プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

健康的飲料

2006年04月10日

健康的飲料

会社の自動販売機には、いろんな飲み物がありますが、この黒酢はちょっと異色のような気がします。100円というお手頃値段とちょっときょうは健康デーみたいな時に飲むんだけど、意外と売れてるんだよねー。みなさん、健康の気になる年頃なんだなーと、一人で納得。
コーラを飲んでいる40代の人を見かけると、尊敬+ちょっと変な感じを持ちます。最近僕は、チキンを食べる時以外はコーラを飲まなくなりました。

確かに、自分を顧みても最近健康が気になってきました。毎年、1回の健康診断の結果なんてこれまで全く気にしなかったけど、ここ数年はちょっとドキドキします。
そういえば、我が社の「まことに良い朝」君は、健康診断の数日前から酒とかを節制して規則正しい生活を送ると言う、奇妙な行動をとるな。未だに理解できない。結婚式の数日前からダイエットする女性の方が、まだ理解できます。

一時期、モニカ隆太郎が発端で、我が社で「酢ブーム」が起こりましたが、その後、見事に沈静化してしまった。僕の家にも、封もあけてないビンが1本あります。最近、ますますおなかが気になってきたので再開しようかなと思ったりしています。でも、自分がやるまで馬鹿にしていたけどダイエットだけど、継続することは難しいですね。後から後からいろんなダイエット商品が通販に登場するのもうなずけます。可愛い子が出てる通販のCMや番組は、ついつい観てしまいますね。

ラジオで、その可愛い子にあたるものは何だろうと考えてみました。そしたらリスナーが増えるだろうと・・・。
たとえば、そのまま可愛い子をずらりと揃えるとか・・・。あれっ?、ちょっと危険な感じになってきました。

残念ながら思いつきません。しばらくは、ひーぷーのおじさん声とみーかーの可愛いにおつきあい下さい。













Posted by へのうし at 21:57│Comments(5)
この記事へのコメント
私は、健康的飲料『もろみ酢』を飲んでいますよ!新陳代謝にも、おっぱいにもいいと聞いているので・・・。そのおっぱいはしぼんでしまいましたが・・・。
BBS見ました!マスター?だいぶ、お疲れのようで・・・。我が家のカレンダーでは、28日は確か、金曜日なのですが・・・。
健康的飲料・・・。死んだばーちゃんがよく飲んでいた養命酒も、ぜひお勧め致します・・・。
Posted by 三匹のぴよこ at 2006年04月11日 00:55
>ぴよこ
失礼しました。訂正しておきました。

養命酒は、お年寄りの飲み物って感じですね。まだ、そこまでは・・・・・・。
Posted by へのうし at 2006年04月11日 10:23
こんばんは。
酢は疲れをとるらしいですよ^^(知り合いのもろみ酢愛飲者の言葉)
私はへのうしDさんより若いですが、日ごろ不摂生な毎日を送っているので、健康診断の結果はいつもドキドキです。
Posted by ゆき at 2006年04月11日 19:30
>ゆき
僕の不節制は、睡眠不足と食べすぎです。なかなかやめられません。

僕がモニカ隆太郎から薦められたのは、300円位の中国産の怪しい酢だったので、これで躊躇していたかもしれません。いい、もろみ酢探してみます。
お互い規則正しい生活を心がけましょう。無理かなぁ・・・^^;
Posted by へのゆき at 2006年04月11日 21:44
健康。。。
毎年、健康診断のたびに一項目ずつ※要注意※要精査が増えていってるこのごろです。
去年から人間ドッグを受けるようになったんですが、生まれて初めてのバリウム。。。
あれは、きつかったなぁ~
ちなみに若い頃は健康診断の1週間前から規則正しい生活をする理解できない行動をとってました。。。
でも、それじゃあちゃんとした健康診断結果がでないということで普段どおりの生活をしてたら
調子にのって健康診断の前日に酒を飲んでしまい
診断結果はとんでもない数字がでて女房にこっぴどく怒られた経験があります。。。
(なおさら理解できない?って?笑)
健康管理には気をつけようと思う今日この頃のまっちゃんでした(*^ ^*)
Posted by まっちゃんさくら at 2006年04月12日 11:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。