プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

ウコン

2010年06月03日

ウコン

先日の同級生の集まりがあった。
最大の目的は、同級生が島や本土から沖縄本島に来た時に、みんなで歓迎できるような組織作りをすることだった。
なんでも僕らの同級生は、島に残っている人たちは、一番の評価を貰っているらしいが、沖縄本島にいる同級生は下の方の評価らしいのだ。それではいかんだろうということだ。
酒を飲みながらワイワイする友達を横目にみながら、軸足がしっかりと島に根ざしているなー、と羨ましく眺めていた。
ただ、どこまで飲むつもりなのか、ウコンのドリンクを大量に買ってきた友達がいたのには驚いたニコニコ(写真、奥)
そして、遅れてきた友達の第一声
「最近は、目も腰もあそこ(方言だが)も弱くなっているなー」
女子が居ようが居まいが関係ない。
キャラクターって大事だな(笑)

さすが漁師町の出身とあって、食卓の魚さかなをサカナに話が弾む。
刺身の切り方にも油断できない。チェックが入る。
その会話の中で、おいしいカツオの話が出た。
そのカツオの名前は忘れたが、来年の時期になったら食わせてもらう約束をとりつけた。
来年が楽しみだ。

組織作りの目的がもう一つ。
50歳を過ぎて、お互いいつ旅立つかしれない年齢になってしまったので、会える時に会っておこうというものだ。
寂しい話だが、そんな目的も笑って出来る余裕な年齢になっている。
半ズボンをはいて一緒に野や海を駆けていたのが、ついこの間のようなんだけどね。




Posted by へのうし at 21:47│Comments(11)
この記事へのコメント
お疲れ様ですm(__)m
模合みたいな感じですかね?
うまく組織作り出来るといいですね
Posted by よんなーがさがさ〜 at 2010年06月03日 21:53
仲間と会うと、その人との思い出が鮮明に蘇ってきますよね。どの思い出も、ついこの間の出来事のよう。
普段は忘れているようでも、いつでも取り出せる場所にあるんだな~…って思います。



腰回りに溜まったモノも、いつでも取り出せたらな~。
Posted by 俺も7ミリストローク at 2010年06月03日 22:05
僕も来月で45歳になるので、アラウンド50の仲間入りするんですが、会える時に会っておこうって気持ちよく分かります!


そのせいなのか、食える時に食っとけじゃないけど、好きな物から食べるようになりましたね!(笑)

それはさておき


最近、無意識に借りたハズのDVDですが、その内容が現実から逃げて虚構の世界を旅する内容が多いのですが…!


うつっちゃいましたかね…?(笑)


今度の土日ですが、ひょんな事から家族四人で久米島旅行に行くことになりました!


もちろん現実の旅を楽しんできます。


(^^ゞ
Posted by スペクトルマン at 2010年06月04日 00:47
こういう組織って受けた側はすごい嬉しいですよね。

Dさんはまだまだ若いですよ〜
Posted by 石ころ at 2010年06月04日 01:28
半ズボン
まだまだ大丈夫!(笑)

島の人は結束力が凄いんですね☆羨ましい☆


魚を肴にかぁ〜
なるほど…(゚_゚
Posted by 27(トゥーナー) at 2010年06月04日 11:21
仲間を歓迎する組織づくりは楽しいものです。  内地から来沖するリスナー仲間と馬鹿を言いながら飲み交わすお酒は最高ですよね(笑)。

ROKに出会えた事で県内外の多くのリスナーの皆に出会う事が出来ました。 普通の生活をしてると出会えない様な方もいます。

そんな気の知れた仲間に出会えたのも番組・お出かけ放送・パラリラ等を企画しリスナーを迎えてくれたラジオ沖縄関係者やD部長のお陰です。

これからも癒汰志駆です!! (o^-^)b 乾杯!!
Posted by 崇元お寺ィ~☆ at 2010年06月04日 20:04
完全組織の会社で働き、もがき苦しむ毎日。
そんな時こそ信頼出来る仲間と飲める喜びはありません。

仲間って、いいですよね。
Posted by ともぶん at 2010年06月06日 22:57
仲間の大切さ、当たり前かもしれませんが、大事にしていきたいですよね♪
いくつになっても、あほが出来るような…
そんなD様達が楽しそうで、うらやましいです(^O^)/
いい組織作り出来ることを祈ってますヽ(^o^)丿
Posted by もぢゃックス at 2010年06月07日 20:50
今晩和♪

先日、お先にお姉様になりました

番組で沢山のおめでとうメッセージを頂き、大変恐縮しております

心優しい、私の大切な仲間達です

ある方が言っておりました
「同級生は、減りはしても増えはしない」

その言葉を実感する年齢になりました…

会えるうちに会っておく…

仲間を大事にする愛情深い気持ちだと思います


私毎ですが
3月に長女が結婚し、本日、次女がカナダへ留学に旅立ち、
いよいよ「老後」というものを真剣に考えざるをえなくなりました(笑)

人間は…
年を取ると、最終的には、いろんな意味で「原点」に戻るのかも知れませんね。
Posted by ジャザ子 at 2010年06月09日 23:55
うちも SEXandCITYみたいに友達といつまでも楽しくおしゃれに暮らしたいっす(^∀^)ノ
Posted by とんこつ臭 at 2010年06月17日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。