ハワイ
2009年05月25日
ベタなんだけど、ヤシの実

子供の頃、砂浜で拾って飲んだヤシの実の方が美味しかった。まぁ島で育った子供の頃って美味しいのがなかったから
そう感じたのかもしれないな。
殻はそのまま持ち帰って、美香のココナツブラにしても良かったんだけど、サイズが合うか分からなかったので、置いて来ました。
andagiってのを売っていた。売っている人は沖縄の人かと思って話しかけようとしたら、思いっきり中国語だった

夜、ビールを飲もうと街に出たけど、なかなかそんな店がない。観光地ってこともあるんだけどけど、ほんとに飲むとこがない。
ビックリした。1時間ほど歩いてあきらめて入ったハンバーガーショップにあった

外でも公共の場では飲めない。
アメリカってゆるいイメージだったのに…。それからバスの中で缶コーヒーなどの缶類を飲むのも禁止らしい。
観光州は徹底している。おかげで街は綺麗だった。
沖縄は見習うとこが多いかもしれない。
ハワイの綺麗な写真を掲載したいんだけど、画像が大きいせいか難しいな。
Posted by へのうし at 22:53│Comments(16)
この記事へのコメント
ヤシの実ジュース、未だ経験ないっす
ワイハ〜…いつかは

ワイハ〜…いつかは

Posted by ともぶん at 2009年05月25日 22:57
お疲れ様です。。。
ココナツですか~?
どんな味なんでしょう?気になります!
しかし、ハワイは世界的観光地だけあって色々と規制が厳しいんですね!
ビール好きな僕は、ハワイ行った時どうしよう?
ヨーロッパはご飯の時、ワインかビールか水の3択だったからまだ恵まれていたんですね~!
ココナツですか~?
どんな味なんでしょう?気になります!
しかし、ハワイは世界的観光地だけあって色々と規制が厳しいんですね!
ビール好きな僕は、ハワイ行った時どうしよう?
ヨーロッパはご飯の時、ワインかビールか水の3択だったからまだ恵まれていたんですね~!
Posted by あごひげ開運法 at 2009年05月25日 22:58
一時間歩いたんですか、一杯くらいは当たりたかったですね~。
Posted by 俺も7ミリストローク at 2009年05月25日 23:32
お疲れ様です。D様。
ハワイは観光立憲(漢字当たっているかなぁ?)。。 なので‥ 清掃車も夜明け前に回ります。5時位でしょうか? 決して目に付く時間にそういった車等は目にしません。徹底してます。 街は常に綺麗です。
その為かとても税金が高く大体の家庭は仕事2つ掛持ちが当たり前らしいです。マイナスなイメージを見せない為の様です。 「そこまでしないといけないのか?」と思いましたが‥ 今思えばハワイに対する印象は‥ 良い印象ばかりです。
何処に行っても綺麗だし‥沖縄も観光立憲を目指すなら‥ って思うんだけど‥ まだまだ意識が足りない様ですね
おっとっと‥ 酔っ払いがちょいと語っちゃいました
ではでは
ハワイは観光立憲(漢字当たっているかなぁ?)。。 なので‥ 清掃車も夜明け前に回ります。5時位でしょうか? 決して目に付く時間にそういった車等は目にしません。徹底してます。 街は常に綺麗です。
その為かとても税金が高く大体の家庭は仕事2つ掛持ちが当たり前らしいです。マイナスなイメージを見せない為の様です。 「そこまでしないといけないのか?」と思いましたが‥ 今思えばハワイに対する印象は‥ 良い印象ばかりです。
何処に行っても綺麗だし‥沖縄も観光立憲を目指すなら‥ って思うんだけど‥ まだまだ意識が足りない様ですね



Posted by ニギニギ at 2009年05月26日 01:03
『さーたーあんだぎー』は、元は中国からきたと言われていますよ(^^)
開口球(中国)、開口笑(台湾)と言うらしいです☆
公共の場での飲酒に厳しいのに驚きです!
開口球(中国)、開口笑(台湾)と言うらしいです☆
公共の場での飲酒に厳しいのに驚きです!
Posted by まめ吾郎☆ at 2009年05月26日 11:04
ココナッツブラにひかれます
貝殻よりはしっくりくるかなぁ

貝殻よりはしっくりくるかなぁ

Posted by とんこつ臭 at 2009年05月26日 21:34
青草っぽい味の水って感じで、私も、美味しいと、思いませんでした。
ココナッツミルクの方が美味しいですよ。
殻は半分に割って乾燥させて床磨きに使ったりしますよ。
ココナッツミルクの方が美味しいですよ。
殻は半分に割って乾燥させて床磨きに使ったりしますよ。
Posted by 愛知のかっちゃん at 2009年05月26日 22:00
画像解像度を下げて、ファイル容量を小さくして上げてください。
上げ下げって分かりますよね?
上げ下げって分かりますよね?
Posted by Ponchan at 2009年05月27日 01:28
初めまして、オジャマさせてもらいます。
私の初、海外がハワイでした(20年以上も前の事ですが・・)
アメリカのお酒の規制確かに厳しいですよね、それと喫煙!なのにドラッグと銃が安易に手に入るギャップは?
ハワイ(観光立憲)学ぶべき所があり!(同感です)流石に生活コストが非常に高く大変そうですが、もう一度行きたいと思える土地ですよね。
ココナッツ・ジュース・・表現しずらい味ですよね(笑)ココナッツ・アイスクリームは凄い好きなんですが・・(笑)
私の初、海外がハワイでした(20年以上も前の事ですが・・)
アメリカのお酒の規制確かに厳しいですよね、それと喫煙!なのにドラッグと銃が安易に手に入るギャップは?
ハワイ(観光立憲)学ぶべき所があり!(同感です)流石に生活コストが非常に高く大変そうですが、もう一度行きたいと思える土地ですよね。
ココナッツ・ジュース・・表現しずらい味ですよね(笑)ココナッツ・アイスクリームは凄い好きなんですが・・(笑)
Posted by ピンク レモネード at 2009年05月28日 01:46
ココナッツジュース…とっても暑い時にポカリの代わり!って言い聞かせながら飲むと飲めました(笑)
現地の人も日頃から飲むわけじゃないみたいだし…
レストランとかにもビールって置いてないですよね
観光客が泥酔してタチ悪くなるからって説もありますよ(^_^;)
あ!ワイキキビーチ行きました?
ワイキキビーチのトイレはドアがないんです…
防犯の為って言ってたけど、通路側に向かってトイレに座るので後から来た人と思いっきり顔を合わせるし…
他の場所は普通のトイレだったんだけどなぁ…
やっぱり日本人が多い場所だからかなぁ(^_^;)
現地の人も日頃から飲むわけじゃないみたいだし…
レストランとかにもビールって置いてないですよね

観光客が泥酔してタチ悪くなるからって説もありますよ(^_^;)
あ!ワイキキビーチ行きました?
ワイキキビーチのトイレはドアがないんです…
防犯の為って言ってたけど、通路側に向かってトイレに座るので後から来た人と思いっきり顔を合わせるし…
他の場所は普通のトイレだったんだけどなぁ…
やっぱり日本人が多い場所だからかなぁ(^_^;)
Posted by coconut mama at 2009年05月28日 10:42
やはり噂通り酒を飲むために苦労しましたか。
行かなくて正解だな(笑)
知り合いが以前、何を勘違いしたのか、エンダーで、ビールを注文して、笑われてたけど…
ハワイだと普通なんですね。
行かなくて正解だな(笑)
知り合いが以前、何を勘違いしたのか、エンダーで、ビールを注文して、笑われてたけど…
ハワイだと普通なんですね。
Posted by ヒソカ at 2009年05月28日 17:46
昔「禁酒法」があった国ですからね。
喫煙にもかなり厳しいみたいですし…
沖縄に産まれて良かったなぁ(笑)
喫煙にもかなり厳しいみたいですし…
沖縄に産まれて良かったなぁ(笑)
Posted by かっこいい車 at 2009年05月29日 07:00
「さーたーあんだぎー」って、福岡にいたときも、こっちでも、お祭りの出店でよくみかけます(●^o^●)
Dさん、この間の、甲子園楽しかったよ。
チャットに、写メ送ったけど、見たかなー?
また、行ってきます。
今度は、ユニフォーム買って、つけていきます(*^^)v
Dさん、この間の、甲子園楽しかったよ。
チャットに、写メ送ったけど、見たかなー?
また、行ってきます。
今度は、ユニフォーム買って、つけていきます(*^^)v
Posted by ひよこ at 2009年05月29日 19:52
Dさんと一緒で僕も煙草吸わないので、禁煙は大丈夫なんですが、禁酒は厳しいですね~…。
国が違えば感覚が違うと言えば、ラスベガスで明らかに小学生位の子供が夜遅くにスロットしているのを普通に見た時は、違和感を感じましたね~…。
国が違えば感覚が違うと言えば、ラスベガスで明らかに小学生位の子供が夜遅くにスロットしているのを普通に見た時は、違和感を感じましたね~…。
Posted by シャバドゥーン at 2009年06月03日 23:20
お久しぶりです。
ワイハ~に限らず、公共の場や乗り物内での飲食は結構厳しい法律制定してますからね~(*_*;
日本は、皆行儀良いことを前提にした(!?)てーげー感はあるけれど…そろそろマナーで緩緩にする感覚は考えた方がいいかもしれませんね~(-_-)
あと…ココナツブラも考えて諦めたのは正解ですね!?(^^;;)
ワイハ~に限らず、公共の場や乗り物内での飲食は結構厳しい法律制定してますからね~(*_*;
日本は、皆行儀良いことを前提にした(!?)てーげー感はあるけれど…そろそろマナーで緩緩にする感覚は考えた方がいいかもしれませんね~(-_-)
あと…ココナツブラも考えて諦めたのは正解ですね!?(^^;;)
Posted by ノーミーハート at 2009年06月04日 19:32
コメントありがとうございます。
お礼が遅すぎですね。すみません。
>ともぶん
そうなんですよね、…いつかってとこですね、ハワイは。
>あごひげ開運法
ココナツ…かなりうすい甘さのないカルピス
>俺も7ミリストローク
歩いたおかげで、その後のビールは美味しかったですけどね。
>ニギニギ
観光立県ですね。ハワイは街の景観もそうでしたけど、一番良かったのは、人ですね。どこでも気軽に笑顔で声をかけてくれるのが良かったです。
>まめ吾郎
今は、りっぱにオキナワンドーナツってなっているのが、沖縄人の凄いとこかな。
>とんこつ臭
自前のものの大きさによるかと…(笑)
>愛知のかっちゃん
床磨きですか、何でも利用できますね。
>Ponchan
もう今更ハワイって載せられないですね。すみません。
>ピンク レモネード
銃は、お金を出せば撃てるとこもありましたからね。ほんと不思議です。
>coconut mama
ビーチのトイレは行かなかったですね。一度は体験してもいいな(笑)
トイレ事情は日本が世界一ですね。
>ヒソカ
もちろんあわもりはみなかったですよ。ヒソカさんには厳しいかもね(笑)
>かっこいい車
沖縄はゆるすぎですね^^;
>ひよこ
いいなー甲子園、高校球児も楽しみですねー。
>シャバドゥーン
スロット、沖縄もあまり変わらないような…
>ノーミーハート
確かに日本人の前提として、とりあえず行儀がいいってのがあるかもね。でも、ハワイで唯一路上で飲んでいたのは日本人でしたね。
お礼が遅すぎですね。すみません。
>ともぶん
そうなんですよね、…いつかってとこですね、ハワイは。
>あごひげ開運法
ココナツ…かなりうすい甘さのないカルピス
>俺も7ミリストローク
歩いたおかげで、その後のビールは美味しかったですけどね。
>ニギニギ
観光立県ですね。ハワイは街の景観もそうでしたけど、一番良かったのは、人ですね。どこでも気軽に笑顔で声をかけてくれるのが良かったです。
>まめ吾郎
今は、りっぱにオキナワンドーナツってなっているのが、沖縄人の凄いとこかな。
>とんこつ臭
自前のものの大きさによるかと…(笑)
>愛知のかっちゃん
床磨きですか、何でも利用できますね。
>Ponchan
もう今更ハワイって載せられないですね。すみません。
>ピンク レモネード
銃は、お金を出せば撃てるとこもありましたからね。ほんと不思議です。
>coconut mama
ビーチのトイレは行かなかったですね。一度は体験してもいいな(笑)
トイレ事情は日本が世界一ですね。
>ヒソカ
もちろんあわもりはみなかったですよ。ヒソカさんには厳しいかもね(笑)
>かっこいい車
沖縄はゆるすぎですね^^;
>ひよこ
いいなー甲子園、高校球児も楽しみですねー。
>シャバドゥーン
スロット、沖縄もあまり変わらないような…
>ノーミーハート
確かに日本人の前提として、とりあえず行儀がいいってのがあるかもね。でも、ハワイで唯一路上で飲んでいたのは日本人でしたね。
Posted by へのうし
at 2009年07月06日 10:45
