さぁ~し~みぃ
2008年06月14日

なるほど。やっぱり食べると、飲めない

昨夜は、会社近くの刺身屋さん「ふくむら」で飲み会。
ポコペンMちゃんら数人と。刺身屋で、飲み会?まぁなぜかそれができる場所。
刺身に天ぷらに煮付けに、とどめは魚汁

「もう食べられないよ~」ってくらいに食べた。
おかげで全然飲めなかった。女性は食べながら飲める、よね?たくましい。
昨夜は、かなり笑ったけど、ポコペンMちゃんの笑い声が店内に響いて、背中の方から「あっ、!聞き覚えのある笑い声だ!」の声が

こんなラジオのパーソナリティーも珍しい。
帰りながら、コンビニで塩プリンを買って帰った。そろそろ発売が終わるので今のうちに食べ置きしておこう。
最近、バスやモノレールでの通勤で歩いたりしている。歩くといろんなモノが見えてくる。
あると思っていた店が、結構なくなっているな。
バス停から会社までの途中でパチンコ屋さんがある。そこ脇を横切ると、最近「冬のソナタ」の曲が流れている。
冬ソナ関連の機種があるようだが、その曲を聴いているとパチンコやっている人は悲しくなってしまわないか疑問だ。
ましてや勝っている人よりは負けている人が多いはずだからね。
僕ならますます凹んでパチンコなんか止めそうなんだが?
それにしても最近、昔の人気ドラマとかヒーローものとかがパチンコの機種に出てきている。
それを見ていると、自分の大事にしていたものが軽く扱われているようで寂しくなる。
Posted by へのうし at 11:15│Comments(11)
この記事へのコメント
お疲れ様です。。。
会社の近くに刺身屋さんですか?手軽に呑みに行けて良いですね ̄Д ̄)グゥ~
僕も食べたら呑めないですね!だから、呑んだら米は絶対に食べません(`Д´)ノ
歩いていると色々なものに気が付きますよね!冬ソナのパチンコは、打ったことあるけど原作知らないから、負けた時だけ悲しくなりますね(ノд<。)゜
ん~どうですかね?軽くと言われたらそうかもしれませんが、僕は懐かしいキャラが復活してまた会える!みたいな感じです。
会社の近くに刺身屋さんですか?手軽に呑みに行けて良いですね ̄Д ̄)グゥ~
僕も食べたら呑めないですね!だから、呑んだら米は絶対に食べません(`Д´)ノ
歩いていると色々なものに気が付きますよね!冬ソナのパチンコは、打ったことあるけど原作知らないから、負けた時だけ悲しくなりますね(ノд<。)゜
ん~どうですかね?軽くと言われたらそうかもしれませんが、僕は懐かしいキャラが復活してまた会える!みたいな感じです。
Posted by あごひげ開運法 at 2008年06月14日 11:33
はい。食べながら呑みます!
だから……(; ̄ー ̄)
だから……(; ̄ー ̄)
Posted by まめ吾郎☆ at 2008年06月14日 11:50
最近から、少しだけ酎ハイをいただきます(^・^)♪
【海鮮サラダ】が自分用に一皿は欲しいです…v(=^‥^=)v
私の知っているミュージシャンの方々は皆様、懐かしいフォークを歌われます…
歌にはいろんな想い出があります!
…最近、ちあきなおみの【喝采】を突然歌われた時には…涙が出そうになりました(*T‐T)
小学生の頃の曲ですが、私の人生の激動の時に…確かレコード大賞でした!
喝采がパチンコ屋さんから流れたら…どんな気持ちだろ〜?
【海鮮サラダ】が自分用に一皿は欲しいです…v(=^‥^=)v
私の知っているミュージシャンの方々は皆様、懐かしいフォークを歌われます…
歌にはいろんな想い出があります!
…最近、ちあきなおみの【喝采】を突然歌われた時には…涙が出そうになりました(*T‐T)
小学生の頃の曲ですが、私の人生の激動の時に…確かレコード大賞でした!
喝采がパチンコ屋さんから流れたら…どんな気持ちだろ〜?
Posted by まいど飛鳥 at 2008年06月15日 03:22
お疲れ様です。さすがM姉さんは違いますね〜!隠してない?隠せない?あの笑い声!僕のアラームになってます(笑)みんなびっくりしておきますよ〜!
流れている場所がパチ屋だから軽く見えるんじゃないです?
流れている場所がパチ屋だから軽く見えるんじゃないです?
Posted by よんなーがさがさ〜 at 2008年06月15日 10:21
刺身屋さんで食べる魚尽くしメニューはいいですね
(^O^)/
魚ジョーグーにはたまりません!ちなみにお酒もいっしょに行けます(#^.^#)
男性は飲むか食べるかどちらかの方が多いですよネ
パチンコ未体験者なのですが、「冬ソナ」のパチンコCMを見ると、とても気になります(@_@)
やってみようとは思いませんが…
(^O^)/
魚ジョーグーにはたまりません!ちなみにお酒もいっしょに行けます(#^.^#)
男性は飲むか食べるかどちらかの方が多いですよネ
パチンコ未体験者なのですが、「冬ソナ」のパチンコCMを見ると、とても気になります(@_@)
やってみようとは思いませんが…
Posted by エバーラスティング at 2008年06月15日 19:07
お疲れさまです。D様。
刺身屋さんで飲み会。。 良いですね。私も飲みながら食べます。飲むと食欲がでます。私の取れない浮き輪の原因はこれなんだなぁ。あははっ。。 (T-T*)
歩くと本当に色んなものが見えますよね。道端に綺麗な花が咲いていたり。。最近歩いて無いなぁ。。 腹が立つことがあると無心で歩いて心を落ち着かせる事が多かったなぁ。。 熊みたいですかねぇ。。
基本的に賭け事をやると必ず負けるので余りパチンコはやりませんが。。 自分の好きなキャラクターがパチンコになったら。。。 ちょっと悲しいかも。。
刺身屋さんで飲み会。。 良いですね。私も飲みながら食べます。飲むと食欲がでます。私の取れない浮き輪の原因はこれなんだなぁ。あははっ。。 (T-T*)
歩くと本当に色んなものが見えますよね。道端に綺麗な花が咲いていたり。。最近歩いて無いなぁ。。 腹が立つことがあると無心で歩いて心を落ち着かせる事が多かったなぁ。。 熊みたいですかねぇ。。
基本的に賭け事をやると必ず負けるので余りパチンコはやりませんが。。 自分の好きなキャラクターがパチンコになったら。。。 ちょっと悲しいかも。。
Posted by ニギニギ at 2008年06月16日 09:15
え?! 刺身屋さんで飲み会?
居酒屋さんではないんですよね~?
だから、缶ビール?(≧w≦;)
いいですね~ローカルでいいなぁ~!!
美香さんと飲みたいな~┬|・_・`)チラリンッ
怖いもの見たさ・・・うそww
居酒屋さんではないんですよね~?
だから、缶ビール?(≧w≦;)
いいですね~ローカルでいいなぁ~!!
美香さんと飲みたいな~┬|・_・`)チラリンッ
怖いもの見たさ・・・うそww
Posted by あわや☆ at 2008年06月16日 11:59
金曜日に名護軍団と飲みましたが、一次会はタマゴのにぎりしか食べてません・・・。
飲むべし!
パチンコさんぬーなんで、全く興味ないけど、パチスロとかも北斗の拳やキン肉マン出てるみたいで・・・。
俺もDさんと一緒で、寂しい気持ちになります。
飲むべし!
パチンコさんぬーなんで、全く興味ないけど、パチスロとかも北斗の拳やキン肉マン出てるみたいで・・・。
俺もDさんと一緒で、寂しい気持ちになります。
Posted by ともぶん at 2008年06月16日 15:39
はいさぁい♪
金曜から日曜までリスナーさんと遊んでました(笑)
草かや〜さんのトコでご馳走になった鮮魚が最高でした☆(≧▽≦)
オイラもパチスロしないので良く分かりませんが…………なんか…………ねぇ。
複雑です(*_*)
金曜から日曜までリスナーさんと遊んでました(笑)
草かや〜さんのトコでご馳走になった鮮魚が最高でした☆(≧▽≦)
オイラもパチスロしないので良く分かりませんが…………なんか…………ねぇ。
複雑です(*_*)
Posted by 営業マンしまぶー at 2008年06月16日 16:00
確かに北斗の拳がパチスロになってたのはショックでした(ノ_<。)
仕掛け人はもっとショック!(^^;
仕掛け人はもっとショック!(^^;
Posted by あたびち
at 2008年06月20日 19:26

コメントありがとうございます。
いやーだいぶ遅くなってしまった。
>あごひげ開運法
パチンコのキャラの受け止め方は、パチンコをするかどうかで変わってくるんですね。
ふむふむ。
>まめ吾郎
やっぱり・・・笑
>まいど飛鳥
喝采は、1972年位かな。この年は、小柳ルミ子が本命でしたけど、秋口から登場したこの曲があれよ、あれよというまにレコード大賞でしたね。当時は小柳ルミ子が好きだ他ので、ちあきなおみに「なんだこのおばさんは」って悪態ついてましたね。今では好きですが。僕にとっても思い出深いかな。
>よんなーがさがさ〜
軽くと言うかね、金で買われてしまったような・・・ですね。
>エバーラスティンング
飲む時には、食べるのは、さしみかとうふ、それさえあれば十分です^^
>ニギニギ
番組のアンケー島はテーマのでるところは、トイレ、飲みの場、そしてウォーキング中です。歩くのはいろんな意味でいいですね。
>あわや
そうそう、ビールは持ち込みです。その日は泡盛を忘れてしまったで、僕はビールオンリーでした。余計に食べきれない。
>ともぶん
ともぶんわかるように、みても痩せている人は、飲んでも食べないはず。敵をたくさんつくったかな(笑)
>営業マンしまぶ~
よく動いているなー。
>あたびち
仕掛け人ってとこが、さすがって感じ。渋い。
いやーだいぶ遅くなってしまった。
>あごひげ開運法
パチンコのキャラの受け止め方は、パチンコをするかどうかで変わってくるんですね。
ふむふむ。
>まめ吾郎
やっぱり・・・笑
>まいど飛鳥
喝采は、1972年位かな。この年は、小柳ルミ子が本命でしたけど、秋口から登場したこの曲があれよ、あれよというまにレコード大賞でしたね。当時は小柳ルミ子が好きだ他ので、ちあきなおみに「なんだこのおばさんは」って悪態ついてましたね。今では好きですが。僕にとっても思い出深いかな。
>よんなーがさがさ〜
軽くと言うかね、金で買われてしまったような・・・ですね。
>エバーラスティンング
飲む時には、食べるのは、さしみかとうふ、それさえあれば十分です^^
>ニギニギ
番組のアンケー島はテーマのでるところは、トイレ、飲みの場、そしてウォーキング中です。歩くのはいろんな意味でいいですね。
>あわや
そうそう、ビールは持ち込みです。その日は泡盛を忘れてしまったで、僕はビールオンリーでした。余計に食べきれない。
>ともぶん
ともぶんわかるように、みても痩せている人は、飲んでも食べないはず。敵をたくさんつくったかな(笑)
>営業マンしまぶ~
よく動いているなー。
>あたびち
仕掛け人ってとこが、さすがって感じ。渋い。
Posted by へのうし at 2008年07月01日 10:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |