プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

パブロフの犬

2006年07月28日

パブロフの犬
学生時代に学んだものは、ほとんど忘れてしまったが、不思議と覚えているのがある。
このパブロフの犬なんて、何故か忘れることがない。きっと多くの人が同じだと思う。人気度が高いはずだ。

時々、無性に揚げパンかメロンパンが食べたくなる。僕は、そういう時は決まってK島パンに行く。最近は、おしゃれなパン屋さんが増えて、おしゃれな味が増えた。
このK島パンは、昔から味が変わらない。新しい味もいいが、揚げパンとメロンパンは、この店のが好きだ。もう20年来の付き合いになる。
元々、急に食べたくなっていたのは揚げパンのみだったのだが、揚げパンが売り切れた時の代わりにメロンパンを買っていたら、そのうち二つとも好きになっていたのだ。
で、パブロフの犬の登場である。この二つのパンを食べるときは、写真の明治のコーヒー牛乳がセットじゃないといけないのだ。
K島パンの冷蔵庫で売っている。僕の中でいつの間にか、セットになってしまった。
K島パンと同様、このコーヒー牛乳とも20年来の付き合いで、その間パッケージもずいぶん変化してきている。
缶のコーヒーと比べると、紙パックはなんだか優しい味がする。
しかし、この大好きなゴールデンコンビも、最近は太るのを気にして、口にする機会が少なくなってきている。

K島パンでメロンパンとコーヒー牛乳を買っての帰り道、赤信号で停車したら、前に三台のミニバイクが停まっていた。
三人とも白いTシャツに水色のズボンをはいていた。きっと同じ職場に違いない。そして、三人とも揃いも揃って太っていたびっくり!小さなバイクに三人のポッチャリさん。それぞれが、頂点になるように丁度三角に並んでいた。見事だった。

赤信号、みんなで太れば怖くない・・・。
信号が青に変わって一斉に走り出した瞬間、パンごときで太るのを気にしている自分が小さく思えた。



Posted by へのうし at 23:52│Comments(9)
この記事へのコメント
どうもみーつです

K島パン僕も好きです!
最近は行ってないけど昔はアンパンマンの顔したパンをよく買ってたなぁ~

でも中身はチョコだったような(笑)
Posted by みーつ at 2006年07月29日 00:32
パブロフの犬・・・私の便座の上げ下げとは違いますか・・・?(笑)
あとカレーの匂いをかぐとお腹がすくのもパブロフの犬状態ですよね・・・
あっ・・・カレーパンが・・・食べたくなりました(^^;
「赤信号、みんなで太れば怖くない・・・」行ってきます!
Posted by ちぃぱっぱ at 2006年07月29日 10:00
K島パン、僕がこどもの頃からうちの近所にもありますが、僕はハワイアンメロンが一番のお気に入りです。
結構種類が多いうえにどれも美味しいのでいつも悩むのですが、結局このメロンパンだけは必ず買ってしまいます(笑)
結構種類が多いうえにどれもこれも美味しそうなのでカロリーをきにしつつもついつい買いすぎてしまうのが難点ですが(汗)

ちなみにうちの近所の店で置いてあるドリンクは明治ではなくてグリコです。おそらく同系列店なのに地域によって違う商品を扱っているのって昔のマチヤーっぽくって面白いですね(^^ )
Posted by サザビー at 2006年07月29日 10:12
パブロフの犬、初め聞きました、たぶん自分らの時は「スイミー」ですね!他はほとんど覚えてないけど、スイミーだけは内容もある程度は覚えていますね〜、回りもけっこう同じく覚えていましたねー、あとは同世代のコンパで地元話しとかでスイミーをだすと盛り上がったー!
むしょうに食べたいのは、学校給食ですね〜、ABCのスープとかカレーとか当日の味を久しぶりにかみしめたいな〜。
Posted by ブービー2号 at 2006年07月29日 11:34
とりあえず報告です。66歳という若さで他界したおばさん。どうやら、本人の遺志で新聞には載せず、今日自宅で親族だけでの告別式にするようです。思えば会う度に、「あぃ○○○、元気ねぇ!?」と優しく声をかけてくれてました。その時の優しい顔のままで、安らかでした。すみません、関係ない事を書いて。
追伸。月曜日から無事にテーマメール一通届いております。…ですが、誠に勝手ながら、しばらくは投稿自粛したいと考えてます。今後とも頑張って下さいね!blogには顔出します。失礼します。m(__)m
Posted by ともぶん at 2006年07月29日 12:44
66歳は早いですね…。
俺の婆ちゃんは72歳で亡くなりましたが、それまで婆ちゃんずっと宮古に住んでいてナカナカ会えなかったので、那覇に連れて来ての半年間は、今まで会えなかった分の会話と時間を過ごせたと思います。

Dさん、俺は森永派です。明治は俺には甘い感じがして。
けど、本当は昔の瓶のが好きでした。
味が違うような気がするんですよねぇ〜。
これって、ワインをワイングラスで飲むのとコップで飲むのとでは味が違うような気がするのと一緒ですかね?
Posted by シャバドゥーン at 2006年07月29日 14:10
えー拙者の一番!のお気に入りだったのは、今は無き、キリンの(ジャイブ)!でゲス!・・・コヒーのコク、砂糖、MILKさ加減がベストマッチで・・・(少しカフェオレぽい)
やんしたケド・・・・オーいーィ!ジャイブ!カムバークー!!・・・まだ幼き少年時代、夏休みに遊びに来る、2、3歳離れた従姉のおネーちやんのコーヒーを飲む仕草が、少し卑猥で・・・切なく・・・大人びてて・・・夏の暑さと・・ともに・・・(今は小さい象、小象にめでたくなりもうした。!)・・・・・
Posted by 天竺浪人 at 2006年07月29日 20:58
私のお気に入りのパンはうずまきパンです。最近は職安に行く前にコンビニで紙パックのコーヒー牛乳と買ってます。へのうしさんは忙しいと思いますがウォーキングしていかが?私は三ヵ月かけて3キロ痩せました。体重維持にもいいですよ。
Posted by ももじ at 2006年07月29日 21:36
コメントありがとうございます。

>ミーツ
アンパンマンって、僕の子供の世代だなー。
若い!でも、K島が好きって嬉しいな。

>ちぃぱっぱ
カレーパンは、ゲットできたかな。そうそう、ちぃぱっぱさんのメールで勉強しました。我が家は、僕以外は女性。今まで、用をたしても便座はそのままだった。後の人のことを考えたら、元にもどしておくべきだね。学びましたね。ありがとう。

>ザザビー
サザビーさんのとこって、もしかして隣におもちゃ屋さんがあるとこかな?
そうなんだよねー。メロンパンも種類があるね。僕は、オーソドックスなバターの奴です。

>ブービー2号
パブロフの犬・・・知らないんだー。スィミーとはちょっと違うんだけどね。条件反射ってことです。梅干しをみたら、唾液が出るみたいなね。
スイミー、教科書にあったんだ。ジェネレーションギャップだな。

>ともぶん
66歳、うちのおふくろと一緒だな。まだまだ若いね。せめて、やすらかな顔というのが救いです。
番組への復帰、ゆっくり待っていますね。

>シャバドゥーン
瓶はやっぱり、おいしいと思いますよ。器とか気持ちの問題よりもはるかに確かですよ。
特に瓶ビール・・・最高ですよね。

>天竺浪人
ジャイブ・・・飲んだ気がするなー。
隣の町のお嬢さん・・・って歌を思い出したな。

>ももじ
ウォーキング、前は走っていたんですがね。最近は、全く運動なし。考えないといけないですね。ウォーキングすると、つい走ってしまって疲れてしまい長続きしません。
Posted by へのうし at 2006年07月29日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。