プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

無事に

2008年10月23日

帰れそうだ(笑)
曜日の感覚がない位、お酒まみれの数日だったけど楽しかった。まだ酔ってるし。ちょっと別の人間になった気分。
祭りはあと2日。残ってる同級生たちは大変だけど、元気に頑張って欲しいな。今度帰るのはいつだろか。
次は女性が女性を卒業するお祝いが数え57才であるらしい。
みんなが集まりのはその時かな。
でも今回の祭りは、来年も普通に一般参加で帰ってきたくなった。




Posted by へのうし at 11:30│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れさまでしたm(__)m
ちゃんと帰って来て下さいね・・寂しいです(涙)


・・・女性は57歳越えたら何になるんでしょう( ̄▽ ̄)鬼?ガオ~(笑)

気をつけて帰って来て下さいね(o^-^o)
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2008年10月23日 11:42
 お疲れ様でした。D様。
大役お疲れ様でした。 お酒に始まってお酒で終わったみたいですね。。 D様の小声が聞こえて来なくて淋しかったです。 無事に帰って来て下さいね。。 本当にお疲れ様でした。
Posted by ニギニギ at 2008年10月23日 17:04
お疲れ様でした

D様、今まで元気でいられた事に感謝…

そして新たなる人生のスタート…なのかな?…

しかし、女性は57歳超えたら何になってしまうのでしょうか?…?…

私はそれまで、是非、元気でいたいのですよ…
Posted by まいど飛鳥 at 2008年10月24日 00:59
更新が楽しみな数日でした。
島で生まれたことを改めて誇りに感じたことでしょう!!
来年はお供させてください(踊れませんが(笑))
Posted by mcAI at 2008年10月24日 10:50
ちょっとずらして、宮古に行ってれば〜〜
なんて思いながら、読んでました♪
お疲れさまです〜。
それにしても、ほんとうにすごいお祭りですね〜@@
パワーに圧倒されました〜。
Posted by さらふぁい at 2008年10月24日 21:52
お疲れ様でした!

して、みんなDさんの帰りを待っていました!
ミーカーも、昨日のチャットを聴いていて、何だか嬉しそうだったし!

それでは、Dさんのヴァイオリンを弾きながらのくいちゃ~、名付けて「弾き語り」ならぬ「弾き踊り」を楽しみに待っています!(笑)
Posted by シャバドゥーン at 2008年10月25日 07:13
Dさん、伊良部出身ですか?
み~か~さんが言ってました。
この港、伊良部ですよね。
実は8月に子供の野球の大会で宮古に行ってきたんですよ。
ウチの野球チームは伊良部のチームと交流があって伊良部島にも行って交流試合をして次の日は本大会でした。
伊良部島、とっても静かでいい所でした。
今度は来年の8月に行きます。
Posted by マロンちゃん at 2008年10月25日 17:29
コメントありがとうございます

>夜の黒蝶
女性は、なんになるんだろう。神様の手前かな。

>ニギニギ
帰るのは良かったのですが、あと二日あるので、残る同級生のことを考えると…。

>mcAI
大丈夫、踊れるようになるよ。だって僕が踊れたんだから

>さらふぁい
観光客の方も結構いましたよ。かなりビックリしてみてましたけどね。

>シャバドゥーン
引き踊りかー、いいねー。

>マロンちゃん
伊良部島出身です。でも島の人は佐良浜出身といいます。伊良部の一地域ですが、こだわりがあります(笑)
Posted by へのうし at 2008年10月26日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。