のおかげで終えることができました。
年齢も、出身もちがう人々が一同に集って運動会をする・・・なんてイベントなんだろうと思いますが、新しいコミュニティー作りとしての成り立ちができた気がして、とても嬉しく思います。
ほんとに多くの方の物心両面による協力でs終える事ができした。
またきょうは、ちびっ子の参加も多くて楽しい雰囲気で進めることができました。
帰り際のみなさんの笑顔で、苦労も報われた気がします。
ほんとにありがとうございました。次回は・・・・体力があればまたチャレンジしてみたいと思います?
明日は筋肉痛だろうが、なんだろうが番組はあります。美香の子供達の発熱という欠席理由はきかないことになっています。
明日からもまたご愛顧の程、よろしくお願いします。
きょうは一日中、帽子をかぶっていたのでシャワーが心配でしたが、なんとか無事におわりそうなのでホッとしてます。
Posted by へのうし at 21:50│Comments(21)
この記事へのコメント
はいさぁい♪
睡眠時間の短い中、色々とご尽力頂きましてありがとうございましたぁ〜♪o(^ヮ^)o
初の大会でチームが一位になり、大量の賞品まで頂き、チーム全員大喜びでしたよ♪(≧▽≦)
勝因はオイラがほとんど出なかった事ですかね(笑)
なにはともあれ、本当にお疲れ様でした!!
今日はゆっくりおやすみください☆( ̄▽ ̄)v
そして、ROKのスタッフの皆様、ありがとうございました!!
睡眠時間の短い中、色々とご尽力頂きましてありがとうございましたぁ〜♪o(^ヮ^)o
初の大会でチームが一位になり、大量の賞品まで頂き、チーム全員大喜びでしたよ♪(≧▽≦)
勝因はオイラがほとんど出なかった事ですかね(笑)
なにはともあれ、本当にお疲れ様でした!!
今日はゆっくりおやすみください☆( ̄▽ ̄)v
そして、ROKのスタッフの皆様、ありがとうございました!!
Posted by 営業マンしまぶー at 2008年04月20日 22:15
本日はお疲れっした♪
スタッフの皆さんとゆんたくはんたくぅ〜も出来たし!
自分なりの見せ場が何度か出来たから良かったっすv(^-^)v
やしがカレー早飲みは勝ちたかったなぁ〜(__;)
リベンジの機会をぜひ!
お疲れっした♪
スタッフの皆さんとゆんたくはんたくぅ〜も出来たし!
自分なりの見せ場が何度か出来たから良かったっすv(^-^)v
やしがカレー早飲みは勝ちたかったなぁ〜(__;)
リベンジの機会をぜひ!
お疲れっした♪
Posted by 青の軍団 at 2008年04月20日 22:37
楽しい運動会でした。ありがとうございます。そしてお疲れ様です。ね、うし チームは残念ながら準優勝でしたが、抜群のチームワークで楽しいひとときを過ごしました!来年もこのメンバーで優勝を勝ち取ろうと結束しました(^O^)/あとカレーは決して飲み物ではありませんよ。食べるものです。実感しました。
Posted by 古田大好き27 at 2008年04月20日 23:17
大運動会お疲れ様でした。
年齢や職業がまったく違う人達が、同じ日に同じ場所に集まって、運動会をする?
これって、凄いことだと思います!
ROKだからこそ出来るんだなぁ〜と思い、改めていい番組なんだと実感します!
僕も、次は参加出来るようにします!
本当にお疲れ様でした!
年齢や職業がまったく違う人達が、同じ日に同じ場所に集まって、運動会をする?
これって、凄いことだと思います!
ROKだからこそ出来るんだなぁ〜と思い、改めていい番組なんだと実感します!
僕も、次は参加出来るようにします!
本当にお疲れ様でした!
Posted by あごひげ開運法 at 2008年04月20日 23:46
おーーーー疲れ様でした!
母ちゃんは、是非取材にきて欲しいと言ってましたよ♪
いらん事いいそうですが・・・(^_^;)
青の軍団さん、次回は是非プロの方にお願いしましょう・・・。
ココイチさん、待ってます♪
母ちゃんは、是非取材にきて欲しいと言ってましたよ♪
いらん事いいそうですが・・・(^_^;)
青の軍団さん、次回は是非プロの方にお願いしましょう・・・。
ココイチさん、待ってます♪
Posted by ともぶん at 2008年04月21日 08:35
お疲れさまです。D様。
運動会。。出たかったなぁ。。随分盛り上がって大成功だったようで良かったですね。D様。今度は秋の大運動会って言うのはどうですか?今度こそ・・ 参加したいなぁ。。 良いなぁ。。 取りあえずお疲れさまでした。
運動会。。出たかったなぁ。。随分盛り上がって大成功だったようで良かったですね。D様。今度は秋の大運動会って言うのはどうですか?今度こそ・・ 参加したいなぁ。。 良いなぁ。。 取りあえずお疲れさまでした。
Posted by ニギニギ at 2008年04月21日 09:02
楽しい企画ありがとうございました m(_ _)m
卯・虎チームは最下位でしたが、チーム皆さんの笑顔が凄く素敵で番組もリスナーさんもますます好きになりました。学校の為になかなか番組にメールは出来ませんが、休みの時には参加しますのでこれからも宜しくお願いします m(_ _)m
卯・虎チームは最下位でしたが、チーム皆さんの笑顔が凄く素敵で番組もリスナーさんもますます好きになりました。学校の為になかなか番組にメールは出来ませんが、休みの時には参加しますのでこれからも宜しくお願いします m(_ _)m
Posted by 元祖れもんてぃ at 2008年04月21日 10:18
お疲れ様でした。
「でーじ最高やたん!」と・・・
くわがなー先生も、絶叫しておられました(笑)
次回はぜひ!「ティー茶秋の大運動会」を検討お願いします・・・
今回の運動会の種目で1番汗をかいたのは・・・
フォークダンス!
今日から秋の大運動会のためにひとりフォークダンスのイメトレをしたいと思います(笑)
「でーじ最高やたん!」と・・・
くわがなー先生も、絶叫しておられました(笑)
次回はぜひ!「ティー茶秋の大運動会」を検討お願いします・・・
今回の運動会の種目で1番汗をかいたのは・・・
フォークダンス!
今日から秋の大運動会のためにひとりフォークダンスのイメトレをしたいと思います(笑)
Posted by 中部の比嘉 at 2008年04月21日 10:28
昨日はお疲れ様でした。
私は見てるだけでしたが、楽しかったです。
4才と2才の子供達も、帰りの車の中で
「楽しかった♪」と言ってました。^^
障害物競技に参加した三郎太さんは、
最後の麻袋に苦しんだようですが
それもまたイイ思い出になったと思います。
(≧m≦*)
私は見てるだけでしたが、楽しかったです。
4才と2才の子供達も、帰りの車の中で
「楽しかった♪」と言ってました。^^
障害物競技に参加した三郎太さんは、
最後の麻袋に苦しんだようですが
それもまたイイ思い出になったと思います。
(≧m≦*)
Posted by ミルクチー具志川 at 2008年04月21日 13:22
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝでした!
睡眠2時間しかとってなかったD様さすがです!!
今回は、(´www`)パパは不参加だつたけど・・・
夜にアンメルツ塗ってくれて話をしてビールのんで寝ました。
(´www`)パパも参加したかったって・・・・
子供たちも楽しんで参加してたのでよかったです(o^∇^o)ノ
今回は。。
あまり活躍できなかったから、秋の運動会は活躍したいです(〃∇〃) てれっ☆
(゜O゜;アッ!初イベント参加の「キアラのおあば~」おばさんも、喜んでましたよ!!
って今日メール採用も喜んで電話がありました・・・・・
本当に【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝでした!!!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
睡眠2時間しかとってなかったD様さすがです!!
今回は、(´www`)パパは不参加だつたけど・・・
夜にアンメルツ塗ってくれて話をしてビールのんで寝ました。
(´www`)パパも参加したかったって・・・・
子供たちも楽しんで参加してたのでよかったです(o^∇^o)ノ
今回は。。
あまり活躍できなかったから、秋の運動会は活躍したいです(〃∇〃) てれっ☆
(゜O゜;アッ!初イベント参加の「キアラのおあば~」おばさんも、喜んでましたよ!!
って今日メール採用も喜んで電話がありました・・・・・
本当に【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝでした!!!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
Posted by ガール☆彡 at 2008年04月21日 16:20
あ〜…。
今日のティー茶聴いていたら、ヤッパリ参加すれば良かったと思った組です…。
次回の「秋の大運動会」…、いやその前に「梅雨(6月)のパラリラ集会」「夏(7月)のパラリラビーチパーティー」「夏休み(8月)お楽しみ遠足」と目白押しの企画楽しみにしています!!
今日のティー茶聴いていたら、ヤッパリ参加すれば良かったと思った組です…。
次回の「秋の大運動会」…、いやその前に「梅雨(6月)のパラリラ集会」「夏(7月)のパラリラビーチパーティー」「夏休み(8月)お楽しみ遠足」と目白押しの企画楽しみにしています!!
Posted by シャバドゥーン at 2008年04月21日 17:07
昨日はお疲れさまっす。
自分は何とか筋肉痛はまぬがれました。
まぁ何もやってないからだけど、今度はもっと積極的に参加したいと思います。
自分は何とか筋肉痛はまぬがれました。
まぁ何もやってないからだけど、今度はもっと積極的に参加したいと思います。
Posted by ゴホンユビ at 2008年04月21日 18:46
Dさんほんとにお疲れさまでした。楽しかったです。
家は家族みんなで参加したよ!!
長女(中1)はROK大好きで、運動会も「出ないけど行く!!」と言って、Tシャツもらってすぐ着替えてました(笑)
座ってみてるだけでしたが、楽しかったようです!(いろんなリスナーさんや番組パーソナリティに会えて)
ぜひ秋の運動会もお願いします。
その時は旦那と二人三脚しますね♪
P .S.スタッフチームも作って参加したらもっと盛り上がったかも!
家は家族みんなで参加したよ!!
長女(中1)はROK大好きで、運動会も「出ないけど行く!!」と言って、Tシャツもらってすぐ着替えてました(笑)
座ってみてるだけでしたが、楽しかったようです!(いろんなリスナーさんや番組パーソナリティに会えて)
ぜひ秋の運動会もお願いします。
その時は旦那と二人三脚しますね♪
P .S.スタッフチームも作って参加したらもっと盛り上がったかも!
Posted by バニ子 at 2008年04月21日 22:08
運動会
スタッフおよび リスナーのみなさんお疲れ様でした
何かと話題の麻袋を 持って行った 本人です
4月21日の放送の中で
具志川の三太郎さん 憎まないで ください
ROK春の大運動会を 盛り上げるために やった 好意です m(__)m
ねずみ うしチームのリーダーを してくれた古田大好き27歳さん 他のチームより まとまっていたような 感じがします ありがとうございます
次回 優勝に 向けて 頑張りましょう!!
ちなみに 秋の運動会開催 決定しても 麻袋は ちゃんと 持って行きますね~~
スタッフおよび リスナーのみなさんお疲れ様でした
何かと話題の麻袋を 持って行った 本人です
4月21日の放送の中で
具志川の三太郎さん 憎まないで ください
ROK春の大運動会を 盛り上げるために やった 好意です m(__)m
ねずみ うしチームのリーダーを してくれた古田大好き27歳さん 他のチームより まとまっていたような 感じがします ありがとうございます
次回 優勝に 向けて 頑張りましょう!!
ちなみに 秋の運動会開催 決定しても 麻袋は ちゃんと 持って行きますね~~
Posted by コーヒー屋のけんちゃんです at 2008年04月22日 11:23
仕事で運動会は午前中しか参加出来ませんでした。でも楽しかったですよ〜(笑)しかしリーダーをやっていた方々は、流石な面々でしたね。また楽しみにしてます。お疲れ様でした。
Posted by ヒソカ at 2008年04月22日 12:36
睡眠2時間で・・・・
本当に_| ̄|○))オツカレサマデス
めっちゃ楽しかったですよ~♪
鼻血でそうくらいwww
フォークダンスのグダグダ感・・
良かったです。
次回は、、、D様と踊りたいさぁ~!
大丈夫よ~足踏んでも痛くないくらい痩せとくから~ww
って足踏むのは確実みたいな。
本当に_| ̄|○))オツカレサマデス
めっちゃ楽しかったですよ~♪
鼻血でそうくらいwww
フォークダンスのグダグダ感・・
良かったです。
次回は、、、D様と踊りたいさぁ~!
大丈夫よ~足踏んでも痛くないくらい痩せとくから~ww
って足踏むのは確実みたいな。
Posted by あわや☆ at 2008年04月23日 18:01
どうも、辰・巳チームのキャプテンをさせて頂いた者です。
日曜日は本当にお疲れ様でした。「運動を通したリスナー同士の交流」の場を設けて頂いた事に感謝します。次回は何をやるのか、今から楽しみにしています。
日曜日は本当にお疲れ様でした。「運動を通したリスナー同士の交流」の場を設けて頂いた事に感謝します。次回は何をやるのか、今から楽しみにしています。
Posted by BusQuiz
at 2008年04月24日 01:01

翌日に筋肉痛がきた、ヤングマンです
(; ̄з ̄)
とても楽しかったです♪
大人も子供も楽しめる運動会になってよかったですね。グダグダがありつつも(笑)
来年も楽しみにしてます(^▽^)
(; ̄з ̄)
とても楽しかったです♪
大人も子供も楽しめる運動会になってよかったですね。グダグダがありつつも(笑)
来年も楽しみにしてます(^▽^)
Posted by まめ吾郎☆ at 2008年04月24日 19:35
コメントありがとうございます
>営業マンしまぶー
参加ありがとうございました。勝因はチームワークがよかったのかな。
>青の軍団
カレーの世界には隠れた強者がいるということですね(笑)
>古田大好き27
お疲れ様でした。ねうし組は携帯がなければ優勝していかな。だいぶ盛り上がっていましたね。
>あごひげ開運法
まったくリスナーさんあっての企画ですよ。今のリスナーさんがいなければ、想像もできない企画ですね。
>ともぶん
んー、スポンサーをつのるのはいいかもね。
取材、考えておきます。
>ニギニギ
秋の運動会・・・・んー、体力が戻れば。
>元祖レモンティー
夫婦での参加ありがとうございました。借り物競争への参加も(笑)
>中部の比嘉
フォークダンスはもっと練習させないといけないな
>ミルクチー具志川
赤ちゃんをつれての参加、お疲れ様でした。ちょっと小さすぎて心配しましたけど、ティー茶のイベントには縁のある子ですからね。見れて嬉しかったです。
>ガール
大勢での参加ありがとうございました。三世代での参加は嬉しいものですよ。きあらのおばあちゃんにあまり採用できずにすみませんと伝えて下さい^^;
> シャバドゥーン
ひとまず休んでから。
>ごほんゆび
あとから筋肉痛きてませんよね?
>バニ子
中学生の娘さんが喜んで参加してくれるのは嬉しいですね。難しい年頃ですからね。
スタッフチームでの参加も考えていたのですが、忙しくて無理でしたね。次回(?)ということで。
>コーヒー屋のけんちゃん
麻袋ありがとうございました。なんだかんだと盛り上がりましたね。参加した人は大変でしたけど、見ている方は一番楽しかったですね。
>ヒソカ
忙しい中での参加ありがとうございました。今度は最後まで参加できるといいですね。
>あわや
フォークダンスの時は、ちょっとトラブルで見ることができずにすみませんでした。でももう一回やりたいというリスナーさんが多かったのでホッとしました。
>Bus Quiz
次回は・・・面白いのを考えないとね。
>まめ吾郎
おじさんは、ヤングマンだったのね(笑)カレー協力してくれてありがとう。
>営業マンしまぶー
参加ありがとうございました。勝因はチームワークがよかったのかな。
>青の軍団
カレーの世界には隠れた強者がいるということですね(笑)
>古田大好き27
お疲れ様でした。ねうし組は携帯がなければ優勝していかな。だいぶ盛り上がっていましたね。
>あごひげ開運法
まったくリスナーさんあっての企画ですよ。今のリスナーさんがいなければ、想像もできない企画ですね。
>ともぶん
んー、スポンサーをつのるのはいいかもね。
取材、考えておきます。
>ニギニギ
秋の運動会・・・・んー、体力が戻れば。
>元祖レモンティー
夫婦での参加ありがとうございました。借り物競争への参加も(笑)
>中部の比嘉
フォークダンスはもっと練習させないといけないな
>ミルクチー具志川
赤ちゃんをつれての参加、お疲れ様でした。ちょっと小さすぎて心配しましたけど、ティー茶のイベントには縁のある子ですからね。見れて嬉しかったです。
>ガール
大勢での参加ありがとうございました。三世代での参加は嬉しいものですよ。きあらのおばあちゃんにあまり採用できずにすみませんと伝えて下さい^^;
> シャバドゥーン
ひとまず休んでから。
>ごほんゆび
あとから筋肉痛きてませんよね?
>バニ子
中学生の娘さんが喜んで参加してくれるのは嬉しいですね。難しい年頃ですからね。
スタッフチームでの参加も考えていたのですが、忙しくて無理でしたね。次回(?)ということで。
>コーヒー屋のけんちゃん
麻袋ありがとうございました。なんだかんだと盛り上がりましたね。参加した人は大変でしたけど、見ている方は一番楽しかったですね。
>ヒソカ
忙しい中での参加ありがとうございました。今度は最後まで参加できるといいですね。
>あわや
フォークダンスの時は、ちょっとトラブルで見ることができずにすみませんでした。でももう一回やりたいというリスナーさんが多かったのでホッとしました。
>Bus Quiz
次回は・・・面白いのを考えないとね。
>まめ吾郎
おじさんは、ヤングマンだったのね(笑)カレー協力してくれてありがとう。
Posted by へのうし at 2008年04月25日 00:28
あっ、出遅れてしまった。
お疲れさまでした。
楽しい一日をありがとうございました。
お疲れさまでした。
楽しい一日をありがとうございました。
Posted by ゆぐりはいから〜
at 2008年04月25日 10:49

遅くなりました!
運動会お疲れ様でした~☆
本当に楽しい時間をありがとうございました~♪♪
すでに次回を期待してます
運動会お疲れ様でした~☆
本当に楽しい時間をありがとうございました~♪♪
すでに次回を期待してます
Posted by MADE IN 城間 at 2008年04月25日 12:16