プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

凹んでる

2006年05月05日

凹んでる
昨日、さよなら負けした巨人ファンのコーヒー、気持ちの現れか、やっぱり凹んでる。
きょうは、夕方からのんびりビールを飲みながらナイター中継をテレビで観ていた。やたら阪神が打つので油断して居眠りしてた。目が覚めてビックリびっくり!2点差だ。しかも9回ノーアウト1塁2塁、まずい。あー観てられない。で、テレビ消してPCに向かってる。まるで高校野球応援してるおばさんだ。
そろそろ終わったかな・・・・・。

昨夜、茶っとの映画の原稿を書くために「荒野の7人」を夜中から観た。途中2,3回寝ながらもなんとか最後まで観ることができた。しっかりと観たのは初めてである。だいたいテレビの洋画劇場で観ていた。いつもおじさんと思っていたスティーブ・マックイーンが現在の自分より年下なのは不思議な感覚だったが、考えてみればユル・ブリンナーもジェームズコパーンもみんな年下である。
またまた考えたらマリリンモンローもどの映画でも年下になる。凹むなぁ~。

皆さんに秘密にしてたが、実は僕はこの間まで小学生だった。気がついたらこの年になっていた。知らぬ間にワカメちゃんを越えて、カツオを越えて、サザエさんマスオさんも越えてしまった。残されたのは、ナミヘイとフネ越えだ。
ん~、たらちゃんのお父さんっていくつだっけ?(間違いなく越えてるかガ-ン

そういえば、いつの間にか娘たちも、ちびまるこちゃんを越えている。

今日は子供の日。
娘たちがちびまるこちゃんを越えてからあまり関係がなくなった。
以前は必死こいて子供の国とかネオパークとかに弁当持参で出掛け、人や渋滞で疲れて帰ってきていた。
毎年、渋滞や混雑しているとわかっているのに突入していく元気というのは、どこからくるのだろうか。
今思えば、あれはあれで楽しかった。

年をとっても元気で生きてることに感謝しよう。

お父さん、お母さんお疲れ様でした。

野球、どうなったかな。



Posted by へのうし at 22:42│Comments(1)
この記事へのコメント
タラちゃんのお父さん「マスオさん」は28歳。
イクラちゃんのお父さん「波野ノリスケ氏」の年齢は確か26歳だはず・・・。
あえて「サザエさん」の中で同世代の登場人物を探すと「カツオの先生」「花沢さんの父ちゃん」あたりでしょうか。

ナイターは9回ノーアウト1塁2塁からゲッツーで何とか反撃を凌ぎ、13-11で勝ちました。
オイラも草野球時代にあるんですよねぇ・・・
3打席連続ホームラン打ちながら16-15で負けた試合が・・・。
試合終了直後の「整列」の時、審判が「1-0で(敵チーム)の勝ち!」と言ってくれたのは気が利いてました。
「典型的な草野球」ながら「微妙な均衡」を保っていたのは確かでしたから(苦笑。
Posted by ありんくりん at 2006年05月06日 01:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。