プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

潮風と演歌

2011年05月10日

潮風と演歌

過日、久しぶりに那覇ハーリー船を見に行った。
その日テレビで那覇ハーリーの模様を観ていたら「海洋池間民族」の大旗を掲げたハーリー船が疾走していた。
血が騒いだ。そうだ我は海の子だ。
こうしては居られないと、漁師のDNAにひっぱられてハーリー会場に向かった。
そういえばひーぷーのテレビもあったな、と思いつつ。
車を少し離れた場所に停めて会場に向かうと、次第に潮の香りがしてきた。
懐かしさに少し酔いながら更に進むと会場近くの屋台から演歌♪赤が流れていた。
一瞬で幼き頃過ごした島の風景が蘇った。
潮や酒にやけた色黒のおじさん達の顔が浮かんだ。
そうだやっぱり潮風には演歌が似合う。
相性の良さは心地いい。一人ごちて会場にはいると、ますますマッチした光景が目に入った。
池間民族」と書かれてたTシャツをきたお兄さん、おじさん達が車座になって酒をあおっていたびっくり!
思い出の島のワンシーンがそのままそこにあった。
やっぱりDNAは偉大だ。

結局、会場に着く頃にはハーリー競争もひーぷのテレビも終わっていて、何のために出かけたのかわからない結果となってしまったが、自分の原風景をかいま見た気がして嬉しい気持ちになって帰ってきた。

きょうは、ミスマッチの心地良さも体験できた。
ティーサージパラダイスがNHKラジオの全国放送で50分にわたって紹介された。
民放のラジオがNHKで、しかもチョイスしたアンケー島が「一度のデートだけで会わなくなった人がいる?」であるびっくり!
申し訳ない気持ちで聴いていたが、番組の後半には、そのミスマッチ感も快感に変わっていた。

番組が終わって、急に真面目な声の真面目なニュースでいきなり現実に引き戻されたが…(笑)

でも、あらためて感動。
ラジオの神様に褒められてしまった。
明日からまた頑張ろう。


写真は百合祭り会場。関係なくて申し訳ないです。



Posted by へのうし at 22:35│Comments(12)
この記事へのコメント
NHKの番組、
半分から聴きました…。

何か「身内」が全国デビューしたみたいな感じで嬉しかったです!(生意気な感じでスミマセン…。)

けど、
最初から聴きたかったなぁ~…。

逆にティーパラで再放送するとか(笑)
Posted by シャバドゥーン at 2011年05月10日 23:17
NHKのアナウンサーに番組概要を紹介されると、何だか違う番組みたいに聞こえたのは気のせいでしょうか。

あの番組が始まって早々に、ティーサージとチャットの両方をおすすめ番組としてリクエストしたんですけど、今回はティーサージだけでしたねえ。
チャットもやってくれるように、再リクエストしましょうか(笑)
Posted by ともねこ at 2011年05月10日 23:21
聴きましたよ(^o^)
なんだか、くすぐったい気持ちになりました(笑)

チャットも放送して欲しいですねぇ\(^o^)/
Posted by あたびち at 2011年05月10日 23:39
聴きました!!!
ついにひーぷーさん、全国デビュー(笑)
ついでに、採用されたリスナーさんも全国デビュー!!!
おまけにみーかーさんもちょっとだけデビュー\(◎o◎)/!

めっちゃ嬉しくて、誇らしかったです!!!
Posted by ひよこ at 2011年05月11日 00:07
職業訓練のため、番組を録音しておいて、先程聞かせていただきました。違和感ばっちりなんですが、なんか面白かったです。

番組の内容の解説が特に新鮮に感じました。
Posted by BusQuiz at 2011年05月11日 00:26
ずっと気になっていた
「ひーぷーさんの独特の間」
・・・やっとその意味が解ってスッキリしました♪
Posted by かなぐすく at 2011年05月11日 11:00
聞きましたよ~ついにティーサージ全国デビューというかもう全国にティーチャのリスナーたくさんいますしね~
これからもっと広まって行くでしょうね!
ゆり祭りの写真アップ有難うございます。公開放送の時アップしてってメールして読まれたからちょっと気になってました。
Posted by 永久欠番背番号九番 at 2011年05月11日 12:44
聞きました~

福岡にいながらAMの音質で聞けて、沖縄にいる気分に浸れました。

podcastでも ひーぷーとみーかーのゆんたくが聞けたらいいな~

D様、ご検討ください!
Posted by 秋の月 at 2011年05月11日 16:12
こんにちは、D様
昨日は興奮しました
沖縄、大阪、堺、博多のリスナーが、
コミュひゃっほいであの一時間、1件/分の速度で、まさにチャット状態で、同じ時間と感動と興奮を共有した、夢のような時間でした。
こんなことが、いつか、日常でできたらいいのになぁって思いました。
これが、ほんまのチャット!ってことですもんね。
Posted by くらきっとん at 2011年05月11日 16:49
そうだったんですね〜、立ち上げでパタパタしてて、忘れてました、すいません(泣)

でも何か、ここに来る前に、とても近くなったように思えたけど、今は、遠くに行ってしまう様な気がします。

チャット、南部アワー、ティーサージ、聴けなくなると、不安にも感じるって……


病気ですかね(笑)
Posted by ヒソカ at 2011年05月11日 21:04
コメントありがとうございます。

> シャバドゥーン
身内…いいじゃないですか。
そういってもらうと嬉しいですよ。

>ともねこ
リスエストありがとうございます。チャットもぜひ(笑)

>あたびち
くすぐったいよねー

>ひよこ
ちゃっかり美香まで(笑)

>BusQuiz
見方がかわればね。参考になりましたよ。

>かなぐすく
ただの無口ではなかったね。

>永久欠番背番号九番
百合祭り…僕もきになってました^^;

>秋の月
検討します。

>くらきっとん
番組にもコミュの話がきてましたよ。
時代は進んでいる。

>ヒソカ
病気だね(笑)
早くポッドが聴けるといいね。
Posted by へのうし at 2011年05月12日 00:58
そうでしょう。そう予想したので避けました(^_^)
Posted by くらきっとん at 2011年05月12日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。