大声
2011年02月15日

先週、時間つぶしのために久しぶりにモスに入った。
朝ののんびりした時間、ゆっくりとコーヒーを飲んでいたら元気な女性が二人が入ってきた。
年齢はおばさんとおばあさんの中間くらいかな。この辺の年代の表現は難しいね。
にぎやかにカウンターに近づくと大声で「アボガーードがおいしいのよ」
「アボガーードおいしのよ」と叫んだ。
「アボガーード」???アボカドとアボガドの間違いならよく聞くけど

でもプチおばあさんは気にしないで、「アバガーード入っているやつね」って店員さんに注文していた。
声の大きな人ってちいさなことは気にしない。たぶん「アボガーード」がちょっと違うってわかっても「そうだったのー、ガハハ」で済ますに違いない。
僕なら針の穴にでも入れそうなくらい恥ずかしいと思う。
会社の先輩で声の大きな人がいる。彼が若いころの失敗談として語ってくれた話。
本土の大学を出ているとき、金が入ったので友達に飯をおごることになったらしい。
そして食堂に入り壁のメニューを指差して大声で「サメコ、何人前」と頼んだそうだ。
そう、すでに気付いた人はいると思うが、餃のことだ。
鮫と餃子、確かに似ている。
彼はその失敗談を大声で笑いとばした。
沖縄で餃子をあまり口にできないのころの話とは言え、僕なら自分の尻の穴にでも入れそうなくらい恥ずかしい…。
たぶん僕を始め、世の中の声の小さい人は、失敗したときが怖くて小さくしているのではないかと思う。
そして、最近思うのだが声の大きな人って長生きするんじゃないかな。
小さなことなんか気にしない、そんなゆとりのあるハートが体に悪いわけがないからね。
さて話を戻して、僕がなぜ朝からモスで時間をつぶしていたかというと、実はいまボイストレーニングに通っている(笑)そのレッスンまでの時間つぶしだった。
別に長生きがしたいからというわけではない。
去年あたりから会議とかなにやらで大声を出す機会が増えた。
そこで声が小さいと結構難儀なんだな。それをなんとかしたいと思って最近から通い始めてた。
レッスンでは、思いっきり股

1時間のレッスンが終わるとかなりバテる。
でもセラピーボイストレーニングというだけあって、終わるころには心も体もすっきりしている。
ストレス解消にはいいみたいだな。
やっぱり長生きするかも知れないな、とほくそ笑みながら週に一回あられもない顔と格好で大声を出している。
難点は、家で練習できるような様ではないことかな。
Posted by へのうし at 19:35│Comments(9)
この記事へのコメント
D様が大声で話をするッてィメ-ヂがぢぇンぢぇン浮かばナィですぅ-(^o^)
Posted by ポッちゃンσ(^ε″)ρ at 2011年02月15日 19:42
俺は、観光客の一回り大きな声が、スゴく気になります!テンションが上がり過ぎてるからなんですかね〜?
Posted by ピコピコ♪ at 2011年02月15日 19:47
みーかーが、Dさんの口真似する時ってボソボソ声ですよね♪
ウケる~(≧∇≦)
自分もボソボソ声ですが・・・たまに叫びたくなります(゜∇゜ ;)
ウケる~(≧∇≦)
自分もボソボソ声ですが・・・たまに叫びたくなります(゜∇゜ ;)
Posted by あたびち at 2011年02月15日 19:49
大きな声の人が、失敗を気にしない感じ……
分かる気がする(笑)
僕は正反対ですね、声も態度も小さいです。
長生きはしないはず(笑)
分かる気がする(笑)
僕は正反対ですね、声も態度も小さいです。
長生きはしないはず(笑)
Posted by 謎の花屋〜2008 at 2011年02月15日 19:57
アパガードみたい
そのおばさま方みたいな強いハート、少しでも欲しいっす
大声かー…バカみたいに笑い飛ばしたい
日曜日、おきなわマラソン後かなり久々に小学生からの付き合いのドゥシと飲むから、楽しみです


そのおばさま方みたいな強いハート、少しでも欲しいっす

大声かー…バカみたいに笑い飛ばしたい

日曜日、おきなわマラソン後かなり久々に小学生からの付き合いのドゥシと飲むから、楽しみです


Posted by ともぶん at 2011年02月16日 00:03
私も演劇やら音楽やらのワークショップにて腹式呼吸でバカでかい声を出しておりました。
確かにストレス発散にもなって健康にもなって腹が引っ込んで・・・イイコト尽くし♪
しかし、TVのディレクターは意味無く怒鳴り散らしているイメージがあるのですが、ラジオのディレクターは御上品なんですね。
ゆくゆくはD様がイベントで、拡声器無しの地声で仕切る姿、見れるかも?
確かにストレス発散にもなって健康にもなって腹が引っ込んで・・・イイコト尽くし♪
しかし、TVのディレクターは意味無く怒鳴り散らしているイメージがあるのですが、ラジオのディレクターは御上品なんですね。
ゆくゆくはD様がイベントで、拡声器無しの地声で仕切る姿、見れるかも?
Posted by かなぐすく at 2011年02月16日 09:05
あたしは声が大きい(@_@;)といわれます。
おばさん!?(笑)だからじゃなく(*^_^*)
子供の頃からです・・(笑)
長生き!?したい(^_-)-☆です(笑)
おばさん!?(笑)だからじゃなく(*^_^*)
子供の頃からです・・(笑)
長生き!?したい(^_-)-☆です(笑)
Posted by ピンク レモネード at 2011年02月19日 07:01
あたしは声が大きい(@_@;)といわれます。
おばさん!?(笑)だからじゃなく(*^_^*)
子供の頃からです・・(笑)
長生き!?したい(^_-)-☆です(笑)
おばさん!?(笑)だからじゃなく(*^_^*)
子供の頃からです・・(笑)
長生き!?したい(^_-)-☆です(笑)
Posted by ピンク レモネード at 2011年02月19日 07:01
コメントありがとうございます。
> ポッちゃンσ(^ε″)ρ
僕もイメージできません。
> ピコピコ♪
自分たちとちがうものってたぶん大きく聞こえますね。沖縄の人も本土にいくと大きく聞こえると思います。
>あたびち
叫ぶと気持いいですよ。
>謎の花屋〜2008
体はでかいのにね。
>ともぶん
ともぶんは声大きいと思うよ。
>かなぐすく
上品?(笑)
そういうことにしておきますね。
>ピンクレモネード
大丈夫、長生きしますよ(笑)
> ポッちゃンσ(^ε″)ρ
僕もイメージできません。
> ピコピコ♪
自分たちとちがうものってたぶん大きく聞こえますね。沖縄の人も本土にいくと大きく聞こえると思います。
>あたびち
叫ぶと気持いいですよ。
>謎の花屋〜2008
体はでかいのにね。
>ともぶん
ともぶんは声大きいと思うよ。
>かなぐすく
上品?(笑)
そういうことにしておきますね。
>ピンクレモネード
大丈夫、長生きしますよ(笑)
Posted by へのうし at 2011年02月20日 20:42