名護
2009年01月29日

久しぶりに名護に行ってきた。
そして、久しぶりにエンダーに寄った。若い頃は、名護に行けばエンダーって決まったいたけど、最近はそばになっているな。
久しぶりということで興奮したのか、コーラを頼んでしまってちょっと後悔。
やっぱりコーヒー

2月11日(水)


二人の写真そろそろ代えたらと、代理店の人に言われたな(笑)
ちょうどその頃は、野球のキャンプシーズン真っ最中だから、かなり混むのが予想される。気を付けなくては。本部でも何かあるみたいだし

一昨年、同じ頃に出かけてえらい目にあった。
阪神キャンプを宜野座で観たあと、名護に向かおうと高速に入ったら、とたんに車が渋滞で動けなかった。
宜野座から名護まで、ノロノロ運転。あり得ない渋滞を経験した。
途中で、高速の脇でおしっこしていた人もいたし。
ドライブとおしっこは、なかなかくせ者だな。
そういえば、昨日高速の途中でトイレに入りたくなって伊芸パーキングに寄ったら、トイレで歯磨きしていた人がいたな。感心というか、なんというか、ちょっと驚いた。
この時期は、何かと北部に向かう機会があるね。皆さん、トイレには用心しましょう。
独身の頃、嫁さんとドライブすると、トイレばかり探していた記憶がよみがえってきた(笑)
Posted by へのうし at 22:44│Comments(13)
この記事へのコメント
来月楽しみにしてます♪
当日渋滞で困らない様に、前の日にホテル予約して、夜は森。でお食事なんてどぉですか??(笑)
緊急時のトイレは簡易トイレで(照)
当日渋滞で困らない様に、前の日にホテル予約して、夜は森。でお食事なんてどぉですか??(笑)
緊急時のトイレは簡易トイレで(照)
Posted by 営業マンしまぶー at 2009年01月29日 22:49
やっぱりDさんの時からドライブ=名護=A&Wだったんですね(^O^)
自分の二十歳くらいの時もそうでした!
来月の公開放送も渋滞凄そうですが頑張って下さい!
自分の二十歳くらいの時もそうでした!
来月の公開放送も渋滞凄そうですが頑張って下さい!
Posted by よんなーがさがさ〜 at 2009年01月29日 22:49
お疲れ様です。。。
確か、森。に行った時もトイレで苦労していましたね〜!
名護には、日ハムがキャンプに来ているらしいですね♪
近くに住んでいたら、仕事終わりに見に行くのにな〜!
放送楽しみにしています( ´艸`)
確か、森。に行った時もトイレで苦労していましたね〜!
名護には、日ハムがキャンプに来ているらしいですね♪
近くに住んでいたら、仕事終わりに見に行くのにな〜!
放送楽しみにしています( ´艸`)
Posted by あごひげ開運法 at 2009年01月29日 22:50
バスで名護まで駆けつける予定ですが、この日は渋滞覚悟で移動しないといけないようですね…こりゃー大変だな~。
とすると、朝8時には那覇を出発しないと間に合わないかも知れないですね(笑)
とすると、朝8時には那覇を出発しないと間に合わないかも知れないですね(笑)
Posted by BusQuiz at 2009年01月29日 23:37
オイラはパーキングでシャンプーしたことありますよ。
Posted by Ponchan at 2009年01月30日 00:46
お疲れさまです。D様。
小さい頃、名護と言えば必ず丸○そばで食べて帰るのが、定番だった。プレハブ時代であの頃は美味しかったけど。。 今は・・
20代の頃は彼氏とよく夜のドライブ。。A&Wが定番。楽しかったなぁ。。 トイレがないから水分は控えていました。今は道の駅があってトイレには不自由しないけど・・ ない時に限って行きたくなるもんなのかなぁ。。トイレって・・ 最近は1人ドライブが定番(泣) 慣れたらそれはそれで気楽なもんです。。
もうキャンプシーズンなんですね。。 仕事で北部に出掛ける機会が多いので、早めの行動を心がけないとですね。平日なのに沢山の人が見学に来ているのにはビックリします。。 恐るべし阪神ファン。。(笑)
小さい頃、名護と言えば必ず丸○そばで食べて帰るのが、定番だった。プレハブ時代であの頃は美味しかったけど。。 今は・・
20代の頃は彼氏とよく夜のドライブ。。A&Wが定番。楽しかったなぁ。。 トイレがないから水分は控えていました。今は道の駅があってトイレには不自由しないけど・・ ない時に限って行きたくなるもんなのかなぁ。。トイレって・・ 最近は1人ドライブが定番(泣) 慣れたらそれはそれで気楽なもんです。。
もうキャンプシーズンなんですね。。 仕事で北部に出掛ける機会が多いので、早めの行動を心がけないとですね。平日なのに沢山の人が見学に来ているのにはビックリします。。 恐るべし阪神ファン。。(笑)
Posted by ニギニギ at 2009年01月30日 10:14
そうえいば・・名護のエンダー行かなくなったなぁ。
皆で出かけるときは、そこで待ち合わせて行ってたのにww
来月は名護かぁ。。。な・名護かぁ。。
確かに、写真・・・・若ッ! 美香さんのベストな角度なんだはずね~あの斜め具合(*≧∀≦)
行けたら遊びに行きますね~ もちろんダーリンと~(@´゚艸`)ウフウフ
皆で出かけるときは、そこで待ち合わせて行ってたのにww
来月は名護かぁ。。。な・名護かぁ。。
確かに、写真・・・・若ッ! 美香さんのベストな角度なんだはずね~あの斜め具合(*≧∀≦)
行けたら遊びに行きますね~ もちろんダーリンと~(@´゚艸`)ウフウフ
Posted by あわや☆ at 2009年01月30日 10:21
↑あわや☆さんと一緒♪
免許取り立ての頃、北部ドライブはかんなじエンダーで集合した。
こっから瀬底大橋とか♪
懐かしいなぁ…。
名護も都会なってるからね!!
免許取り立ての頃、北部ドライブはかんなじエンダーで集合した。
こっから瀬底大橋とか♪
懐かしいなぁ…。
名護も都会なってるからね!!
Posted by ともぶん at 2009年01月30日 23:14
ドライブの定番ですよね!名護エンダー!他に那覇からだと、北谷のタコちゃん、金武のゲート1が定番でした。懐かしいです。
前回の名護ジャスコには、友達の、おかしなジュンちゃんと行きました。付き合い始めの、おかしなジュンちゃんの彼女に「バカじゃないの!」って言われました(笑)だから最近は、1人参加が多いな〜(泣)休みになれば、名護まで行きます。多分無理です(泣)
前回の名護ジャスコには、友達の、おかしなジュンちゃんと行きました。付き合い始めの、おかしなジュンちゃんの彼女に「バカじゃないの!」って言われました(笑)だから最近は、1人参加が多いな〜(泣)休みになれば、名護まで行きます。多分無理です(泣)
Posted by ヒソカ at 2009年01月30日 23:59
私は生まれは糸満なんで、小さい頃は糸満で暮らしてました…
しかし、親の田舎が今帰仁なんで、高速の無い【あの時代】…
田舎【今帰仁】に帰るのは年に一回がやっと…
途中、恩納村のドライブインに必ず寄ってました。
コンビニも無い【あの時代】…
名護の七曲がりがある【あの時代】…
往復一人で運転していた父ちゃんを尊敬します。
でも、何時間くらいかかったんだろうか? (笑)
私の思い出のエンダーはマチナト店だな~…
しかし、親の田舎が今帰仁なんで、高速の無い【あの時代】…
田舎【今帰仁】に帰るのは年に一回がやっと…
途中、恩納村のドライブインに必ず寄ってました。
コンビニも無い【あの時代】…
名護の七曲がりがある【あの時代】…
往復一人で運転していた父ちゃんを尊敬します。
でも、何時間くらいかかったんだろうか? (笑)
私の思い出のエンダーはマチナト店だな~…
Posted by まいど飛鳥 at 2009年02月01日 13:23
あと少しで40歳(泣)って思ってたけど・・・
前川さんのブログのお蔭で楽しい誕生日になる!はず(笑)
前川さんのブログのお蔭で楽しい誕生日になる!はず(笑)
Posted by 140cmのたまん at 2009年02月01日 22:27
こんばんわ、Dさん。
コーラに困った時は、是非コーラじょーぐーの、うるまっこりまで(笑)
名護エンダー、懐かしいなぁ。バイクに乗ってた頃は、良くシーサイド→名護エンダーと、この流れだったのに、バイクに乗らなくなった今は、全然行かなくなった。。
でも、話が出ると行きたくなるのは、何故なんだろう?
今度、久しぶりに行ってみようかな~(^O^)/
コーラに困った時は、是非コーラじょーぐーの、うるまっこりまで(笑)
名護エンダー、懐かしいなぁ。バイクに乗ってた頃は、良くシーサイド→名護エンダーと、この流れだったのに、バイクに乗らなくなった今は、全然行かなくなった。。
でも、話が出ると行きたくなるのは、何故なんだろう?
今度、久しぶりに行ってみようかな~(^O^)/
Posted by うるまっこり at 2009年02月03日 22:17
コメントありがとうございます
>営業マンしまぶ
できれば泊まりたいねー。前日はもちろん阪神キャンプですよ。
>よんなーがさがさ〜
僕らの頃は、名護はかなり遠かったので、エンダーで来た~って感じでしたからね。
>あごひげ開運法
キャンプ、観に行きたいけど、近くにいてもなかなかいけませんね~。
> BusQuiz
僕らも結構早い出発ですよ。名護で会いましょう。
>Ponchan
本土だと距離が長い分いろんな人がいそうだ。
>ニギニギ
そうそう、今考えたら、トイレも現在はコンビニがあるからそんなに困らないだよね。
>あわや
ダーリンは、僕がスタジオにいない時に連れてきたみたいだな。ぜひ名護に連れてきて。
>ともぶん
ジャスコあたりがまったく違う世界になっているね。
>ヒソカ
相変わらず忙しそうだねー。
>まいど飛鳥
名護の七曲がり…今では死語だね。当時はすごい遠い国のように感じていたなー。
>140cmのたまん
誕生日おめでとうございます。娘さんは、去年もメッセージ送ってきてたけど、いい娘に育っていますね。
>うるまっこり
子供ができるとますますいけなくなりますね。もうちょっと大きくなるとまたお出かけが楽しくなりますよ。
>営業マンしまぶ
できれば泊まりたいねー。前日はもちろん阪神キャンプですよ。
>よんなーがさがさ〜
僕らの頃は、名護はかなり遠かったので、エンダーで来た~って感じでしたからね。
>あごひげ開運法
キャンプ、観に行きたいけど、近くにいてもなかなかいけませんね~。
> BusQuiz
僕らも結構早い出発ですよ。名護で会いましょう。
>Ponchan
本土だと距離が長い分いろんな人がいそうだ。
>ニギニギ
そうそう、今考えたら、トイレも現在はコンビニがあるからそんなに困らないだよね。
>あわや
ダーリンは、僕がスタジオにいない時に連れてきたみたいだな。ぜひ名護に連れてきて。
>ともぶん
ジャスコあたりがまったく違う世界になっているね。
>ヒソカ
相変わらず忙しそうだねー。
>まいど飛鳥
名護の七曲がり…今では死語だね。当時はすごい遠い国のように感じていたなー。
>140cmのたまん
誕生日おめでとうございます。娘さんは、去年もメッセージ送ってきてたけど、いい娘に育っていますね。
>うるまっこり
子供ができるとますますいけなくなりますね。もうちょっと大きくなるとまたお出かけが楽しくなりますよ。
Posted by へのうし at 2009年02月09日 22:24