プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

夏バテ

2010年09月16日

夏バテ

夏バテだな、完全に。
今週はかなりきつい週になってしまった。
今頃、夏ばて?って言うかも知れないけど、本来夏ばての意味は夏の疲れが出てくるこの時期に使用するのが正しいらしい。
今は、夏真っ盛りの時期に使用されるのが市民権を得ているようだ。
と、そんなウンチクを語っている場合ではないのだ。
とにかくウンが出るのだ。そう下痢に悩まされている。
日曜日にちょっと下痢っぽいなーと思っていたら、午後には高熱がでた。
子供ができなくなるんじゃないかと思うくらい。
でも、火曜日にはなんとか熱も下痢も治まっので出勤した。
すると甘い誘惑が…。
ミュージックカフェI君
「寿司おごりますよ」
(んー、下痢が治ったばかりで寿司…やばそうだけど)
「OK!]

翌日、腹痛で動けなかった。
なさけなく布団で横になっていると、雷雷が音がガラガラととどろいた。
その音を聞きながら、僕のお腹もゴロゴロとせわしなかった。

いくつになっても誘惑に弱い、これは死ぬまで変わらないな、きっと。



Posted by へのうし at 20:55│Comments(9)
この記事へのコメント
大丈夫ですか?パラソルが今週と来週ですよね(^_^;)
無理せず完治してから出勤した方がいいのでは(^_^;)
早く良くなる事を祈ってますね( ̄人 ̄)
Posted by よんなーがさがさ〜 at 2010年09月16日 21:25
温かい飲み物、水の場合でも、なるべく常温に近い程度のものをお勧めします。カレーも控え目に。



イチローが200本達成したら全快するかも(逆か?)。
Posted by 俺も7ミリストローク at 2010年09月16日 22:08
あらら
確かに、夏の疲れが出る頃ですね
自分は、胃が疲れているようで
キリキリします

日頃の激務を、楽しくこなしていると思いますが…
もう一晩で良くなりますように( ̄∀ ̄)
Posted by けんちゃんおじさん at 2010年09月16日 22:09
全然大丈夫じゃないじゃないですか〜〜!!
初めて書き込みします、いつもお世話になってます、RYUTYの最も小さいヤツです。
わ〜大変だ〜〜!!
パラソルまでには直してください!
とにかく、「う◯こ」には「うこん」です。
お腹の調整してくれますよ〜。
後、水分です☆
あ〜ウートートーアートート
Posted by 竹ちゃん at 2010年09月16日 22:43
大丈夫ですか?
パラソルだからといって
絶対に無理しないでくださいよ。
身体をご自愛ください。
ではお大事に!!
Posted by 全車種標準装備 at 2010年09月17日 09:01
お疲れ様です。。。

夏バテは辛いですね・・・

少し回復したかな?と思っても

無理せずに身体を労ってあげて下さい。

11号が来るまでに治らないと、またゴロゴロ?

お大事に。
Posted by あごひげ開運法あごひげ開運法 at 2010年09月17日 09:28
 お疲れ様です。。。D様。

お久しぶりです。。  D様もですか?
私も日曜の夜中から発熱、全身痛、そして翌日には腹痛とオンパレードで2日間寝込んでしまいました。。。

きつかった。。。
水曜には社会復帰したものの未だに腹痛は継続中です。。

お互い体には気を付けましょうね。。
Posted by ニギニギ at 2010年09月17日 09:49
夏バテ&お腹の具合は如何ですか?


ご自愛なさって下さいね!


そう言う僕は精神的に病んでしまい


いま音楽療法の日々です。


元気になったらまたラジオに参加させて下さい!
Posted by スペクトルマン at 2010年09月25日 00:25
自分は「年中」疲れているので「バテバテ」ですかね?(笑)

ヤッパリ「晩酌」を減らすか、「運動」をするしか無いですよね~…。

究極の選択です(笑)
Posted by シャバドゥーン at 2010年09月25日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。