不思議と
2006年09月02日

栄養ドリンクって、人からもらってしか飲まないね。
なかなか、自分では買わない。
今日、映画を観てきました。「えんどうの花」
いやー、今頃かよって感じですよね。一緒に番組をやっている池田卓君が主役なのに、まだ観ていないなんて

ごめんなさい、タイミングが合わなかったんです。
で、今日あわてて観てきました。
映画というよりは、ドキュメントという作品で、ホームビデオを観ている感覚でした。
だって、主役は毎週会っている人だし、知っている人は沢山出てるしね。
でも、音楽っていいなーということと、沖縄のために頑張った人がいるということを再認識しただけでも良かったかな。、
お客さんも結構いて年輩の方が多く、なんだかアットホームな感じで観てました。
途中、どこぞのおばーが、携帯に出て、普通の声で普通に話していたのには、苦笑いしましたけどね。
きょうのアンケー島じゃないけど「えんどうの花」が流れると、涙しているおじいちゃん、おばあちゃんがいたな。
時代背景とか、思い出すことが多かったんだろうね。
僕でさえも、映画の中の丸坊主の学生服の子供達を観て、自分の学生の頃、思い出していましたよ。
最後に、上映が終わると拍手がおきて、幸せな気分で、映画館をあとにしました。
ごめんなさい2。ちょっとだけ寝ました。
Posted by へのうし at 00:38│Comments(6)
この記事へのコメント
最近は映画などは観に行った事はないですね。DVDかビデオです。休みが友達や彼女とあわなくて。でもラジオっ子だし(古っ)沖縄好きだし、沖縄が絡んでいる映画、ドラマは、ほとんど見ているつもりです。(沖縄やくざ戦争あたりから)そうですか、そんなに良い映画なら、今度一人で行ってみます!
スネークマンショー!Dさんなら解ってくれると信じてました!国際通りのTレコードで、CDを見つけた時は、涙がちょちょ切れそうになりました!
スネークマンショー!Dさんなら解ってくれると信じてました!国際通りのTレコードで、CDを見つけた時は、涙がちょちょ切れそうになりました!
Posted by ヒソカ at 2006年09月02日 01:55
いつだったか組踊りを見に行った時も『おばぁ達の微笑ましい光景』が。
始まる前からガサガサ×2酢昆布やら、あみぐゎ~やらみんなでおやつ交換していたんだけど、3時間という長丁場の中で時々聞こえるビニール系のガサガサ音と、『かむみ?』って声(笑)沖縄だなぁ~っておかしかったです☆…映画で寝たのは1回だけ。2本立ての2本目『死国』でちょっと寝ました…。暗くて静かだったから…。
始まる前からガサガサ×2酢昆布やら、あみぐゎ~やらみんなでおやつ交換していたんだけど、3時間という長丁場の中で時々聞こえるビニール系のガサガサ音と、『かむみ?』って声(笑)沖縄だなぁ~っておかしかったです☆…映画で寝たのは1回だけ。2本立ての2本目『死国』でちょっと寝ました…。暗くて静かだったから…。
Posted by まめ吾郎☆ at 2006年09月02日 16:08
昔、高校生の頃彼女とコザからバス乗って那覇まで映画観にいってグリース2観たけど半分眠ってました。よってその娘とはそれっきりでした。それ以来女性と観に行っても眠らないようにしてます。あっ!あと若い頃、先輩に連れられエロエロ3本たて観に行って一本目から寝ました。たしか映画の題名は団地妻なんとかでした。
Posted by ももじ at 2006年09月02日 21:47
邦画か〜。
映画館で邦画見た事あるのは、小学生の頃姉ちゃん達に連れて行かれた「マッチのハイティーンブギ」と「チェッカーズのタンタンタヌキ」、それからこれも連れて行かれた(彼女に)「織田裕二のホワイトアウト」位だな〜…。
テレビでやってたら見るんだけどなぁ〜…。
これからは「アンパンマン」「ドラえもん」や「ウルトラマン」「仮面ライダー」「戦隊モノ」が続くだろうな〜。
て言っても、実は「ウルトラマン」や「仮面ライダー」は自分も楽しみだったりするんだけど…。
映画館で邦画見た事あるのは、小学生の頃姉ちゃん達に連れて行かれた「マッチのハイティーンブギ」と「チェッカーズのタンタンタヌキ」、それからこれも連れて行かれた(彼女に)「織田裕二のホワイトアウト」位だな〜…。
テレビでやってたら見るんだけどなぁ〜…。
これからは「アンパンマン」「ドラえもん」や「ウルトラマン」「仮面ライダー」「戦隊モノ」が続くだろうな〜。
て言っても、実は「ウルトラマン」や「仮面ライダー」は自分も楽しみだったりするんだけど…。
Posted by シャバドゥーン at 2006年09月03日 11:22
私の部屋には栄養ドリンク常備してますから!!
Posted by うっちゃん「 at 2006年09月03日 13:10
コメントありがとうございます。
>ヒソカ
沖縄やくざ戦争・・僕も好きです^^
「えんどうの花」音楽を聴きに行くと思えばいい映画だと思いますよ。
>まめ吾郎
僕は映画を観るときは、だいたいビールを飲むので、つまらない映画の時は、だいたい寝ますね、最近は。
「死国」・・・映画館でみたんだ。凄いなー迫力ありそうだ。
>ももじ
コザからバスに乗って・・・僕の時代もそんな時代だなー。僕はクラブの後輩(男)とでしたけどね。懐かしいなー。
エロ映画も後輩と行ったな。
>シャバドゥーン
邦画、最近は面白くなっていますよね。僕はあの邦画独特の音の雰囲気が好きなんですけどね。あれは、映画館でしか味わえないですね。
>うっちゃん
さすが、うっちゃん(笑)
>
>ヒソカ
沖縄やくざ戦争・・僕も好きです^^
「えんどうの花」音楽を聴きに行くと思えばいい映画だと思いますよ。
>まめ吾郎
僕は映画を観るときは、だいたいビールを飲むので、つまらない映画の時は、だいたい寝ますね、最近は。
「死国」・・・映画館でみたんだ。凄いなー迫力ありそうだ。
>ももじ
コザからバスに乗って・・・僕の時代もそんな時代だなー。僕はクラブの後輩(男)とでしたけどね。懐かしいなー。
エロ映画も後輩と行ったな。
>シャバドゥーン
邦画、最近は面白くなっていますよね。僕はあの邦画独特の音の雰囲気が好きなんですけどね。あれは、映画館でしか味わえないですね。
>うっちゃん
さすが、うっちゃん(笑)
>
Posted by へのうし at 2006年09月03日 13:51