プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

ランチですよ。

2006年06月27日

ランチですよ。
似合わないコーヒーカップだな。
きょうは、夕方出勤なので糸満までランチ食事に行ってきました。タリ料理店という紹介だったのでワインな気持ちでワクワクしながら店内に入ってビックリびっくり!
座敷があるがーん
ちょっとびっくりしたが、それ以外は懐かしい喫茶店って雰囲気が良かった(レスカを注文しても違和感はないはず)
さすがにお客さんは、いつものようなマダム族はいなくて、仕事中っぽいOLさんや親子連れが座席を埋めていた。
窓際が空いていたので、座ると「ここは予約席です」と冷たく追い払われた。(予約って位目印が欲しいな)
その席には、なるほど常連らしいOL3人組がきて、座ると同時に見事に食事が運ばれてきて、さっさと済ませて去っていった。
それにしても、ウェイトレスの愛想のなさがなんともいい。

で、680円の魚さかな料理
ランチですよ。
これにちゃんとしたかぼちゃスープとコーヒーがついている。
しかもが美味いGOODこれまたびっくりしたびっくり!
歴史もあるみたいで、さすがに満席になるだけはあると思った。
いろんなアンバランスが楽しめる店だ。
となりの座った一人できた70代位のおじいちゃんが、器用にスプーンを使ってパスタを食べているのにも驚いたびっくり!

店の名前は「ポ・・・・」なんとかだった。忘れてしまったガ-ン
糸満市の照屋というわかりやすい場所だった。
今度、座敷でワインでも飲んでみたいものだ。



Posted by へのうし at 21:26│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは!美味しそうな料理♪夜中に「食べ物」を見ると小腹が空く。夕飯食べたのに。

しかし680円とはなんとリーズナブルなお値段!

「ランチ」しばらく行ってないなぁ~。

毎日、赤ちゃんとの格闘の日々・・・。

「ランチ」我が家は、最近「うまかっちゃん」ばかり。
昼ご飯に手間隙かけている時間がありません。
店の名前は「ポ・・・・」思い出したら教えて下さい☆いつかは行けるさ!!「憧れもランチ」
Posted by chuchu at 2006年06月28日 01:36
美味しそ〜ですね〜。またアジのあるいい感じのお店だし、行ってみた〜い!
糸満かぁ〜・・・遠いよなぁ〜・・・。
美味しいつながりで・・・今、遅い夕飯とったとこです。昼食が遅かった為、ズレズレ〜なってしまった。
どうしようか迷ったけど、腹が減っては、熟睡出来ぬって訳で(笑)
でもちょっと食べ過ぎた。今度は、お腹いっぱいで眠れない(^_^;)/~
Posted by マドモアゼル愛 at 2006年06月28日 02:42
美味しそう~♪680円という値段にも惹かれますぅ~。ちょうど友達とたまには南部でランチ!という話が出てたんです。是非友達誘って行きたいです。(彼氏じゃないのが残念・・・)
糸満市の照屋の「ボ・・・」でたどりつけますかね?

ウエイトレスに冷たくあしらわれるのは嫌なので目印のない予約席に座ったりしないよう気をつけないといけませんね~(笑)
Posted by ちぃぱっぱ at 2006年06月28日 09:44
680円分の『愛想』ですね、きっと(笑)
以前、中之町のバーにはまってた頃、締めは近くのラーメン屋さんに行ってましたが、夫婦でやってるそこのおじさん、おばさんも愛想が悪くて、『いい味』出してました☆お客が入ると『迷惑そう』な顔をするんです(笑)お店もキレイとは言えないし。でもそこの細麺のしょうゆラーメンが好きでした☆(そこの味噌はおいしくなかった…)
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年06月28日 11:25
へのうしさん、はいから〜ですね。俺はお昼のランチは○○食堂しかいかないやっさ〜。でも680円はやすいねぇ。ぜひ名前思い出してください。糸満行ったとき利用してみたいです。
Posted by ももじ at 2006年06月28日 14:33
もしかして、「ポモドーロレストラン」でしょうか?

そんな名前のレストランを照屋で見たことあるような、ないような…(-_-;)
Posted by ufgm at 2006年06月28日 16:41
コメントありがとうございます。

>chuchu
店の名前は「ポモドーロ」でした。
chuchuさんとこは赤ちゃんがいるんですね。そう、子供が小さいと行動範囲が狭いですよね。うちは子供が小さい時は「そば屋」ばかりでしたよ。

>マドモアゼル愛
夜食べると太りますよ^^;
僕は最近夜中の空腹が我慢できるようになりました。ビールはまだですけどね。

>ちぃぱっぱ
糸満からだと、糸満ロータリーを糸満高校向けの道をまっすぐ。豊見城からもまっすぐです。ネットで調べるといいですよ。
友達?・・・ん~残念ですね。でも友達との方がいい店かも。

>まめ吾郎
締めがラーメンってさすが。まだまだ若いね。
若いけどなんだか親父くさい気もするなー(笑)
うちの会社の近くのラーメン家さんは、夫婦でやってましたが、いくだんびにケンカしてました。

>ももじ
ハイカラはたまにですよ。普段は弁当です。
Posted by へのうし at 2006年06月28日 17:06
おおぅ! ポモドーロですか?
ここ、結構有名ですよねぇ。 今度は俺もいってみようっ! プチセレブの気分を味わえるだろうか??(笑
        昼下がりに座敷でワイン。。。
Posted by びど at 2006年06月28日 17:20
座敷でワイン
ん~っ 
さらに渋さが引き立つ
Posted by 青70 at 2006年06月28日 20:18
愛想のないウェイトレスって、きっとそのウェイトレスさんは今流行のツンデレメイドさんなのでは?。(笑)

僕はイタメシ屋でワインって柄じゃないけど、お座敷のあるイタメシ屋なら臆せず入れそうですね。

ちなみに沖縄にメイド喫茶はまだないのでしょうか?(^^;)
あっ、でもあったとしても必ず誰か知り合いに会いそうなので行く勇気はありませんが。(笑)
Posted by サザビー at 2006年06月28日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。