プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

しかます。

2011年08月10日

しかます。

怒涛甲子園ツアーから帰ってきました。
今朝起きて2度ビックリびっくり!
一つ、8時間寝ているびっくり!
一つ、体が重いびっくり!
いやー、結構疲れたんだね。万歩計は二日とも1万歩超えているしね。
暑さが半端じゃなかったからな。
やっぱり確実に歳をとっているな。

ツアーに参加された皆さんありがとうございました。
おかげさまで楽しいツアーになりました。
総決起大会での皆さんの挨拶は心にしみました。
人に歴史あり甲子園に歴史あり。
そんなさまざまな歴史にまた昨日新たな1ページが加わりました。
怒涛のように過ぎて行った二日間でしたが、多くの人に出会うことができて良かったです。
新しいページをありがとう糸満ナイン。

大阪ではくらきっとんさんにはお世話になりました。
大阪のリスナーさんとの飲み会も楽しかったです。
僕は半分寝てましたけどね。

大阪で感じたこと。
高速道路って、大阪では高いところにあるから高速道路なんだな。
高所恐怖症気味の僕にとってはちょっと怖い旅でした。
飛行機も1日に2回も乗ったしね。

きょうはダイエット休んでしまった。
明日から再開だな。




Posted by へのうし at 19:02│Comments(2)
この記事へのコメント
おじいちゃん大丈夫っすか(笑)
お疲れ様でした(^_^)自分は野球聞いたりヤミーを聞いたりでパタパタ〜でした(笑)
ゆっくり休んで下さいね
Posted by よんなー♪ at 2011年08月10日 19:06
応援お疲れさまでした。

10日のみぃーかぁーの総決起大会での話を聞いて私もうるうる〜していました。

皆さんとの出会いを大切にしたいですね。

糸満高校の球児達にとっては、甲子園という切符を勝ち取った時の気持ちと、甲子園で負けたという悔しい気持ちが入り混ざって複雑な気分ではあると思いますが、これを糧に今後も頑張って欲しいですね。

応援団の皆さんもお疲れさまでした。

ここだけの話、実は私も高所恐怖症です。
同僚の中には閉所恐怖症も。(笑)
Posted by ゆぐりはいから〜ゆぐりはいから〜 at 2011年08月12日 06:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。