プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

廻る~

2006年07月16日

廻る~
廻る♪赤オトーリーが廻る。頭も回る。
昨日、「泡波」の話をしたら「泡波」を飲むことになった。
僕は島酒の味はよく知らないが、美味しかった。
安いけど、高い酒だから味わいながら飲んでいたが、途中から隣の人たちのオトーリが回ってきて、後半は何がなんだかわからなくなってしまった。

島の友達と飲む時に、不思議に思うことがある。一緒に飲んでいる時の「無言の間」を友達は全然気にしない。会話がなくても平気なのだ。ただ、黙ってグラスを傾けてるか、煙草を吸いながらちょっと遠くを見ている。そして、時々思い出したようにボソって口を開く。
知らない人がみたら機嫌が悪いのかと思うに違いない。
でも、それが彼のスタイルなのだ。寡黙に、しかし量は飲む。昨日は、三人で泡盛三本プラス隣のオトーリの何杯か。キープなんて言葉は、やっぱりなかった。
おかげで、今日は高校野球の決勝をテレビでみる羽目になってしまった(予定の仕事のあくまでも手伝いだったので良かったのだが)。
試合終了後の挨拶のあと、負けた中部商業の子たちが八重山商工の子たちに握手を求め、声をかけていた。甲子園出場が今一歩で届かず悔しいはずなのに・・・・・うわーん
そんな沢山の高校球児の思いを忘れずに甲子園で精一杯頑張って欲しいな。
チバリヨー八重山商工パンチ!

それにしても、中部商業の上原監督は、僕よりも年が下だったびっくり!八重山商業の伊志嶺監督も意外と若く、僕に近い。野球の監督さんは老けて見えると思うが、その中で沖縄尚学の比嘉監督は、高校生にしかみえない。苦労して老けませんように。
高校球児が、自分よりお兄さんだったのは、はるか遠い遠い時代になってしまった。

昨夜は、友達の息子も一緒に飲んだ。島の人は結婚が早い。同級生の息子が酒が飲める年齢なのだ。
ふー、光陰矢のごとし。ピューだガ-ン



Posted by へのうし at 17:51│Comments(8)
この記事へのコメント
えー何が凄いかって、中部商のベンチに、あのロビンウイりアムスが立ってタニヤー、ビックリしやした。・・・死角のない八重商・・・・しいて上げれば、監督のやけにデカイ帽子位でヤンシヨか。・・・・大嶺は、松坂タイプやね・・・当たれば、シコタマ飛びよる、・・・まー開幕までの宿題ずらよ。
Posted by 天竺浪人 at 2006年07月16日 19:16
そろそろまた飲むには良い時間じゃないですか(笑)
本場のオトーリ見てみたいです。

これからうちは、隣に済む義弟家族と庭でバーベキューです。一緒にどうですか?(^_^)/~
Posted by マドモアゼル愛 at 2006年07月16日 19:29
私の嫁の母親が宮古出身で結婚したころ私はあまりお酒は飲めないのだか亡くなったおじぃとのオトーリが嫌だったけど懐かしくもう、おじぃとオトーリはできないけど近いうちおじさんとオトーリでもしようかなと思いました。
Posted by ももじ at 2006年07月16日 21:47
父ちゃんに聞いた所、高校野球は観戦しないそーでした。んで沖尚の比嘉こうや監督、25だよね。あの準決勝の対PL学園戦の力投は凄かったよね!決勝戦の岡田准一似の彼(名前ど忘れ)も良かった!♪平成11年〜…熱かった〜あの日を僕は忘れない〜♪
Posted by ともぶん at 2006年07月17日 01:21
今日は近くにせまったお盆のために青年会の集まりがあり、その延長で居酒屋で飲んでいたら、今日は自分の誕生日でみんなが自分のためにしくんだサプライズ誕生日パーティーでした、仕事のはずの彼女がケーキを持ってあらわれびっくりしました、自分でも忘れていた誕生日でしたが、回りに祝ってもらったら涙が出るほど最高の気分でした、やっぱり友達っていいもんだと実感しました。

あまりにも酒がすすんで飲みすぎてしまった、だけど最高の酒だ!明日も仕事で忙しいが、青年会の活動も仕事かんしても頑張ろうと改めて思いました、この歳になってもやっぱり誕生日を祝ってもらうのは最高です

心の底からみんなにありがとう。
Posted by ブービー2号 at 2006年07月17日 02:20
土曜日は、初めて花火大会に行ってきました!って言っても会場ではなく、今帰仁の知人宅から見ていました。そこの方が作ってくれたグリルチキンとビールを片手に、真上には星空、眼下には夜景と海、最高のロケーションでした(>▽<)ウホイッ!…ビール、別に浴びるほど飲んだわけじゃないですよ?のん兵衛と思われてるようなのですが、実はそんなに飲みませんよ?(笑)たまぁに、酔っ払いグデングデンオヤジに変身するくらいです。いつか言おう言おうと…(笑)
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年07月17日 09:32
コメントありがとうございます。

>天竺浪人
夏の甲子園、ぜひ八重山商工と函館との決勝戦がみたいね。

>マドモアゼル愛
昨日から禁酒です。今週はその予定です。ダイエットも兼ねて。出来るかなーと心配ですが。

>ももじ
もともと酒の弱い僕ですが、オトーリーの時は飲めます。

>ともぶん
そう、あの優勝投手の比嘉公也ですよ。
岡田似?比嘉寿光のことかな?今、広島の?顔、頭、運動神経、世の中には恵まれた人がいるね。努力もしてるとは思うが。

>ブービー2号
誕生日おめでとう。よかったね、お祝いしてもらって。彼女の登場、いいですねー。
前にリスナーでサプライズを自分だけしてもらえなかった人がいたけど、あれブービー2号じゃなかったけ?だとしたら、今回は格別だね。

>まめ吾郎
そんなに飲めない・・・たぶん基準が違うと思います。
ロマンチックなロケーションですが、知人って男性かな。いい話をきけるのも近いかな。
Posted by へのうし at 2006年07月17日 21:10
そうです、前回のサプライズはなかったのは僕です、友達も聞いていたらしく、今回はけっこう前からの計画だったみたいです。
今日は夜から映画を見にいき、これから食事に行こうとしています、彼女がわがままを聞いてくれるのは残りあと約三時間、わがままを怒らない程度に言いまくろうっと。
Posted by ブービー2号 at 2006年07月17日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。