ぜんざい汁
2006年04月07日

本日は所要があって会社を休みました。午後時間つぶしに真和志校前のだるま食堂という店に入りました。以前、チャットにこの店は安いとメールが送られきた記憶があったので、なんとなく入りやすかったですね。
店内は学生向けっぽく安いメニューがたくさんありました。一番目をひいたのはカレーのメニューで100円と200円300円の3タイプありました。かなりそそりましたが、おなかは空いてなかったので、

何故か、おばちゃんはぜんぜいを頼むと「だんごは入ってないよ」と言いました???どうもぜんざいを頼む大人にはみんなに言っているみたいです。
写真がそうです。何故こんな中途半端な写真かというと、これまでの僕のブログの写真はみんな飲み物なので、ぜんざいも飲み物っぽくしてみました。あんましですね。食べる前はミルクがたっぷりかかっておいしそうですよ。
でも、店に入って何よりも、嬉しかったのは「ティーサージ・パラダイス」が流れていたことです。食堂のBGMにはヒープのしゃべりはあってたな

最近、よくどこどこの店でティーサージやチャットが流れていたよと、リスナーさんから報告があります。これはとても嬉しいもんですね。営業には怒られそうですけど、思わず宣伝してしまいますね。
これからも、そんなお店の情報がありましたら、よろしくお願いします。
番組に職場内でラジオのダイヤル(チャンネル)争いがあると、いう内容のメールがたまに寄せられますが、勝手ながら頑張って下さい。お願いします

そんなお願いをしていてなんですが、会社に入社した頃、タクシーの乗って別の放送局が流れていたら必ずラジオ沖縄に変えさせる先輩がいて、尊敬してました。僕はまだそこまではいってないです。たまに変えてもらいますが

Posted by へのうし at 23:47│Comments(2)
この記事へのコメント
先日、車内でティーサージを聴きながら、ガソリン給油中、そこでは、別の局が流れていました。スタッフを見ると、ピチピチの若いお兄ちゃんばかり。。。彼らは、『ビバッ!昭和!!』ではないらしい。。。。。
お役に立てなくてすいまそん。。。。。
お役に立てなくてすいまそん。。。。。
Posted by 三匹のぴよこ at 2006年04月08日 02:25
ぴよこさんへ
ありがとうございます。でも、そんなせっぱつまったものではないので気にしないで下さい(笑)たまにあるから嬉しいんです(変なまけおしみだな)
でも、若い男の子にピチピチとは・・・あなたも立派な昭和世代。
ありがとうございます。でも、そんなせっぱつまったものではないので気にしないで下さい(笑)たまにあるから嬉しいんです(変なまけおしみだな)
でも、若い男の子にピチピチとは・・・あなたも立派な昭和世代。
Posted by へのうし at 2006年04月08日 09:54