逃げる
2009年02月20日

先日、掲載したリスナーさん土産のタイ土産のコーラ。
まだ残っていたので飲みました。でも、オリンピックのマークが

オリンピックっていつだっけ?大丈夫だよね?Hさん?一応美味しかったし。
そうそう、昨日うちのYアナウンサーから同じくタイ土産のチョコを頂いた。
象の描かれた缶に入った怪しげなチョコだったが、これまたおいしかった。
でも、もう一つもらったボンカレーのようなレトルトパックに入ったトムヤムクンはまだ食べていない。
あれを食べるには、かなり勇気がいるな。パクチーが苦手というのもある。
あれさえなければねー。日本人で好きな人は凄いと思う。初めて食べた時、、ヒャッって感じだったな。
なんか抜けるような変な感じ。お尻の穴がかゆくなる感じか。
子供の頃、散髪屋さんに行くとお尻がかゆくなてって、髪を切るのに休憩時間とかとっていたのを思い出すな。
散髪屋のおばちゃんには世話になった。
去年、島に帰った時、散髪屋がそのまま建物ごとあったのには驚いた。あれから40年近い。
おばちゃんは亡くなっていなかったけど、店の匂いはそのままだった。
お尻を上げ下げしている子供の自分と若かった母やおばちゃん、近所のお客さんたちの顔が一気に蘇って、少しセンチになった。
珍しく、ブログを連日アップしている。
そう実は、今かなり忙しい。本当に忙しい。もう完全に逃避行。
ふー、HELP ME!
Posted by へのうし at 00:53│Comments(13)
この記事へのコメント
毎日遅くまでお疲れ様ですm(__)m
ウチの猫の手借りますか??
噛み付かれますけど(笑)
ウチの猫の手借りますか??
噛み付かれますけど(笑)
Posted by 営業マンしまぶー at 2009年02月20日 00:56
だから!連続更新で追い付けません!
今日の昼、もしかしたらひーぷーさんにサイン貰いに行くかもです…。
お疲れ様です!
今日の昼、もしかしたらひーぷーさんにサイン貰いに行くかもです…。
お疲れ様です!
Posted by ともぶん at 2009年02月20日 00:56
↑↑
久々一番乗りか〜おもてた〜(;^_^A
あ、俺読者登録はしてませんが、たまたま見たら更新されてて…。
そろそろあごひげさん来るかな(^皿^)
久々一番乗りか〜おもてた〜(;^_^A
あ、俺読者登録はしてませんが、たまたま見たら更新されてて…。
そろそろあごひげさん来るかな(^皿^)
Posted by ともぶん at 2009年02月20日 00:58
お疲れ様です。。。
ともぶん呼んだ?(笑)
たまたまでこのタイミングってスゴイね!
して、パクチーは好きなんですが、食べ過ぎると一日中こみ上げるモノがあります・・・
年度末で大変でしょうけど、頑張って下さいね( ̄へ ̄;
くれぐれも、無理はしないで下さい。
ともぶん呼んだ?(笑)
たまたまでこのタイミングってスゴイね!
して、パクチーは好きなんですが、食べ過ぎると一日中こみ上げるモノがあります・・・
年度末で大変でしょうけど、頑張って下さいね( ̄へ ̄;
くれぐれも、無理はしないで下さい。
Posted by あごひげ開運法 at 2009年02月20日 01:07
敬愛なる前川Dさん、忙しくて逃げ出したい時って、何故か幼い頃に優しくしてくれた、母親や祖母を思い出したりしませんか?
そんな時僕は、一青窈を聞くと何故か落ち着きます!
どこか子守歌を連想させられるのかもしれません!
忙しい時に更新するゆとりがもてる前川Dさんは、逃避行と言うよりも、英気を養う大切なプロセスなんでしょうね!
くれぐれもご自愛ください。
そんな時僕は、一青窈を聞くと何故か落ち着きます!
どこか子守歌を連想させられるのかもしれません!
忙しい時に更新するゆとりがもてる前川Dさんは、逃避行と言うよりも、英気を養う大切なプロセスなんでしょうね!
くれぐれもご自愛ください。
Posted by Tanto Custom at 2009年02月20日 01:58
お疲れさまです。D様。
トムヤムクン。。 好物です。。 トムヤムクン風味?のインスタントラーメンあれも好きです。パクチーあまり意識したことありません。 匂いが・・ とか、味が・・ って良く聞きますが・・ 平気です。。 くさやも大丈夫だったなぁ。。
小さな頃から髪の毛が長かったので、家で母親におかっぱに、髪を切って貰っていました。美容室に初めて行ったのは中学2年くらいっだったと思います。 鏡の前にずっと座っているのって、こっぱずかしくて。。 目線を正面の鏡からそらすので、美容室でも挙動不審です。(笑)
年度末。。 忙しいと思いますが、体に気を付けてくださいませね。 D様。
トムヤムクン。。 好物です。。 トムヤムクン風味?のインスタントラーメンあれも好きです。パクチーあまり意識したことありません。 匂いが・・ とか、味が・・ って良く聞きますが・・ 平気です。。 くさやも大丈夫だったなぁ。。
小さな頃から髪の毛が長かったので、家で母親におかっぱに、髪を切って貰っていました。美容室に初めて行ったのは中学2年くらいっだったと思います。 鏡の前にずっと座っているのって、こっぱずかしくて。。 目線を正面の鏡からそらすので、美容室でも挙動不審です。(笑)
年度末。。 忙しいと思いますが、体に気を付けてくださいませね。 D様。
Posted by ニギニギ at 2009年02月20日 09:23
お疲れさまです。
私も先月実家に帰ったたんですが、前住んでいた家、近くの駅、中学校の友達…
まだ 帰る場所はあるなぁと感じました。
また里帰りしたいですねぇ。
私も先月実家に帰ったたんですが、前住んでいた家、近くの駅、中学校の友達…
まだ 帰る場所はあるなぁと感じました。
また里帰りしたいですねぇ。
Posted by とんこつ臭です at 2009年02月20日 15:41
お疲れ様です(●^o^●)
私、まだ、ぱくちーって食べたことないんです
よね。
ちょっと、食べてみたいです(*^^)v
私、まだ、ぱくちーって食べたことないんです
よね。
ちょっと、食べてみたいです(*^^)v
Posted by ひよこ at 2009年02月20日 21:15
中国映画を見て、サモハンキンポーが、青唐辛子をつまみに、酒を飲んでるシーンを観て、青はそんなに辛くないんだ〜、って思い込み、初めて連れて行ってもらった、タイ料理店でトムヤムクンが出て来て、一発目に青唐辛子を口に………
店を出るまで、ビールしか飲めなくて、何も食べれませんでした(泣)
前川Dさんが忙しい時、ROKがイベントを企んでる時…?
母の日が終わるまで待って〜〜〜〜
店を出るまで、ビールしか飲めなくて、何も食べれませんでした(泣)
前川Dさんが忙しい時、ROKがイベントを企んでる時…?
母の日が終わるまで待って〜〜〜〜
Posted by ヒソカ at 2009年02月20日 22:29
コメントありがとうございます。
>営業マンしまぶー
猫…ちょっとぽっちゃりかな
>ともぶん
さすが、豆豆男
>あごひげ開運法
パクチーが好きって…凄いなー。
沖縄でいえばふーちばー感覚かな。
>Tanto Custom
一青窈…僕は聞くと、意外とちむわさわさ。
>ニギニギ
こちらにも平気な人が。今度アンケー島かな(笑)おかっぱって時代を感じますね。今は小学生でもストパーっていいますよ。
>とんこつ臭
ふるさとは遠きにありて想うもの。離れてみてわかる良さですと。
>ひよこ
まだですか?さて、どっちの派につくのでしょか?^^
>ヒソカ
青とおがらしって丸ごと食べたことないですねー。ししとうでもたまに辛く感じるのに。
イベントってわけではないですけどね、何かと細かいのが。
>営業マンしまぶー
猫…ちょっとぽっちゃりかな
>ともぶん
さすが、豆豆男
>あごひげ開運法
パクチーが好きって…凄いなー。
沖縄でいえばふーちばー感覚かな。
>Tanto Custom
一青窈…僕は聞くと、意外とちむわさわさ。
>ニギニギ
こちらにも平気な人が。今度アンケー島かな(笑)おかっぱって時代を感じますね。今は小学生でもストパーっていいますよ。
>とんこつ臭
ふるさとは遠きにありて想うもの。離れてみてわかる良さですと。
>ひよこ
まだですか?さて、どっちの派につくのでしょか?^^
>ヒソカ
青とおがらしって丸ごと食べたことないですねー。ししとうでもたまに辛く感じるのに。
イベントってわけではないですけどね、何かと細かいのが。
Posted by へのうし at 2009年02月21日 00:48
お疲れ様です。
疲れた時は「ロッキーのテーマ」!コレを聴いて「バイクで泊大橋(安謝向け)」!
あ…ロッキーは走らんといかんかな…。マリリン・マンソンの「モブシーン」!お試し下さい。
疲れた時は「ロッキーのテーマ」!コレを聴いて「バイクで泊大橋(安謝向け)」!
あ…ロッキーは走らんといかんかな…。マリリン・マンソンの「モブシーン」!お試し下さい。
Posted by 俺も7ミリストローク at 2009年02月21日 00:53
D様、ご安心下さい。
オリンピックコーラ、私もしたたか飲んでますが、今のところ何ともありません。万が一、体に不調をきたしましたら「今頃タイでヒカルダも苦しんでるかな」と思い出してね。(ウソです)
怪しいドリンクを贈りながら何ですが(笑)、お忙しい中どうぞお体をご自愛下さいませ!
オリンピックコーラ、私もしたたか飲んでますが、今のところ何ともありません。万が一、体に不調をきたしましたら「今頃タイでヒカルダも苦しんでるかな」と思い出してね。(ウソです)
怪しいドリンクを贈りながら何ですが(笑)、お忙しい中どうぞお体をご自愛下さいませ!
Posted by ヒカルダ at 2009年02月22日 17:49
ハハハ!一青窈ちむわさわさしますよね!(笑)
説明不足でした!へへへ(^_^;)
逃げたい時は一青窈のハナミズキを聞いて心を落ち着けてます!
説明不足でした!へへへ(^_^;)
逃げたい時は一青窈のハナミズキを聞いて心を落ち着けてます!
Posted by Tanto Custom at 2009年02月22日 19:19