東京雑感2
2008年12月13日

銀杏並木の続き。
並木通りの奥に進んだ広場で、銀杏祭りなるのもが開かれていて、ちょっとした屋台が並んでいた。
広場の中央に簡易のテーブルが用意されていて、全国各地からきたであろう観光客らしき人たちでにぎわっていた。
また訪れた時間がちょうどお昼時間だったので、弁当箱をもったOLさんたちの姿もチラホラ見えて、雑多な雰囲気が心地良かった。
僕は、屋台の中からタイ料理を選んで食べた。「いらっしゃいマセ~」の変な訛りを聞くと、料理も美味しそうに見えた。
実際、ちょっと辛かったが美味しかった

東京でタイ料理?っても思ったのだが、銀杏並木通りにあるカフェのメニューは信じられない位の値段だったので、しょうがない。

屋台の一つの沖縄料理

さすがに、初日の東京で沖縄料理は気が進まなかった。
それにしても、こんなところまでとは驚きだ。
夕方、有楽町で食事をした。
ガードレール下に小さな回転寿司屋

回転寿司?って呼ぶには小さな店で、一度取り損ねた寿司が30秒もあれば、戻って来る(笑)
一つのネタを見続けていると目が回りそうだった。
先客に、酔っぱらいのおじさんがいた。大声でいろいろと叫んでいる。
このおじさんと寿司をつまみにビールを飲んでいると、後から入ってきたおばさん2人が、このおじさんに声をかけた。
「お兄さん、福島ねー」
ドンピシャだった。同じ故郷の人に声をかけられたおじさんは、嬉しそうにこのおばさん2人の横に席を移動して、会話を弾ませていた。この店支払いも、おじさんがするとかの上機嫌。
ふるさとの訛りなつかし…だ。
しかし、調子に乗りすぎて会話が下ネタに移り、しまいには女性遍歴の自慢話となってしまった。
ここでおばさん一言「もっと真面目な話をしなさい、嫁さんを大事にしないといけんべなー(そんな感じ)」
説教されて、シュンとなったおじさんを見ながら勘定をすませて店を出た。
男はいくつになっても…

見知らない人ばかりの中にいると、自分という者を考えてしまう。
雑多な人々の中で、タイの弁当をたべながらふと思った。
人間って、死んでも世界のどこかで生まれ変わって、ちゃっかり生きているんじゃないかなと。
Posted by へのうし at 23:57│Comments(7)
この記事へのコメント
自分は沖縄県内なら結構一人でも知らない店に入ったり出来るんですけど、一人出張で内地に行った時は、あれこれ回って結局牛丼チェーン店(当時沖縄には無い所)か、コンビニで食料とビールを買って、ビジネスホテルの部屋でモンモンと晩酌って感じです…。
いつか一人でガード下の屋台とかで、おでんと酔っ払いをつまみに…なんてしたいですね~!
あ!
そしたら多分途中から、自分も酔っ払いの一員になっているかと思いますが!(笑)
いつか一人でガード下の屋台とかで、おでんと酔っ払いをつまみに…なんてしたいですね~!
あ!
そしたら多分途中から、自分も酔っ払いの一員になっているかと思いますが!(笑)
Posted by シャバドゥーン at 2008年12月14日 01:09
福岡にいるときは、よく博多の屋台のラーメンを食べに行ってました(*^_^*)
沖縄料理もけっこう食べに行ってました(笑)
しかし、D様がいらっしゃると、やはり、下ネタになるんですね~(笑)
沖縄料理もけっこう食べに行ってました(笑)
しかし、D様がいらっしゃると、やはり、下ネタになるんですね~(笑)
Posted by ひよこ at 2008年12月14日 15:06
お疲れさまです。D様。
楽しい出張だったようですね。。 まだ1人で本土の方には、出掛けた事無いなぁ。。 母の田舎に帰る時は一緒だし・・ 旅行は友達とかと一緒だしなぁ。。 一人旅。。 憧れます。 いつかは、秋の京都あたりを・・ っと考えているんだけど。。 いつになることやら。。
下ネタ。。 男の人っていくつになっても・・・ 可愛いらしい? ですね。 アハッ・・
楽しい出張だったようですね。。 まだ1人で本土の方には、出掛けた事無いなぁ。。 母の田舎に帰る時は一緒だし・・ 旅行は友達とかと一緒だしなぁ。。 一人旅。。 憧れます。 いつかは、秋の京都あたりを・・ っと考えているんだけど。。 いつになることやら。。
下ネタ。。 男の人っていくつになっても・・・ 可愛いらしい? ですね。 アハッ・・
Posted by ニギニギ at 2008年12月15日 08:52
その、〝30秒もあれば戻って来る〟ミニ回転寿司屋に行ってみたいです。
( ´艸`)
福島といえば、毎年チャットにPRに来るようになってから、なるべく福島米を買うようにしてますよ。
d(≧▽≦*)
次は2月頃ですかねぇ?
今度はどんな福島のお土産を美香さんに食べさせてくれるか楽しみです。
( ´艸`)
( ´艸`)
福島といえば、毎年チャットにPRに来るようになってから、なるべく福島米を買うようにしてますよ。
d(≧▽≦*)
次は2月頃ですかねぇ?
今度はどんな福島のお土産を美香さんに食べさせてくれるか楽しみです。
( ´艸`)
Posted by ミルクチー具志川 at 2008年12月16日 00:53
旅行行きたいな~
先月、長男が大学受験で福岡へ行く時に
「心配だから、一緒に行こうか?」って聞いたら、「大丈夫!俺、口ちゃんとついてるから迷ったら聞くし」て、断られました。
ただ行きたいだけだったのバレてたみたいです。(笑)
先月、長男が大学受験で福岡へ行く時に
「心配だから、一緒に行こうか?」って聞いたら、「大丈夫!俺、口ちゃんとついてるから迷ったら聞くし」て、断られました。
ただ行きたいだけだったのバレてたみたいです。(笑)
Posted by 140cmのたまん at 2008年12月22日 12:14
お疲れ様です。D様。
今日から明日にかけてのミュージックソン頑張って下さいね
残念ながら会場に行く事は出来ないけど‥
今日から明日にかけてのミュージックソン頑張って下さいね

Posted by ニギニギ at 2008年12月24日 00:17
コメントありがとうございます
遅れてすみません。
>シャバドゥーン
なんとなく慣れたファーストフードとかって入りたくなりますよね。
>ひよこ
僕がいると…?(笑)光栄です。
>ニギニギ
京都~♪恋に破れた女が一人~♪って歌がありましたね。京都の一人旅ってセンチメンタルジャーニーっぽいですね。
>ミルクチー具志川
福島米…ありがとうございます。
次回はまだ未定ですね。
> 140cmのたまん
男の子は、恥ずかしいんですよ。お母さんと一緒だとね。
遅れてすみません。
>シャバドゥーン
なんとなく慣れたファーストフードとかって入りたくなりますよね。
>ひよこ
僕がいると…?(笑)光栄です。
>ニギニギ
京都~♪恋に破れた女が一人~♪って歌がありましたね。京都の一人旅ってセンチメンタルジャーニーっぽいですね。
>ミルクチー具志川
福島米…ありがとうございます。
次回はまだ未定ですね。
> 140cmのたまん
男の子は、恥ずかしいんですよ。お母さんと一緒だとね。
Posted by へのうし at 2008年12月28日 23:07