プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

餅つき大会

2009年01月11日

What a wonderful World



Posted by へのうし at 19:39│Comments(21)
この記事へのコメント
お疲れ様です。。。

へのうしさんも参加してるんですね〜(^-^)v

鏡開きに餅つきも良いですね♪
Posted by あごひげ開運法 at 2009年01月11日 19:42
It´s a Small World



(笑)
Posted by 営業マンしまぶー at 2009年01月11日 20:03
前川Dはめちゃめちゃ元気っすね〜(≧▽≦)
あんだけ飲んでバトミントンやってしーしーバスケやってしーしー凄いっす!
次の運動会の競技にバトミントンはありじゃないっすか?
Posted by よんなーがさがさ〜 at 2009年01月12日 00:12
どうも御疲れ様でした。そして参加ありがとうゴザイマス。
基本的に、自分は受付の方に座っていたので、リスナーにもあまり絡めなかったんですが、バスケのときのDさんに「タフさ」を感じました。今度は是非オールコートで試合しましょう!企画は立てますので、皆でプレイしましょう。
Posted by BusQuiz at 2009年01月12日 00:30
お疲れ様でした
バドのお相手ありがとうございました
面白かったので来週から始める事にしました
Posted by あの伝 at 2009年01月12日 01:31
 お疲れさまです。D様。

餅つき大会ですか。。  良いですね。 つきたてのお餅美味しいですよね。 私はあんことかぜんざいが苦手なので、お餅に納豆を絡めて食べるのが好きです。 ずんだ餅もすきだなぁ。。 でも胃もたれするので沢山は食べられません。せいぜい1~2つ位ですかね。。 小さい頃は沢山食べられたのになぁ。。 年ですかねぇ。。(笑)

 
Posted by ニギニギ at 2009年01月12日 09:33
餅つき大会&番組
お疲れ様です! 

ラジオで聞きました。
たくさんのリスナーさんが参加されたみたいで聞いてても楽しそうなのが伝わりました。
自分もいつか何かの企画には参加できるよう
がんばってみたいと思います。

写真でも本当に楽しそうですです
Posted by ジョン・千次郎 at 2009年01月12日 16:48
It's a wonder world(笑)
こんばんわ、初めてコメントします。
昨日はお疲れ様でした、はしゃいでいるへのうしさんを見てみたかったです(笑)
巷でわ、リスナーのヒゲさん、草まさおさん、そしてへのうしさんを「魔のトライアングル」と呼んでいる様ですが(笑)私が入ると「華のスクエアー」ですね(爆)
今年はジャストフィフティー(ジャスフィフ)の年、お互いに体をいたわりながら乗り越えていきましょうね。
Posted by ジャザ子♪ at 2009年01月12日 19:10
Dさん!

日本酒!

効きました!

うぃぃ、、、、
Posted by くわがな at 2009年01月12日 20:13
昨日はわざわざ

遠い所、ありがとうございました。
自分は本当に
人の喜ぶ顔を見るのが好きでさ〜

これからもいろんなイベントを企画しながら、ラジオ沖縄リスナーと
楽しい人生を歩んで行こうと思います。
ラジオ沖縄に出会えた事、
リスナーに出会えた事、本当に今一番幸せです、

お互い今年50才になりますが、
若者に負けず頑張って行こうぜ〜

前チン今年も宜しく
Posted by 草かやーまさお at 2009年01月12日 20:16
Dさん1人トナカイ状態でしたね。
そして
1番楽しんでたみたいで、
こちらも楽しかったです。
昨日は本当にありが島ございました。
Posted by きんのじ at 2009年01月12日 20:43
楽しそうでしたね~。
こんなイベントの話を聞くと、本当に沖縄に帰りたくなります。
機会があったら、行きたいな~。
Posted by ひよこ at 2009年01月12日 21:46
花屋〜なので、五月までは忙しいです。我慢します(泣)

六月以降のイベントには、全て参加する気持ちでいます!今年も宜しくです。
Posted by ヒソカ at 2009年01月12日 23:05
D様先日は
お疲れ様・ありがとう。
D様とオヤケンが来てくれて、とても嬉しかったです。

ラジオ沖縄と
リスナーって本当に良い関係ですよね。

毎回楽しくて 皆様に感謝です。
Posted by ポンピングブレーキ at 2009年01月13日 06:39
初書き込みでーす。

お疲れ様でした。

ラジオ局とリスナー、こんなに近いってすごい事だと思います。


旦那、ウチの子どもたち共々、今年もよろしくお願い致します。
Posted by みんつ at 2009年01月13日 10:53
D様お疲れ様です(*^▽^)/ 二回目のコメントです♪
仕事だったので今回は参加できなかったのですが、色々と企画して下さるリスナーさん達のお陰で、私も知り合いが増えました(^-^) とても感謝してます。D様ありがとうございます。
Posted by たっチャン at 2009年01月13日 21:33
楽しそうですね~!
参加した方々のコメント聞いていて伝わって来ます!

けど、ナカナカこう言うイベントに参加出来ないでいますね~…。

なんせシャイでバカなびきどぅんなんで(笑)

で、嫁さんがラジオでこの話題を聴きながら
「近かったら行ったのにね~」
って言ってました。

Dさんどうでしょう。

旧正に合わせてROK一階で…(笑)
Posted by シャバドゥーン at 2009年01月13日 22:15
もちつき大会!楽しそうですね!それにしても。皆さんのパワーとフットワークには
脱毛・・あ!脱帽です!
自分もイベント参加できるように”意地ぐわ~
つけたいとおもいます(笑)
Posted by 18号 at 2009年01月17日 23:16
最近中々イベントに参加できません(;^_^A
★夜の訪問者£さんが後ろに写ってますね♪
アーユーオーケー!?
アールOK!!
Posted by ともぶん at 2009年01月20日 18:44
楽しそ~
いいなぁ~
年末から仕事の時間と放送が重なり
全然聴けてない...
妹もティ~チャにはまったみたいなので(笑)
次回のイベントには一緒に参加出来たらいいなぁ~
Posted by 140cmのたまん at 2009年01月21日 11:41
コメントありがとうございます


>あごひげ開運法
沖縄ではなかなかない機会ですからね。楽しかったですよ。

>営業マンしまぶー
小さくはないと思いますよ。

>よんなーがさがさ〜
スポーツは大好きですからね。

> BusQuiz
お疲れ様でした。おかげで楽しめましたよ

>あの伝
早速やっているみたいですね。行動力が早い。

>ニギニギ
餅に、納豆?
想像できませんね。ネバネバ対決だな。

>ジョン・千次郎
イベントに参加するとラジオの楽しさも、また一つ増えますよ。

>ジャザ子♪
そうですね、華を忘れていましたね。ジャス50。若い者に負けずに頑張っていきましょう。うわ、こんなの書くと年寄りくさいな^^:
もう一人シャンクスさんも仲間だったと思いますよ。

>くわがな
そりゃ、日本酒を一気に飲んだらね(笑)

>草かやー
ありがとうございました。イベントを企画運営する大変さはわかっていますので、ほんとにお疲れ様でした。
遠回しでみている草かやーさんが、頼もしくかっこよかったですよ。

>きんのじ
となかい?

>ひよこ
タイミングがあえばいいですね

>ヒソカ
5月までとは遠いですねー。なんとかイベントを考えなくてはね。

>ポンピングブレーキ
娘さんは見るたびに大きくなっていくねー。

>みんつ
子供たちの空手良かったですよ。その演舞を舞台そばで見ているみんつさんが、師匠みたいで面白かった。

>たっチャン
ラジオを通していろんな人と知り合えれば、こちらとしても嬉しいことです。

>シャバドゥーン
旧正…何しようかな

>18号
一度のぞけば、意地もなにもいりませんよ。

>ともぶん
僕も久しぶりにみました

>140cmのたまん
ミニモニ。どうですか(笑)
Posted by へのうし at 2009年01月22日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。