時の流れに
2008年12月30日

カフェオレ…のはずだったけど、娘に頼んだらほとんどミルクになってしまった。
娘は、僕の体のためと思ったらしいけど、んー小学生になった気分。まぁ気持だからね。
娘と嫁さんは、コーヒーと一緒にポテトチップスを食べた。大きな袋だったのにほとんど食べ尽くしている。
僕は、こういうのお菓子は苦手なんだけど、女子は好きですね。
そういえばポコペンMちゃんも大好きだ。
アラポテトが彼女のおかげで売れた。
きょう、会社の先輩が定年退職した。まだまだ若いと思っていたら、そんな年齢だったんだな。
マスコミの中でも、マスコミらしい華やかな部分をもった先輩で、いろいろと教えてもらった。
僕がディレクターになるきっかけを作ってくれた人かもしれない。
入社する前、いちリスナーだった僕にとっては、スターみたいな人だった。
ほんと、お疲れ様です。
この先輩が定年を迎えて番組を降りるとき、あるリスナーから「産休ですか?」って問い合わせがあったらしい(笑)
ラジオって見えない分面白い。聞き手はいろんな世界をもっている。
ワクワクするようなラジオの世界を作っていきたい。
Posted by へのうし at 01:02│Comments(13)
この記事へのコメント
Dはまだまだ若いでしょう(^O^)
これからも癒汰志駆ですよ!毎日の活力になってますから(^O^)
これからも癒汰志駆ですよ!毎日の活力になってますから(^O^)
Posted by よんなーがさがさ〜 at 2008年12月30日 01:08
楽しい放送のお陰で、遠く離れた内地からも参加しようという気になります。
訪沖の主たる目的も放送聴く為だったり、見学するためだったりと変わりつつある様な気がします。
魅力的な放送を期待しています。大変でしょうが頑張ってください。そしていつか番組丸ごとのポッドキャスト配信が出来る日が来るのを待っています。
訪沖の主たる目的も放送聴く為だったり、見学するためだったりと変わりつつある様な気がします。
魅力的な放送を期待しています。大変でしょうが頑張ってください。そしていつか番組丸ごとのポッドキャスト配信が出来る日が来るのを待っています。
Posted by Ponchan at 2008年12月30日 03:02
私の生活にはいつもラジオがあった。ラジオは 私の普通〜な生活に いつも 色を足してくれた。時には、優しく包み込む淡い水色だったり 時には元気な黄色やピンク色だったり。Dさん(^.^)これからも 色んな色を 発信して下さいね。
そして 退職されたDさんの先輩の方 お疲れ様でした。
そして 退職されたDさんの先輩の方 お疲れ様でした。
Posted by チャングム at 2008年12月30日 03:23
夢は、子供ができて少し大きくなったら、一緒にラジオ沖縄のポッドキャストを聴くこと(●^o^●)
あと、10年後くらいかな(笑)
それまで、楽しみに聞いてます!!!
あと、10年後くらいかな(笑)
それまで、楽しみに聞いてます!!!
Posted by ひよこ at 2008年12月30日 04:24
ラジオって、この2〜3年で大分変わりましたね。
パーソナリティが見えない分、我々リスナーは声だけの情報で色々想像する。
だけど最近はホームページや公開放送なんかで、顔がわかる。
更にはポッドキャストで全世界から聴けるし、各自のblogやmixiでリスナー同士の交流も出来る。
便利になった分、ラジオならではの醍醐味みたいな物が薄くなってきてる気がします…。
これも時代ですね(;^_^A
時〜の〜過ぎ行くまま〜に〜♪
パーソナリティが見えない分、我々リスナーは声だけの情報で色々想像する。
だけど最近はホームページや公開放送なんかで、顔がわかる。
更にはポッドキャストで全世界から聴けるし、各自のblogやmixiでリスナー同士の交流も出来る。
便利になった分、ラジオならではの醍醐味みたいな物が薄くなってきてる気がします…。
これも時代ですね(;^_^A
時〜の〜過ぎ行くまま〜に〜♪
Posted by ともぶん at 2008年12月30日 09:07
あ!
でもそのおかげで、人見知り〜で恥かさ〜な俺が変われたし、生活も一変しました!
ラジオが原因でみーとぅんだオーエーした事も…。
俺はROKに対してそんだけフォーリンラブだし、ホント感謝してます!
そんな人多いと思いますよ(^O^)b
でもそのおかげで、人見知り〜で恥かさ〜な俺が変われたし、生活も一変しました!
ラジオが原因でみーとぅんだオーエーした事も…。
俺はROKに対してそんだけフォーリンラブだし、ホント感謝してます!
そんな人多いと思いますよ(^O^)b
Posted by ともぶん at 2008年12月30日 09:11
D様はじめましてサンバイザーと申します・・・
小学生の頃「高良シゲル」さんの番組の入場券を貰う為にROKに行った事があるので場所は迷わない32歳です・・・
先日娘が「遊びに行く」と言うのでおやつに「ポテトチップス」を持たせたら本日お礼に「メンチカツ」を頂きました・・・
子供たちが学校へ行き始めると戸惑いますよね?父親なのか?爺ちゃんなのか?母親なのか?婆ちゃんなのか?う~~~ん最近も迷う事があったのでカキコミしました・・・
小学生の頃「高良シゲル」さんの番組の入場券を貰う為にROKに行った事があるので場所は迷わない32歳です・・・
先日娘が「遊びに行く」と言うのでおやつに「ポテトチップス」を持たせたら本日お礼に「メンチカツ」を頂きました・・・
子供たちが学校へ行き始めると戸惑いますよね?父親なのか?爺ちゃんなのか?母親なのか?婆ちゃんなのか?う~~~ん最近も迷う事があったのでカキコミしました・・・
Posted by サンバイザー
at 2008年12月30日 21:16

今帰りました!ナチュラルハイです。
解らない世界ってあると思います。自分が、イヤホンまでして、ROKを聴いているのを見て周りは、「大丈夫やみ」って言う人も居ます!配達中に無音の人、テープ、CDを聴く人も居ます!でも小さい頃から、親に隠れて聴いていた自分にとって、ROKは、生活に欠かせない一部になってます。へのうしさんが思う以上に、リスナーは、助けられてると思います!もっと良い事書きたいけど、にーぶいに勝てません。すいません(笑)
書きながら、内容忘れてます(笑えん)
解らない世界ってあると思います。自分が、イヤホンまでして、ROKを聴いているのを見て周りは、「大丈夫やみ」って言う人も居ます!配達中に無音の人、テープ、CDを聴く人も居ます!でも小さい頃から、親に隠れて聴いていた自分にとって、ROKは、生活に欠かせない一部になってます。へのうしさんが思う以上に、リスナーは、助けられてると思います!もっと良い事書きたいけど、にーぶいに勝てません。すいません(笑)
書きながら、内容忘れてます(笑えん)
Posted by ヒソカ at 2008年12月31日 02:22
おはようございます。
Dさん
超おひさ~っす。
いや~ホントに時の流れるのは早いですね~暦上では大晦日だけど、気持ち的には、まだ10月位の気分です。(笑)
今年一年イベント尽くしでご苦労様でした。
又来年も宜しくお願い致します。
Dさんにとって又、ティー茶リスナーにとって来年は良い年でありますように。
Dさん
超おひさ~っす。
いや~ホントに時の流れるのは早いですね~暦上では大晦日だけど、気持ち的には、まだ10月位の気分です。(笑)
今年一年イベント尽くしでご苦労様でした。
又来年も宜しくお願い致します。
Dさんにとって又、ティー茶リスナーにとって来年は良い年でありますように。
Posted by 左利きのみ〜さ〜 at 2008年12月31日 08:22
アラポテト私も好きです(*´-`*)
たまに食べすぎて後悔してますけど…(; -∀-)
ラジオは見えない部分も楽しみの一つですよネ♪
リスナーサン達の投稿を聴いて色々と想像してます(/∀\* )キャハ♪"
今年一年もありがとうございました☆
来年もヨロシクお願いしますo(* _ _)o
たまに食べすぎて後悔してますけど…(; -∀-)
ラジオは見えない部分も楽しみの一つですよネ♪
リスナーサン達の投稿を聴いて色々と想像してます(/∀\* )キャハ♪"
今年一年もありがとうございました☆
来年もヨロシクお願いしますo(* _ _)o
Posted by 桃色うさぎ at 2008年12月31日 21:12
新年ギリギリ明けましておめでとうございます!
今年も楽しみ
喜び
いつもの
ティー茶を楽しみにしています!
今年も楽しみ
喜び
いつもの
ティー茶を楽しみにしています!
Posted by シャバドゥーン at 2009年01月01日 23:47
明けましておめでとうございます!
(≧ΨΨ≦)ウシシ♪
私は、いつも普通のメールを心がけています…
番組にメールしたいんだけど、リスナーさん達みたいに面白い出来事がないから送れない…って言われた事があって…
そのリスナーさんに【私のメールはいたって普通の話だよ~】と言ってます。
新しい年は【年女】なんで…周りを気にせずにヨンナ~ヨンナ~生きたいと思います(*^_^*)/
D様、健康第一でお願いしますね~
(*^^*)♪
(≧ΨΨ≦)ウシシ♪
私は、いつも普通のメールを心がけています…
番組にメールしたいんだけど、リスナーさん達みたいに面白い出来事がないから送れない…って言われた事があって…
そのリスナーさんに【私のメールはいたって普通の話だよ~】と言ってます。
新しい年は【年女】なんで…周りを気にせずにヨンナ~ヨンナ~生きたいと思います(*^_^*)/
D様、健康第一でお願いしますね~
(*^^*)♪
Posted by まいど飛鳥です at 2009年01月03日 09:38
コメントありがとうございます。
>よんなーがさがさ〜
もちろん、若いつもりですよ
>Ponchan
来沖ありがとうございます。ポッドも頑張ってあげていきます。時々休むかもしれませんが。
>チャングム
赤くなったり青くなったりしますが、温かい色をめざしていきますね。
>ともぶん
ラジオを取り巻く環境も年々変化していきます。僕らもそれに対応していかないとね。
>ひよこ
あと、10年かぁ~^^;
>サムバイザー
これからますます大変ですよ、お父さんは。
まぁ構えずにいきましょう。
>ヒソカ
なかなかね、ラジオのイメージも色々ありますからね。でも、最近はみなさんのおかげでだいぶ変わってきた気がすますよ^^
>左利きのみ〜さ〜
こちらこそよろしくです。
>桃色うさぎ
先日、番組に送られてきた成人式の写真、とても綺麗でしたね。美香と2人で感動してましたよ。今年もよろしく。
>シャバドゥーン
また、今年も頑張っていきましょう。
>まいど飛鳥
同年代(もう少し若いけど笑)からのメールって嬉しいものですよ。採用は少ないかもしれませんが、ちゃんと目を通して喜んでいます。
今年もよろしく。
>よんなーがさがさ〜
もちろん、若いつもりですよ
>Ponchan
来沖ありがとうございます。ポッドも頑張ってあげていきます。時々休むかもしれませんが。
>チャングム
赤くなったり青くなったりしますが、温かい色をめざしていきますね。
>ともぶん
ラジオを取り巻く環境も年々変化していきます。僕らもそれに対応していかないとね。
>ひよこ
あと、10年かぁ~^^;
>サムバイザー
これからますます大変ですよ、お父さんは。
まぁ構えずにいきましょう。
>ヒソカ
なかなかね、ラジオのイメージも色々ありますからね。でも、最近はみなさんのおかげでだいぶ変わってきた気がすますよ^^
>左利きのみ〜さ〜
こちらこそよろしくです。
>桃色うさぎ
先日、番組に送られてきた成人式の写真、とても綺麗でしたね。美香と2人で感動してましたよ。今年もよろしく。
>シャバドゥーン
また、今年も頑張っていきましょう。
>まいど飛鳥
同年代(もう少し若いけど笑)からのメールって嬉しいものですよ。採用は少ないかもしれませんが、ちゃんと目を通して喜んでいます。
今年もよろしく。
Posted by へのうし at 2009年01月03日 12:23