で〜きるかな?
2006年04月23日

昔、役所に行って何度もハンコ忘れたたり、書類不備で返されたこと思い出した。そう思えば、最近の役所のサービスは向上してるね。
さて、どこへ行くのかな?ポチっと。
Posted by へのうし at 13:02│Comments(5)
この記事へのコメント
すごい!ちゃんと届いてる。
自分の送った投稿に感動して、しかもコメントまで書いてる。アホ丸出しだけど、すげぇ~。
あっ、投稿確認のメールまで返ってきた。
おまけに親切だ。
ビバ!てぃーだ。
自分の送った投稿に感動して、しかもコメントまで書いてる。アホ丸出しだけど、すげぇ~。
あっ、投稿確認のメールまで返ってきた。
おまけに親切だ。
ビバ!てぃーだ。
Posted by へのうし at 2006年04月23日 13:07
へのうしDさん、こんばんは。土曜日はお疲れ様でした。
ちゃんと書き込みできてよかったですね。でも自分でコメントするって、笑ってしまいました。だけどその気持ち分かるような気がします。私も、銀行へ行くのに通帳忘れたりして凹むことがあります。それも忙しいときに限って・・・(泣)。
ちゃんと書き込みできてよかったですね。でも自分でコメントするって、笑ってしまいました。だけどその気持ち分かるような気がします。私も、銀行へ行くのに通帳忘れたりして凹むことがあります。それも忙しいときに限って・・・(泣)。
Posted by ゆき at 2006年04月23日 21:32
>ゆき
ありがとうございます。土曜日は楽しかったです。たぶん一番疲れたのは、何故か駐車場係になってしまったA嶺部長でした。
書き込み・・・すみません。大人げなくて^^;
銀行、僕もよくあります。
ありがとうございます。土曜日は楽しかったです。たぶん一番疲れたのは、何故か駐車場係になってしまったA嶺部長でした。
書き込み・・・すみません。大人げなくて^^;
銀行、僕もよくあります。
Posted by へのうし at 2006年04月24日 00:53
でっ、きる~かな?でっ、きる~かな?といえば・・・
「できるかな」の「ゴン太くん」の真似は、ワタシの貴重な「コンパ芸」でありました。少年少女時代にいざなうこのキャラクターに、コンパではずいぶん助けられました。
しか~し、「チャット」を聞いてると、みーかーがこの「ゴン太大先生」の物真似をさり気無く使ってるではありませんか。「できるな!おぬし」と呟いてしまった一瞬でした。
それ以来みーかーが「気づかれないようにやっている」物真似にはチェックを入れています。自信を持って披露する物真似より隠れてやってる物真似のほうが数倍面白いみーかーって・・・(笑。
「できるかな」の「ゴン太くん」の真似は、ワタシの貴重な「コンパ芸」でありました。少年少女時代にいざなうこのキャラクターに、コンパではずいぶん助けられました。
しか~し、「チャット」を聞いてると、みーかーがこの「ゴン太大先生」の物真似をさり気無く使ってるではありませんか。「できるな!おぬし」と呟いてしまった一瞬でした。
それ以来みーかーが「気づかれないようにやっている」物真似にはチェックを入れています。自信を持って披露する物真似より隠れてやってる物真似のほうが数倍面白いみーかーって・・・(笑。
Posted by ありんくりん at 2006年04月24日 01:18
笑。。。。。
その気持ち(行動)よくわかります。
メールを始めたころ本当に送れてるのが不安で、自分の携帯からPCへ、又逆にPCから携帯へ。。。
と、よくしました。
まずは、何事も実行してみることです。
(ん?時と場合にもよりますが、、、)
その気持ち(行動)よくわかります。
メールを始めたころ本当に送れてるのが不安で、自分の携帯からPCへ、又逆にPCから携帯へ。。。
と、よくしました。
まずは、何事も実行してみることです。
(ん?時と場合にもよりますが、、、)
Posted by まっちゃんさくら at 2006年04月24日 01:19