静と動
2009年08月10日

おじさん2人と兄さん2人(本人希望20代なので)合わせて4人で朝マック。
徹夜明けなので4人とも顔が死んでいる。はたから見たら怪しい人たちだ。
昨日は徹夜明けなので、昼間家でごろごろしていた。
おかげで珍しくテレビを観た。「ちびっこ将棋名人」と「「ちびっこ相撲大会」いずれも小学生を対象にしたコンテストで全国の猛者が参加しいて。
将棋は、小生意気な小学生って感じで(昔、小学生にこてんぱんにやっつけられたので)、相撲の方は、素直一直線に見えた。
将棋は、本当に感心する。技量の方に目がいってしまった。
相撲は、発言や行動に目がいった。必ずと言っていいほど負けた子にインタビューすると泣いていた

沖縄の子なんか、何度も立ち会いをやり直しさせられて、何度も大きい相手に頭でぶつかっていって、その痛さに泣いていた。
オマケに鼻血まで出したのに負けてしまって、マイクを向けたら泣きながら逃げていってしまった。
優勝した子に「今一番何がしたいか?」って質問したら「お腹が空いた

頭が良くて小生意気、そして気は優しくて力持ち。
どちらも子供らしくて、視ていて楽しい気分になった。
豊かな才能をこれからも伸ばしていって欲しいものだ。
Posted by へのうし at 10:24│Comments(10)
この記事へのコメント
お疲れ様です。。。
将棋は最近あまりしなくなりましたが、小学生が差すのは興味はありますね〜!
でも僕は、チビッコ相撲の方が面白そうかな〜!?
最後のコメントも実に子供らしい(≧∀≦)
将棋は最近あまりしなくなりましたが、小学生が差すのは興味はありますね〜!
でも僕は、チビッコ相撲の方が面白そうかな〜!?
最後のコメントも実に子供らしい(≧∀≦)
Posted by あごひげ開運法 at 2009年08月10日 10:34
将棋は苦手です~、コマの役割が覚えられない。小学生にも簡単に負けるはず。相撲は面白そうですね。コメントが素直すぎて笑ってしまいました。
Posted by 俺も7ミリストローク at 2009年08月10日 10:49
子供相撲は全国ニュースで見たかもしれません。
イキイキした顔をしてました(・ω・)
息子 軟骨にも何か打ち込めるものをやってほしいですね(^∀^)ノ
イキイキした顔をしてました(・ω・)
息子 軟骨にも何か打ち込めるものをやってほしいですね(^∀^)ノ
Posted by とんこつ臭 at 2009年08月10日 15:05
小さいうちから、打ち込めるものがあるっていいですよねー(*^_^*)
最近の子は、歩きながらでも、ゲームやってる子が多いから・・・(-_-;)
最近の子は、歩きながらでも、ゲームやってる子が多いから・・・(-_-;)
Posted by ひよこ at 2009年08月10日 18:53
徹夜の作業お疲れ様です!
さすが、Dさん!
自分が同じテレビ番組見ていても
そんな感じには多分受け取らなかったか
と思います
(速攻でチャンネルチェンジしてますね)
こう言う見かた、とらえ方をして
あのラジオ番組ができるんですね
納得です!
さすが、Dさん!
自分が同じテレビ番組見ていても
そんな感じには多分受け取らなかったか
と思います
(速攻でチャンネルチェンジしてますね)
こう言う見かた、とらえ方をして
あのラジオ番組ができるんですね
納得です!
Posted by ジョン・千次郎 at 2009年08月10日 22:08
痛さに泣き・・鼻血を出し・・インタビューに泣いて逃げ・・
笑って良いかどうかは別として・・
想像しただけで・・涙がでる程笑いが止まりません(笑)
なだめるつもりが・・笑いが噴き出して・・なんて場面を想像してしまいます(笑)
子供って・・子供って・・やっぱり・・面白い(笑)
週末の夜中A&Wに寄り・・はて!?気付いた事、その日の古波蔵店男性客がおらず見事に30代後半~60代女性客で満席・・ウチナ~女性の元気・食欲・パワー(笑)
追伸・・「パラリラ」と「パラソル」の説明・・有難うございました。
笑って良いかどうかは別として・・
想像しただけで・・涙がでる程笑いが止まりません(笑)
なだめるつもりが・・笑いが噴き出して・・なんて場面を想像してしまいます(笑)
子供って・・子供って・・やっぱり・・面白い(笑)
週末の夜中A&Wに寄り・・はて!?気付いた事、その日の古波蔵店男性客がおらず見事に30代後半~60代女性客で満席・・ウチナ~女性の元気・食欲・パワー(笑)
追伸・・「パラリラ」と「パラソル」の説明・・有難うございました。
Posted by ピンク レモネード at 2009年08月11日 01:26
今日のチャットで、Dさんのブログが「異例の早さ」で更新すると小耳に挟んだので急いで来ました!(笑)
それで、あの子は「沖縄の子」だったんですね!
個人的には「相撲」の方が良いですね!
それで、あの子は「沖縄の子」だったんですね!
個人的には「相撲」の方が良いですね!
Posted by シャバドゥーン at 2009年08月11日 22:43
私もみ~か~さんが、言っていたので、本日何度もアクセスしてしまいました。
もう睡魔の限界なので寝ます(笑)
ラジオの電波ってすごいですね!
でも、こんなに頻繁に更新されているのに・・・美香さんイジワルううううう(笑)
明日は週の折り返しの水曜。
Dさま、明日もがんばりましょうね(^_^)
もう睡魔の限界なので寝ます(笑)
ラジオの電波ってすごいですね!
でも、こんなに頻繁に更新されているのに・・・美香さんイジワルううううう(笑)
明日は週の折り返しの水曜。
Dさま、明日もがんばりましょうね(^_^)
Posted by いなか~ at 2009年08月11日 23:14
お疲れ様です。D様。
徹夜明けですか。。 お疲れ様です。
将棋。。 小学生の頃よく兄に将棋を付き合わされていました。 私は負けてつまらないので、「やらない」と言うから兄はわざと負けたりして・・ 懐かしいなぁ。。 どっちかというとチェスの方が好きでした。
負けて悔し泣き。。 子供らしくていいですね。微笑ましい光景ですね。。
徹夜明けですか。。 お疲れ様です。
将棋。。 小学生の頃よく兄に将棋を付き合わされていました。 私は負けてつまらないので、「やらない」と言うから兄はわざと負けたりして・・ 懐かしいなぁ。。 どっちかというとチェスの方が好きでした。
負けて悔し泣き。。 子供らしくていいですね。微笑ましい光景ですね。。
Posted by ニギニギ at 2009年08月12日 10:04
コメントありがとうございます
>あごひげ開運法
相撲が観ていて楽しかったですよ。興味は将棋なんですけどね。
>俺も7ミリストローク
小学生で強いのがいますよ。二段の僕がこてんぱんでしたからね。
>とんこつ臭
軟骨君にバイオリンはいかがですか?(笑)
>ひよこ
親と食事にきていてゲームってちょっと気になりますね。何も言わない親がね。
>ジョン・千次郎
へそ曲がりですから
>ピンク レモネード
僕もたまに古波蔵のエンダー行きますよ。夜は確かにその年代の方が多いですね。PTA関係の集まりとかね。
> シャバドゥーン
異例の速さ…(笑)
まぁいつものペースで。
>いなか~
そんなに頻繁でもないんですが、頑張ります。
>ニギニギ
徹夜…お疲れ様って言われると、ちょっと変なーです。仕事ではないので^^;
>あごひげ開運法
相撲が観ていて楽しかったですよ。興味は将棋なんですけどね。
>俺も7ミリストローク
小学生で強いのがいますよ。二段の僕がこてんぱんでしたからね。
>とんこつ臭
軟骨君にバイオリンはいかがですか?(笑)
>ひよこ
親と食事にきていてゲームってちょっと気になりますね。何も言わない親がね。
>ジョン・千次郎
へそ曲がりですから
>ピンク レモネード
僕もたまに古波蔵のエンダー行きますよ。夜は確かにその年代の方が多いですね。PTA関係の集まりとかね。
> シャバドゥーン
異例の速さ…(笑)
まぁいつものペースで。
>いなか~
そんなに頻繁でもないんですが、頑張ります。
>ニギニギ
徹夜…お疲れ様って言われると、ちょっと変なーです。仕事ではないので^^;
Posted by へのうし at 2009年08月12日 21:25