プロフィール
へのうし
へのうし
連日、アンケー島やテーマを考えてる自称忙しい人間です。
QRコード
QRCODE
うえるかむ!ん”っ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

定着

2006年08月20日

定着
リスナーご~や野郎さんから頂きました。
「ブログのネタにして下さい」とのコメント付きで。
僕のブログの写真の飲み物が定着してきましたニコニコ
でも、写真は撮ったけど、まだ飲んでないんだなー。なんだか怖い、でも楽しみでもある。
味の報告は、今度また。

定着と言えば、teaさーじ茶っとのコンビの出前放送。
今日の、ジャスコ名護で10回近い。これも応援してくれるたくさんのリスナーさんとスポンサーさん、そして代理店の皆さんがいるからこそ。ほんとにありがとうございます。
また、パラソルの度に多くのリスナーさんが来てくれる。ほんとにありがたい。
正直、こういうイベントの時は、スタートするまでは、結構胃がきりきりする位緊張したりする。
でも、毎回多くの方が遊びに来てくれるのでスタートするとそんな緊張感なんか吹き飛んでしまって楽しく放送させてもらっている。
今日、ゲストで来てくれたあいもこのもこさんは、実は以前は福岡のラジオで人気パーソナリティーをしていた。そんな彼女が、今日のようにラジオの公開放送にたくさんのリスナーさんが来てくれるのをみて、まるで昔の深夜放送のようだと驚いていた。
今回は那覇からバスできたリスナーさんも居たびっくり!
でも、せっかく来てくれてもすーみーだけして帰るリスナーさんが多いのが、ちょっと残念。ぜひ声をかけてほしいな。(と言っても、自分もリスナーだったらそうしてるかもね^^;)
実際、今日は「身長のびるかねー」さんとか何人かの方に声をかけてもらってとても嬉しかった。

公開放送が終わって、ジャスコで食事をすませて店の入り口に立っていたら、僕の顔を見るなり名前を呼ぶ女性が居た。見ると、「へのへのうしし」という番組をやっていた時のリスナーさんだった。
彼女(ペンネーム うっちゃん)が中学から高校の時に番組に参加してもらっていた。
今では、立派な大人になってジャスコ内で働いていた。
彼女が高校の時、アイスクリンでアルバイトをしているとの情報を得て、みんなで南から北に向かい、アイスクリンを見かける度に、女の子に「へのへの?」と声をかけて「うしし」と答えてもらう「うっちゃんを探せ」という感動の?ロードものをやった。

最近茶ットでも、「実は、元うししのリスナー(うししッ子と呼んでいました・笑)です」という人が増えたきた。
年齢的に本土の大学を出たり、働きにいっていた子たちが戻ってくる頃なのだろうか。

そういう子たちに会うと、これまでやってきた番組の成果を観ることができるようで、嬉しくなる。
そして、反省もする。
当時は番組で面白いことにいろいろとチャレンジしていたなーって。

定着することも大事だけど、新しいものにチャレンジしていくってことも忘れてはいけないね。
きょうは、いろんな事を学んだ一日だった。



Posted by へのうし at 23:49│Comments(16)
この記事へのコメント
夜分にすみません。

その飲み物欲しい〜です。ダイエット&美容&若返りにいいんですよっ!欲しい……。

今日は お疲れさまでした。
す〜み〜してました。
めっちゃ!楽しかったです。
 年末のはばたけ??の時に あいもこさん知って以来、生あいもこさん観たかったの。あ〜 幸せでした。
D様は、ヒゲ渋くて上等でした。
気になったのは、
ビデオ撮ってましたが、反省会議とかに使用するんですか???う〜ん、気になる……

今日は、とっても楽しい一日でしたっ!
本当 ありがとうございました&お疲れさまでした。
Posted by もぉもぉ at 2006年08月21日 00:05
いやぁ、取り上げていただいてありがとうございます。

だけど折角なんで飲んだ感想の方に興味がありましたんで、次回更新を楽しみにしてます。
今度は番組宛にネタになりそうな飲み物を厳選して
提供したいと思います。w
Posted by ご~や~野郎@本人 at 2006年08月21日 00:22
日曜の公開放送お疲れさまでした!なんとか終わりまでには間に合い、皆さんのお顔が見れて嬉しかったです☆(モニカさんの生歌が聞けなかったけど)
『呑み』の翌日で、あんまり寝てなかったので、声をかけずに『すーみー』して帰りました(笑)
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年08月21日 09:34
 金曜日、日曜日とお疲れ様でした。
体調が万全じゃない中、楽しい放送ありがとうございました。今日はゆっくり休めるといいのですが・・・。放送中のD様の笑い声が聞こえないと寂しいです。お体には十分気をつけて下さいね。

黒蝶は日曜日に行く予定でした。が、一緒に出かける予定の友達が寝坊(泣)
次のお出かけを楽しみにしてますね。

追伸・・前に、リスナーさんからの問いに時代と共に番組も変わっていくし、日々楽しめるように努力したい・・・。って答えてたD様。
 常にリスナーからの声を大切にしてるんですね。黒蝶は新しいリスナーになりますが、これからもなが~く番組を愛しますね(笑)  
Posted by ☆夜の黒蝶☆ at 2006年08月21日 17:54
コメントありがとうございます。

>もぉもぉ
きてくれてありがとうございました。次回はぜひ声をかけてください。
この飲み物は、有名なんだ。
ビデオは、資料用です。いつもデジカメだけだので、僕の髪の毛があるうちにビデオでと思いまして。

>ご~や~野郎
飲んだ感想は、今度ね。
厳選した飲み物楽しみにしています。

>まめ吾郎
せっかく夫婦できたんだから声をかけて欲しかったなと、美香が寂しがってましたよ。

>夜の黒蝶
ありがとうございます。気をつけますね。
こちらこそよろしくお願いします。
リスナーの声を大切にしてると言えば、かっこいいんですが、実は自分が楽しくなるのを考えるというのが正確かもね^^;
Posted by へのうし at 2006年08月21日 18:42
 ようやく全島エイサーまつりが終わったので明日からまたティーサージとチャットが聞けます。

 僕が全島エイサーまつりに携わるようになってから約10年がたちますが、社員がだいぶイベント慣れしてきたせいか、ダラダラしているところがあってワジワジーしながら仕事をしていたのですが、新しく入ってきた業者さんやスタッフなどが一生懸命働いているのを見てもう一度初心に帰って頑張ろうという気持ちになりました。

 番組を長く続けていくのは大変だろうなぁと思いますがこれからも頑張ってください。
Posted by サザビー at 2006年08月21日 20:08
あ〜…。
まだまだ仕事が終わりそうに無いんで、息抜きにお邪魔します。
「へのへのうしし」
ウチの弟がしょっちゅう「兄ちゃん、この番組面白いよ〜聞いてみ〜!」って誘われた(?)んですが「おうおうわかった。今度聞くさぁなぁ〜。」って答え、一度も聞いた事ありません!ゴメンナサイ!
今となっては、ティーパラ&チャットが欠かせない体となり、「あ〜聞いとけば良かったなぁ〜…。」と、ちょっと後悔したりもしています…。(まだまだ初々しかったミーカーがどんなぁだったかなぁ?って…。)
これからは、ずーっとティーパラ&チャット、それからDさん&ひぃぷぅさんのブログ、楽しみにしています!
今度こそは必ず、必ずパラソル行きます!
ちなみに、昨日はアンパンマンに負けました…。けど、ちょっと泣いてしまいました…。安達祐実(声優していた)に負けました…。
Posted by シャバドゥーン at 2006年08月21日 20:56
>サザビー
全島エイサーお疲れさまでした。毎年、スゴイ盛り上がりですよね。それもこれも裏方さんあってこそ。お互い頑張っていきましょうね。
それにしても、ほんとに中部の人はエイサーが好きだね。

>シャバドゥーン
いやー、残念だったねー。ほんとに面白かったよー(笑)
チャットの前任のI氏もMちゃんも、もちろん僕も若かったからねー。毎日面白いこと考えていたなー。
当時は、娘が小さくてアンパンマン大好き。、僕もよく映画やらショーやら観にいきましたよ。今では、Mちゃんの娘が好き。
まだ人気のあるアンパンマン、恐るべし。
Posted by へのうし at 2006年08月22日 00:11
昨日は遠く名護までパラソルお疲れ様でした&ありがとうございました(私が名護在住なので…(*^_^*)
最近ラジオにもブログにもカキコしてなかったのでDさんに覚えていて頂いて嬉しかったです!
お忙しそうだったDさんに話し掛けるのとても勇気がいりましたがブログを読んで話し掛けて良かった…と嬉しくて泣きそうです(;_;)
子供の件も覚えていて頂いて嬉しかったですo(^-^)oありがとうございます!
Dさんがこれまで手掛けた番組のリスナーさんの話しを読むとリスナーに対しての愛情が伝わって来ますね(*‘‐^)-☆
私もこれからもティーチャに参加したい!応援したい!って思いました(*^_^*)これからも楽しい番組作り頑張って下さいね!
Posted by 身長伸びるかねぇ at 2006年08月22日 00:39
こんばんは。へのうし様・・・っていっても挨拶するには不自然な時間だ・・・
はい、金曜日、日曜日と中一日をあけての二日間!パラソルお疲れ様でした。
今回はおじゃまできませんでしたが
ラジオはちゃんと聞いてましたよ。(二日間ね)
ラジオの向こうでも盛り上がりの雰囲気が伝わって・・・「う!見にいきたい!」って思って聞いてました。
大勢のリスナーさんを見て体調も良くなったんじゃないですか?笑
これからも、チャレンジ精神で楽しい番組作り頑張ってください。
・・・R太郎サンなりきりライブ・・・生で見たかったなぁ~~笑。
Posted by まっちゃんさくら at 2006年08月22日 02:29
ブログいつも楽しく拝見してます^^
いつもは拝見するのみなのですが今回は書き込みさせてくださいね
金曜日の公開放送にお邪魔したのですが
すごく楽しい時間をすごせたことに感謝しています
お疲れさまでした&ありがとうございました^^v
隆太郎氏のライヴ!回を重ねるごとに
バージョンアップしてますね(笑)
次回の隆太郎ライヴ・・じゃなかった公開放送も今から楽しみにしてまぁす♪
次回は勇気をだしてDさまに声かけたいと思いますのでよろしくお願いします☆
これからもDさま本人も楽しめる番組を応援しています
Posted by ティンカーベルリン at 2006年08月22日 08:43
ども!こん☆うっちゃんです(^^)

はーい、私も立派(?)な大人になってしまいましたよw
あの時は、昼食時間が終わって売り場に戻る時に偶然見かけたので思わず話かけちぃました(^^)v

へのうしさん・美香ちゃん(さん?)
元気そうで嬉しかったです(^^)

また名護ジャスコに来た時は声かけしますね☆
お疲れさまでした(^^)/~~
Posted by うっちゃん at 2006年08月22日 17:40
お世話になりました~本当に楽しかったです。
いつもらっきょうの皮むきしながら番組を聞いているので
出演しているというより、一緒に出てる~っていう嬉しさでテンションがあがってしまいました。
携わった番組のステッカーがベタベタ貼られた仕事カバンとか
うっちゃんさんとの再会現場にも遭遇して
「やっぱラジオっていいな~」って改めて感じた一日でした。

家の近所での仕事ということで、あの後もいっぱい買い物して帰りました。
心残りはただひとつ。
大好きなザ・フェーレーのライブを聞きそびれた事…(涙)
でも愉しかったです、ありがとうございました~アイモコ。
Posted by モコ at 2006年08月22日 21:00
 おおっ!うっちゃんだ。うっちゃんて今何歳だ~。うっちゃんを探せから十年は経ったかな…。二十六くらいか。
 クリ坊元気かな~?!
Posted by mcAI at 2006年08月22日 22:41
>身長伸びるかね
お声をかけていただきありがとうございました。お子さんも観られて嬉しかったですよ。
あの様子だと、そう心配することもない感じがしますよ。
これからも、番組、ブログへの参加お待ちしてますよ。

>まっちゃんさくら
今回のR太郎のライブは盛り上がりましたよ。次回は、あまり期待しないで見にきて下さい。期待されると弱そうだ^^;

>ティンカーベルリン
きてくれてありがとうございました。たぶん、あの怪しげな大人な二人のどちらかですよね(笑)
これからも、R太郎を応援してあげてください。
本人にはかなり励みになっていますよ。
あっ、ついでに番組もお願いします。

>うっちゃん
いやー、驚いたね。久しぶりだったからね。
でも、元気で頑張ってるみたいだから安心したよ。
立派な大人になっていたけど、あんまし変わっていない部分もあったな(笑)

>アイモコ
当日はお疲れさまでした。こちらこそ楽しいライブをありがとうございました。
ラジオに関わったことのある人は、ラジオの楽しさがわかるんだよねー。かりゆし58のメンバーも控え室にいないで「ラジオは楽しいですね」って、ずっと公開放送みてましたからね。
らっきょうの皮むき頑張って下さい。

>mcAI
そうそう、ちょうど10年くらいだよ。うししッ子も大人になっていますよ。その頃は、親が同じ年齢でへこんでいたけど、最近はチャットのリスナーでも親が一緒とかあるからなー、ますますへこみだ。
Posted by へのうし at 2006年08月23日 08:10
今更ですが言わせて下さい!

へのうしさんが全身を見ていたのは気付いてました(--;)
どうだっていいじゃないですか(@@)
・・・orz


そうです♪今26歳です(^^)
Posted by MIYA at 2006年08月30日 03:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。