プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

無理 改訂

2006年05月23日

無理 改訂
には、飲めない。キーウィのジュースだ。
見てるだけで唾液いっぱい、おなかいっぱいだ。

ブログの写真を飲み物で飾るようになって、いろんな飲み物に関心がいくようになった。ホントに多種多様の飲み物がこの世界には溢れていることに気付かされた。
意識するとしないでは、世の中の見方が変わってくる。

昔、嫁さんが妊娠した時、世の中にはこんなに妊婦さんがいるんだと気付いた。車を走らせていても、スーパーで買い物をしてても妊婦さん祭りだった。
少子化の現在でこうなら、ベビーブーム-の頃って、どれだけの妊婦さんがいたんだろうびっくり!想像しただけでゲップが出そうだ。
そういえば、昔はおっぱいをあげてるおかあさんもいっぱいおっぱい見かけたな。
関係ないけど、妊娠ってなんだかうつる気がする。

先日の一青窈(変換できたYO-HO,覚えているかな、ようちょうだYOーHO)のライブで,ある女性を紹介された。なんでも僕の知ってるMANと一緒にTVのCMに出てるらしいが、初めて見る顔だった。
そのCMは知り合いが出ていることもあって放送されると必ずチェックキョロキョロしているはずだが、綺麗な女性にも関わらず、全く覚えがなかった。
まぁたぶん単に好みじゃなかったということなんだろうけどね(モデルに対して何様って感じですが)
それにしても、観ているつもりが全然観ていない。

そういう意味では、印象に残るCMを作るというのは大変である。先日、マルエーのCMが大好きと書いたが、もう一つ好きなCMがある。
ソニー損保だったかな、下手な絵で、全く可愛くないコアラが三匹出てきて歌うヤツだ。いきなり自分のデカ鼻を取って電話機にしてしまう。そのインパクトのせいか、気になるようになって、なんだか面白いニコニコ

僕が島に居る頃は民放が観れなくて、当然コマーシャルも観たことがなかった。雑誌とかで話題になるCMとかにとても憧れていた。沖縄本島に出てきてオロナミンCとかCMを初めて観た時は大いに感動してホンちゃんよりも面白かった。

というワケで、CMの観れないそんなシチリー島育ちの僕が、生まれて初めて覚えたキャッチコピーは「刺される前に刺せ!」だったかもしれないな。


ここから追加

えへへっあかんべー大笑いだ。やっぱり年をとるにつれてカタカナが苦手になってきている。キウイである。キーウィではニュージランドの飛べない鳥になってしまう。そんなジュースなんて飲めるわけがない。もぉもぉさん悩ませてごめんなさい。それにしても^^; あんまりおかしいので直さないでそのままにしておきます。ちなみに、キウイはキーウィに形が似てるからそのネーミングがついたそうな。



Posted by へのうし at 20:36│Comments(11)
この記事へのコメント
D様 こんばんは。
画像の キィーウィ??キューイ??ジュースは すぐれものです!!
しかし、そんまま 飲んじゃあ いけません!濃いから。←あっ!そんままでも、十分美味しい〜!ですよ。(……仕事の立場上 一応。)個人的に、豆乳と割って下さい。ビックリ〜!!美味しい〜 しかも、忙しい朝食に最適です。腹持ちいい〜&体にも 良いです。
この ジュース!上等ですよ〜 …………自分では買いませんが……┏(・o・)┛
Posted by もぉもぉ at 2006年05月23日 21:50
こんばんワイン。コメントありがとうございました。私もキィーウィイジュース苦手です。
また、ぱなのブログにも是非、遊びに来てくださいね♪お待ちしておりまぁーーす。
めんそぉーーーれ♪

私が好きなCMは「アルバイト城間」あっ違った(笑)アルベルト城間さんの「それゆけアルバイト」「スイッ」が一番のヒットですね  (^o^)//
Posted by ぱな at 2006年05月23日 22:19
ワタシは沖縄で見たげんちゃんの泡盛のCMにインパクトを感じましたね。三線をさり気なく構えるワンシーンが凄くかっこよく見えたんです。あれ見たあとすぐにげんちゃんのCDと三線を買いましたからね~。

キウイは、どこかの鳥が落としていったフンがキウイの切り口そっくりだったので、それ以来食べなくなりました、
Posted by ありんくりん at 2006年05月23日 23:51
キウイと言えば、坂口憲二を思い出します。誰だったか忘れちゃいましたが、女優さんと、坂口憲二がイチャイチャしながら、キウイを『あ〜ん』って、食べさせ合いっこ してるCMでした。ちょっと、うらやましかったです…(^o^;)
Posted by 雪・月・花 at 2006年05月24日 00:40
フルーツのキウイは、もう大・大・大好き!    あの種部分のすっぱさが。でもこのキウイジュースは飲む勇気が無い。    うちの会社の冷蔵庫に社長夫人が、ず〜っと前に買って来たのが、ず〜っと残ってる。しかも1ケース分。かなり幅とってます。それでも1ケースくらいは、さばいたんです。お客が来たらどうぞ!って社長が。
社長、自分も飲まないのに。もらったお客の不安そうな顔・・気の毒というか何というか・・。(^o^;
その後、皆さんちゃんと飲まれたのか気になる・・。
印象に残るCMで思い出した事が!
うちの旦那、高校くらいの時にCMに出ないかと知り合い通して言われたらしい。そのCMとは、『ヨーゴ』!結局断ったらしいけど、その後、そのCM見たら『よーこー、よーこー』って男の人が女の人追っ掛けていくようなものでした。   『ヨーゴ』と『よーこ』・・・なるほどね・・・。
ある意味印象に残ってるかな(^_^)/~
Posted by マドモアゼル愛 at 2006年05月24日 11:25
オイラ的には
キーウィ・・・×
キウイ・・・・○
キィーウィ・・×
キューイ・・・×
キィーウィイ・×
キューリ・・・×(別の意味でも×・嫌いだ)
ウチの神さんはキウイもキューリも大○
Posted by at 2006年05月24日 11:30
CMといえば、オリオンビールのCMに出ているDJ。
できれば、mcAIに出て欲しかったです。残念!


そういえば!私も同じ様に、妊婦の時は妊婦さんをよく見かけ
赤ちゃんが産まれたら、赤ちゃんをよく見かけました。
気が付かないうちに意識して見てるんでしょうね。人間って不思議です。^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月24日 11:53
いろいろ意見があるようですが

キウイのジュースね~

僕はちょっと遠慮しましょう^^;
Posted by かつぼたつ at 2006年05月24日 17:05
>もぉもぉ
豆乳???なんだか凄そうだね。でも、ちょと惹かれるかも。

>ぱな
また、遊びに行きますね。

>ありんくりん
げんちゃんのCM・・・?泡盛残波かな?まさか、自転車のサイクル館ではないですよね(笑)

>マドモアゼル
凄い会社だなー(笑)
訪問するのは遠慮しますね。
よーごのCMは、僕の周りでもオーディション受けるような話は聞きましたよ。

>乱
女性は、果物系は好きですね。グレープフルーツが僕は苦手です。

>ミネ
そういえば、昔、I氏はオリオンのCMに出てましたね。かなり、凹んでましたけど(笑)
最近は、僕は頭に薄い人が気になります(泣)

>かぼたつ
大人の男は無理だと思います(笑)
Posted by へのうし at 2006年05月24日 18:37
D様のキウイジュース、大切にキープしておきますので、遠慮せずどうぞいらして下さい!おみやげ用も用意しておきますよ。
マドモアゼラーズ首を長〜くしてお待ちしてま〜す!(^Q^)/^
Posted by マドモアゼル愛 at 2006年05月24日 19:59
こっちでは見たことないですねぇ。>キウイ・ジュース
ちょっと探してみよおっと♪

CMで最近気になったのが、「代ゼミ」っすね。
(沖縄ではやってたかな?)
強烈にインパクトのあるCMで、アレはやばかったっす。w

オイラは、このR.N.にしてから「ゴーヤー」と付くモノに
変に反応しちゃいます。w
(毎年、5月8日には"おめでとうメール"が何故か届くんですよねぇ~。)

なんでだろう.......。orz
Posted by ご~や~野郎 at 2006年05月24日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。